[過去ログ] 【2024】パリ五輪代表 part11【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(1): あ 2024/02/10(土) 17:40:20.63 ID:4vgNAjTC0(1)調 AAS
パリ五輪逃して
まじでサッカー人気終わるだろうな
78: あ 2024/02/10(土) 18:24:51.05 ID:LBnyGEHJ0(1/4)調 AAS
利き足が左の選手はカシーフを除いたら
松木、山本理仁あたり
左SBだと利き足が左が方が良いだよな
79: あ 2024/02/10(土) 18:27:46.06 ID:LBnyGEHJ0(2/4)調 AAS
中野も左利きだったな
80: あ 2024/02/10(土) 18:47:12.32 ID:uGd9TBjv0(1)調 AAS
日本サッカーのためにもパリ五輪を逃したほうがいいかもな
一度痛い目を見たほうが改革もやりやすい
81: あ 2024/02/10(土) 19:03:05.43 ID:DMZ/5wHR0(1/2)調 AAS
パリ世代のCB陣は総じて高さないけどアジリティはあるから間延びした展開で縦ポンされても思いの外崩れないよな
4-3-3で時折アンカー降ろしてセカンドボール回収徹底させればロングボールはどうにかなるんじゃないか
82: あ 2024/02/10(土) 19:16:28.80 ID:DMZ/5wHR0(2/2)調 AAS
あとパリ世代の場合自分たちのCBが空中戦弱いの分かりきってるから必ず味方がフォローに行くというのもある
逆にU-17の本多みたいな対人強いCBは味方も信用しすぎて競り勝つ前提の立ち位置になるから負けた時の対応が遅れる
下手に高井とか置いたらU-17の二の舞いになるんじゃないかと危惧してる
とはいってもセットプレーは怖いからピッチ上に2人ほど長身の選手がいればそれでいい
83: あ 2024/02/10(土) 19:35:37.52 ID:1/cUZ0900(1)調 AAS
CBに高さないからでまたチェイス呼んだらやばいな
ありえそうなのが怖い
84: あ 2024/02/10(土) 20:02:08.21 ID:LBnyGEHJ0(3/4)調 AAS
180くらいならJリーグならCB出来るけど
欧州のクラブは難しい
生涯Jリーグだけでキャリアを終えるのなら
これでいいかもしれない
85: あ 2024/02/10(土) 20:51:32.50 ID:LBnyGEHJ0(4/4)調 AAS
パリ五輪に出場できない可能性もある
86: あ 2024/02/10(土) 22:47:30.11 ID:XvKMOzFy0(1)調 AAS
高さは木村が鳥栖で出れるかが鍵だな
年長組で185オーバーで試合出れてる選手が少ないだけで,世代単位で言えば流石にサイズある選手多い
87: 名無し 2024/02/10(土) 23:30:24.61 ID:V0m5KONM0(1)調 AAS
CBは木村、西尾で行くのかな 不安っちゃ不安だけど
アンリとか高井とかだとさらに厳しいしな
今回かなりDF陣の層が薄いのが気になってる
88: あ 2024/02/11(日) 00:07:29.18 ID:KmuGESwk0(1/16)調 AAS
足元大好きなスペインサッカーも
要所要所ではそれなりのサイズあるからね
89: あ 2024/02/11(日) 00:29:05.03 ID:jkM/Ckqg0(1/7)調 AAS
逆にいえばSBはフル代表でも170前後の小兵多いけどね
最近の日本は空中戦で負けるのにビビッてとろいの置きすぎでしょ
CBだって身長なくても生き残る奴は遠藤みたいにポジション変えて前で生き残るんだからあーだこーだいってもしょうがない
本戦はいつも通りOAを使うし予選に関してはサイズよりカウンターの対応が重要だわ
板倉みたいに負け続けたら話にならん
90: あ 2024/02/11(日) 00:42:17.98 ID:jkM/Ckqg0(2/7)調 AAS
最後にアジア杯獲ったときは長友無双だったからなぁ
今回サイドアタッカー弱いし戦略的にカシーフ辺にオーバーラップさせてゴリゴリ勝負させられるかが鍵になりそう
91: あ 2024/02/11(日) 01:15:19.44 ID:QbOr2SWh0(1)調 AAS
もちろんデカくて機敏なやつがいるならそれが一番いいがこの世代にそんなのいないからな
この世代で1勝1勝をもぎ取るなら高さは妥協して競り合ったあとのこぼれ球なんとしても拾う方向で割り切ったほうがいい
92: あ 2024/02/11(日) 01:16:38.50 ID:CsaOgS4Y0(1)調 AAS
ここ数試合ずっとベンチ外の佐藤恵允
生存確認
画像リンク
93: あ 2024/02/11(日) 02:18:26.05 ID:eGsv9DZ/0(1)調 AAS
チェイスだけじゃなく木村もゴミだからね
西尾なんか何で呼ばれてるのかすら分からんレベル
94(1): あ 2024/02/11(日) 07:35:20.98 ID:jkM/Ckqg0(3/7)調 AAS
いやだから木村はデカくて速いだろ
問題はそこじゃない
95: 名無し 2024/02/11(日) 09:26:43.39 ID:ZBSJGSbj0(1)調 AAS
カタールヤバいね 決勝で3PKはやりすぎ 絶対忖度あるわ
間違いなく当たったらかなりの確率で負ける。
96: あ 2024/02/11(日) 09:27:34.34 ID:KmuGESwk0(2/16)調 AAS
一言で言えばCBは年長組の人材不足
木村、鈴木海音、西尾の三人ともレギュラーですらない
こんなの歴代の五輪でも初めてじゃないか?
この三人はフル代表になるのは無理だって事はすぐに分かる
97: あ 2024/02/11(日) 09:38:43.51 ID:fjMmNqw20(1)調 AAS
カタールって田中碧の謎の退場あったな
98(1): あ 2024/02/11(日) 09:56:24.37 ID:KmuGESwk0(3/16)調 AAS
画像リンク
アジアカップの各国の平均身長
大型化してるのは日本に限った事じゃないしな
日本が最後にアジアカップを制覇したのは2011年
その頃とは事情が違うと思うが
SBに求められる能力もその頃とは違うし
99: あ 2024/02/11(日) 10:10:38.93 ID:KmuGESwk0(4/16)調 AAS
こうして見るとロサンゼルス五輪世代は人材豊富だな
ロサンゼルス五輪は四年後だから今からスタメン予想なんて参考にしかならないが
どう見てもパリ五輪世代の年長組は不作
DF陣が壊滅的
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
100: あ 2024/02/11(日) 11:45:35.30 ID:b/Ev1z+K0(1)調 AAS
>>98
なおさら木偶の坊じゃだめって路線何だが
現代表がロングボーるにズタボロにやられてたのみて、身長だけじゃなくて対人や機動力をきちんと重視してほしいね
酒井とか大型って言われてたけど、根本的に走れてたからな
101: あ 2024/02/11(日) 18:47:40.93 ID:bUyVvC4M0(1/2)調 AAS
アトレティコからソシエダにレンタルしてきてるハビガラン見たら、身長そんな重視する必要あるかなと俺も考え変わったな。
ハビガランみたいなのが日本人SBの理想だわ。
102: あ 2024/02/11(日) 19:10:05.82 ID:bUyVvC4M0(2/2)調 AAS
SBは逆に対人、守備とかを過度に重視しすぎるから育たないのかもな。
過度に人材を絞ってしまって、本来必要なタイプを見逃してる可能性高い。SBはコンバートのポジションだから尚更そう。
103: あ 2024/02/11(日) 19:41:06.46 ID:mUBewfpj0(1)調 AAS
日本人CBでデカい速いと言える選手がアジリティなくて裏とられがちなのばかりなのがね
そういうタイプはSBならシンプルにジリジリ待って速さ勝負する守備でいいからまだボロ出にくいけど
CBは至近距離から直線で勝負するシーンよりある程度の間合いで駆け引きするシーンが圧倒的に多いから単純な速さだけでアテにしちゃいけない
その点で木村は相手についていける動体視力・アジリティはあるし西尾鈴木山崎も十分だから無理に変えなくていい
デカさ重視しすぎるあまりプレッシングサッカーの生命線である機動力を捨てるのは本末転倒
104(1): あ 2024/02/11(日) 20:07:48.60 ID:j+xj7hKb0(1)調 AAS
高さのあるSBってどうしても怪我が多くなりがちで、長友みたいに小ぶりで守備ができて頑強な選手は必要だと思う。今いないけどね
105: あ 2024/02/11(日) 20:39:04.92 ID:KmuGESwk0(5/16)調 AAS
そもそもこの世代のCBはレギュラーになれてない
年長組でこれならどうしようもない
大岩じゃなくてもパリ五輪でOA使う
そのくらいどうしようもない
木村、鈴木、西尾の三人ともどうしようもないレベルだよ
106: あ 2024/02/11(日) 20:39:24.02 ID:ua19L5Ok0(1)調 AAS
関根はCBは駄目なの?
187のSBとか欧州でもデカい部類に入るだろ?
107: あ 2024/02/11(日) 20:51:19.08 ID:KmuGESwk0(6/16)調 AAS
FC東京のCBは森重とエンリケ(木本)
森重はJでなら、まだ一線で戦える力はあるんだな
まあ、木村は厳しいかな
植田や岩波以下かな残念ながら
鈴木海音と西尾も駄目そうだしな
108: あ 2024/02/11(日) 21:00:25.09 ID:KmuGESwk0(7/16)調 AAS
俺の記憶だとここ最近の五輪世代で
年長組でCBで所属クラブでレギュラーが一人も
いないなんて世代はない
ロンドン五輪世代ですら鈴木大輔が前年にレギュラー取ってたような記憶がある
109: あ 2024/02/11(日) 21:15:16.07 ID:IR6BnCjE0(1)調 AAS
木村は今季鳥栖
110(2): あ 2024/02/11(日) 21:16:39.59 ID:KmuGESwk0(8/16)調 AAS
大学生でも本当に逸材なら在学中に特別指定選手になってJの試合に出てる
三笘だって大学在学中フロンターレの試合に出てるし
上田綺世は早稲田のサッカー部を退部して前倒しで鹿島に加入してる
大学生だって二十歳とかその辺の年齢になると
頭角を現す
そう考えるとパリ五輪の世代の年長組のCBは
コンバートでもしないもフル代表の見込みはない
パリ五輪本戦で経験値積ませても無駄
OA使った方が良い
経験つましてもフル代表になれない
そこはシビアにいかないとね
111(1): あ 2024/02/11(日) 21:16:49.75 ID:jkM/Ckqg0(4/7)調 AAS
>>104
いや怪我以前に下手くそだからダメなんだよ
デカくてSBやってるの大抵CBじゃ判断力だめでコンバートされてるだけだからな,伊藤みたいに
酒井とかはもともと前の選手だから
運動神経良くて尚且つ後天的に守備力伸ばせなきゃ一流にはなれない
ひと昔前の欧州スタイルで時代遅れ
112(1): あ 2024/02/11(日) 21:21:17.67 ID:jkM/Ckqg0(5/7)調 AAS
ゴメン思い込みだけで語ってるがフル代表選ばれるのに早熟じゃないといけないなんてことはない
今回のメンバーだと伊東純也なんて注目薄いから甲府が撮れたってスカウト自体がいってるし
毎熊・渡辺剛あたりもプロ入り前にはほとんど試合出てなかったはず
ミーハーほど見下したがるものや
113: あ 2024/02/11(日) 21:21:45.14 ID:KmuGESwk0(9/16)調 AAS
>>111
SBは昔は守備なんて二の次で足の速さと攻撃力のみでコンバートされてた
やっぱり守備は必要よ
昔は守備いらなかったけど
それとカシーフや半田が伊藤より
SBの適正あるかと言われたら微妙だな
伊藤はブンデスで試合に出てるけど
カシーフと半田はブンデスで試合に出れる
未知数なところがあるよね
日本代表のCBやSBを過小評価し過ぎだと思う
114: あ 2024/02/11(日) 21:24:26.16 ID:pFfbc2rq0(1/5)調 AAS
大岩が長田にコンタクトをとったとのこと
ドイツ紙によれば、森保一監督がブレーメン時代に視察を行っており、U-23日本代表の大岩剛監督もオランダへ訪問し、コンタクトを取ったという。
「もちろん、そのこと(日本代表)は視野に入れているし、日本からの関心はとても嬉しい。代表監督がすでにブレーメンに来ていることや、U-23の監督がオランダの私のところに来ていることは、当たり前のことではない。それは私にとって何か意味がある。急には決められない難しい決断だ。すでにいろいろと考えている」
また、昨年末には日本代表のトレーニング施設・JFA夢フィールドを見学した。「トレーニングセンターを見て、シニアの代表チームに挨拶することができた。もちろん、2年後のワールドカップでプレーする機会があれば、とてもエキサイティングだと思う」。長田は日本代表を選択する可能性を示しつつ、「まだ具体的には言えないので、時間をかけて考える」と明言は避けた。
外部リンク:web.gekisaka.jp
115(1): あ 2024/02/11(日) 21:28:18.81 ID:KmuGESwk0(10/16)調 AAS
>>112
大卒と高卒を一緒に語られてもねえ
渡辺剛は大卒一年目でJで試合に出てるわけだし
パリ五輪世代の年長組のCBはレギュラーになれてないじゃん
本当の期待の逸材だったら大岩がCBでOAを起用するなんて言うはずがない
期待の逸材ならそのままパリ五輪でスタメンで使うだろ
116: あ 2024/02/11(日) 21:32:33.48 ID:pFfbc2rq0(2/5)調 AAS
>>110
OA入れるかどうかって何でそんな先の話してるんだ?
そら本戦行けたらCBのOAは入れるだろうけど
まずはパリ五輪予選突破できるかどうかって中で今更別の若手CB呼べるかって話じゃないの
117: あ 2024/02/11(日) 21:36:41.82 ID:KmuGESwk0(11/16)調 AAS
うん、そうだね
再来月に最終予選があるから
CBも含めて今更メンバーを変えようがない
118: あ 2024/02/11(日) 21:41:25.13 ID:hxUifMTU0(1)調 AAS
>>94
早かねえよ
早くねえしデカいだけの紙みたいなフィジカルでボールウォッチャーしまくりのポカゴミだからJ1にすら出れんのじゃ
119: あ 2024/02/11(日) 21:49:30.78 ID:KmuGESwk0(12/16)調 AAS
伊藤って伊藤洋輝だろ
五大リーグのレギュラーだから
さすがにデカいだけとは過小評価な気がする
代表監督が変われば戦術が合わなくて構想から外れることはあるかもしれないけど
流石にデカいだけの下手くそってことはない
伊藤を過小評価し過ぎ
てか、流石にブンデスを舐め過ぎ
欧州のクラブに移籍するだけならJリーガーなら誰でも出来るけど
ハリル時代に招集された加藤ですらブルガリアみたいな欧州の僻地のリーグには移籍できた
120: あ 2024/02/11(日) 21:51:53.73 ID:BhWbOPDt0(1)調 AAS
木村はあ本人が武器と言う程度にはスピードはある
121: あ 2024/02/11(日) 22:02:09.64 ID:KmuGESwk0(13/16)調 AAS
伊藤洋輝を擁護するわけじゃないけど
CBとして見てもパリ五輪世代の木村、鈴木海音、西尾のこの三人よりはるかに上
この三人そもそも論外だから
年長組で使えるCBがいないから仕方がなく使ってるだけ
SBとして見ればカシーフもフル代表として使いたいか?と言われれば微妙
伊藤と同じブンデスかそれ以上のリーグでレギュラーが取れれば伊藤より上だと言えるけど
現時点ではそう言えない
122(1): あ 2024/02/11(日) 22:06:43.02 ID:jkM/Ckqg0(6/7)調 AAS
>>115
うんだから大卒一年目って高卒5年目の年じゃん、そこでレギュラーとっても全然遅くない
高卒でも中島翔哉とか五輪終わった後ですらJ1ベンチだったし
フル代表無理とかいう話の誤りを指摘してるだけなのでムキになってごちゃごちゃ話混ぜられても困る
123: あ 2024/02/11(日) 22:15:25.05 ID:KmuGESwk0(14/16)調 AAS
>>122
いや、だから大卒一年目と高卒五年目は同じって
言ってるじゃん
木村はフル代表無理だと思う
他の二人も無理だと思う
あと、日本代表のCBやSBを過小評価するのはやめよう
124: あ 2024/02/11(日) 22:21:40.89 ID:jkM/Ckqg0(7/7)調 AAS
ゴメン日本語得意じゃなかったのね
125: あ 2024/02/11(日) 22:26:46.48 ID:KmuGESwk0(15/16)調 AAS
フル代表で早熟の選手ってあんまりいないよね
過去には小野とか稲本とか?
市川とか早熟だな
森本とか間違いなく早熟
高卒一年目レギュラーまでギリギリ早熟だと思うけど
二年目からは早熟とは言わない
>>フル代表選ばれるのに早熟じゃないといけないなんてことはない
126(1): あ 2024/02/11(日) 23:03:35.87 ID:pFfbc2rq0(3/5)調 AAS
佐藤恵允ブンデス5部のブレーメンセカンドで久々のゴール
5部で通算3ゴール目
127: 名無しさん 2024/02/11(日) 23:15:38.16 ID:1jF/ft9p0(1/2)調 AAS
パリ世代は高井で良いだろ
高井はA代表にもほしいしな
128: 名無しさん 2024/02/11(日) 23:18:37.09 ID:1jF/ft9p0(2/2)調 AAS
27歳板倉27歳渡辺26歳町田25歳冨安24歳伊藤24歳角田23歳藤井次の次のワールドカップまでいる可能性あるしみんな4大やろな
だからパリ世代のセンターバックはいなくても良いね
129: あ 2024/02/11(日) 23:20:47.39 ID:pFfbc2rq0(4/5)調 AAS
高井は川崎での試合見るとまだ早いと感じるけどなぁ
簡単に裏とられたりパスミスやらの軽率なプレーで失点関与しまくってる
ただやはり素材は凄いからJ開幕して多少成長してたら親善試合で試すのはアリかな
成長してなかったら様子見で
130: あ 2024/02/11(日) 23:23:40.69 ID:pFfbc2rq0(5/5)調 AAS
高井動きトロくて裏とられるのはアレだけど他のやらかしは意識の問題による所が多いから今後の成長に期待してる
131: あ 2024/02/11(日) 23:33:32.50 ID:N7tnCCDE0(1)調 AAS
パリ世代のCBで唯一J1で試合出来てるの馬場晴也くらいだもんな
132: あ 2024/02/11(日) 23:34:16.78 ID:uqFgtxh/0(1)調 AAS
>>110
趣旨に特に異論はないが、上田は早稲田じゃなくて法政な。
133: あ 2024/02/11(日) 23:59:18.07 ID:KmuGESwk0(16/16)調 AAS
面白いデータがあって身長165以下と身長185以上の攻撃的なポジションの選手は大成しない
ドーハの悲劇世代も含めて歴代のワールドカップメンバーで一番小さいのが
カタールワールドカップの相馬の166
ロシアワールドカップで中島が落選したからな
185以上のFWでワールドカップメンバーに入ったのはドーハの悲劇世代も含めると
黒崎、高木、矢野貴章、町野
この四人くらいしかいない
134: あ 2024/02/12(月) 00:22:28.21 ID:k7Wovmlz0(1/3)調 AAS
こういう枠にハメる系は昔からあまり賛成しない。
一時期伝説の水戸がそれやって大恥かいたからな。
こういう議論が役に立った試しは一切ない。
135(1): あ 2024/02/12(月) 00:49:59.47 ID:t0mQbghO0(1/7)調 AAS
次回かその次のW杯で三戸が低身長記録更新するだろ
136: あ 2024/02/12(月) 00:53:29.14 ID:t0mQbghO0(2/7)調 AAS
高井みてると吉田を思い出すわ
このタイプは一刻も早く海外に行ったほうがいい
日本だとアラが目立ちやすいタイプだが多分海外行けば伸びる
酒井とかもそうだった、日本にいるときはマジで守備悪かったからな
137: あ 2024/02/12(月) 01:01:37.11 ID:t0mQbghO0(3/7)調 AAS
そもそも木村は出れんのか?
鳥栖で全然試合出てねーらしいじゃん
138: あ 2024/02/12(月) 02:00:12.29 ID:wcOHmErd0(1)調 AAS
>>135
あんなチビかるく潰されて終いだろ
139: あ 2024/02/12(月) 02:08:35.72 ID:mdWDntjQ0(1)調 AAS
中島が瞬間的にとは言え代表の中心になってたんだから
ドチビでも可能性がないわけでもないわな
140: あ 2024/02/12(月) 02:37:51.49 ID:zMAL8+8c0(1)調 AAS
三戸は縦だけじゃなくて結構カットインもするんだけど対峙するCBが身長差でショルダーチャージできないからスライディングとか強引に引っ張ってファウルって形をよく見る
来夏からブルーカードが導入される影響でファウルの判定がより一層厳しくなるから三戸はその恩恵を受けるうちの1人じゃないかな
特にバイエルン行ったサラゴサなんかはCLで猛威振るうと思う
外部リンク:news.yahoo.co.jp
141: 名無し 2024/02/12(月) 07:26:50.32 ID:YFZH8isP0(1/4)調 AAS
まさかの南米予選ブラジル敗退やね アルヘンおめ。
142: あ 2024/02/12(月) 08:00:21.57 ID:0PgHJcKK0(1)調 AAS
ベルギー2部の熊田直紀、89分途中出場
143: あ 2024/02/12(月) 08:25:13.41 ID:k7Wovmlz0(2/3)調 AAS
まだDAZN契約してる人いる?
144: あ 2024/02/12(月) 09:12:38.65 ID:ugw7UKoD0(1/7)調 AAS
パリ五輪優勝候補はフランス、スペイン、アルゼンチンでいいのか?
アフリカはモロッコ、エジプト、マリが決まってるが強さがまったくわからない
ヨーロッパはあとはイスラエルとウクライナという政治的に注目されそうな国
北中米はアメリカとドミニカ
オセアニアはニュージーランドか
145: 名無し 2024/02/12(月) 09:37:09.80 ID:YFZH8isP0(2/4)調 AAS
フランスはエンパベが出たがってるみたいだし出たらダントツ
の優勝候補やね
146(1): あ 2024/02/12(月) 10:49:43.06 ID:ugw7UKoD0(2/7)調 AAS
ユーロでたあとオリンピックもでるつもりか凄いな
147(1): あ 2024/02/12(月) 10:52:32.73 ID:Q4ndjvQD0(1/6)調 AAS
パリ世代のCBを批判してる奴はニワカも甚だしいわ。
毎回五輪世代なんてCB不足がつきもので吉田麻也なんて2回もオーバーエイジやってるから五輪に合計3回出てるけど、その歴代最強クラスの吉田でさえ自分の代の北京五輪ではクソの役にも立たずに負けてるからな。
アテネ世代なんか日本人だけでは足りずに闘莉王を帰化させて乗り切ろうとするも那須が大失敗して本番で負けたし、
東京五輪世代は冨安や板倉、町田など歴代最高のCBと言いつつ、しっかりCBにオーバーエイジ入れてるぐらいほぼ毎回足りてないポジションなんだよ。
パリ世代が特別なわけでは断じてない。
148: 名無し 2024/02/12(月) 11:05:53.04 ID:YFZH8isP0(3/4)調 AAS
>>146
東京五輪の時、スペインの選手でユーロ後に出てたの何人か
いたんだが。。南米はアルゼンチンとパラグアイで決まり
149: あ 2024/02/12(月) 11:07:22.67 ID:SIhNd6HG0(1/4)調 AAS
>>147
CBにOAを入れるかどうかよりも
CBは素材からして駄目そうなんだよね・・・・
正確に言えば年長組のCBが壊滅的に駄目
東京五輪世代がいるからフル代表は何とかなるけど
150: あ 2024/02/12(月) 11:17:12.44 ID:ugw7UKoD0(3/7)調 AAS
欧州の五輪予選大会のU21ではイングランドが優勝したが
オリンピックではイギリス代表の派遣しか認められてないから協会間の対立もあり今回も代表派遣しないのね
151(1): あ 2024/02/12(月) 11:18:28.33 ID:Q4ndjvQD0(2/6)調 AAS
東京世代だってダメダメだったぞ。渡辺剛使ってアジア予選敗退してるし。
リオ世代なんて中東から塩谷呼ぶくらいヤバかった。
これまでの五輪代表でCBが安心だった世代など一度もないわ。
次期会長の宮本ですらW杯にはキャプテンで出場したのに五輪本番ではベンチだった。ボランチの中田浩二をCBにコンバートしてるくらいだった。
152: あ 2024/02/12(月) 11:24:59.50 ID:t0mQbghO0(4/7)調 AAS
逆張りのアホがなんか吠えてるな
153: あ 2024/02/12(月) 11:29:55.91 ID:GpTmMelA0(1)調 AAS
今abemaで無料公開中のアルヘン戦見返してたんだが1失点目の木村の対応グロいな
外部リンク:abema.app
松木が前後挟まれてたんだから松木がロストする前に真っ先にフォロー行けや
154: あ 2024/02/12(月) 11:31:21.12 ID:SIhNd6HG0(2/4)調 AAS
フランスは開催国だからガチで勝ちにいくだろうな
エムバペを入れても機能しないってこともあり得るから
そこはOAの難しいところだ
155: あ 2024/02/12(月) 11:33:34.26 ID:Uad3FUEZ0(1)調 AAS
逆に西尾は球際強いしちょこまかした相手でもついていけてるしそこまで酷くないな
まぁアルヘンが律儀に繋いできてくれてたのもあると思うが
156: あ 2024/02/12(月) 11:45:11.62 ID:kLL8sXYA0(1)調 AAS
アメリカかなり強いと思う
A代表主力が呼べるなら
157(1): あ 2024/02/12(月) 11:48:00.94 ID:wF2d72bs0(1/2)調 AAS
いや事実だよ
CBなんていつも不作不作騒がれてる
熱弁してるやつ見るとお、ご新規さんさん来てるんだねって思うくらいには
158: あ 2024/02/12(月) 11:50:27.75 ID:ugw7UKoD0(4/7)調 AAS
4月のアジアカップU23で日本は韓国、UAE、中国のグループで2位以上で決勝トーナメント
決勝トーナメントで1回戦勝てばベスト4
ここまでいけば3チーム出場、もう1チームがアフリカのギニアとプレーオフ
159(1): あ 2024/02/12(月) 11:54:08.86 ID:ugw7UKoD0(5/7)調 AAS
日本はB組で決勝トーナメントではA組の1位か2位とあたる
A組はカタール、オーストラリア、ヨルダン、インドネシア
開催国のカタールとは当たりたくないな
160: あ 2024/02/12(月) 11:54:36.71 ID:iFCJq8t60(1)調 AAS
リオやロンドンは言うまでもないが板倉中山大将が順不同で叩かれまくってた時期も昨日のことのように思い出せる
161: か 2024/02/12(月) 11:58:34.53 ID:SIhNd6HG0(3/4)調 AAS
予選リーグは韓国も準々決勝でカタールと当たりたくないから手を抜いてくる可能性もあるな
162: あ 2024/02/12(月) 12:03:32.81 ID:es6JEwJQ0(1)調 AAS
そういえばアルゼンチン五輪代表は日本に大敗してたな
163: あ 2024/02/12(月) 12:04:41.07 ID:oiD9aXLN0(1)調 AAS
なんか長崎の動向見た限りだと田中隼人は開幕からスタメンで使われそうだな
流石にパリには間に合わないだろうが行く末を見守る
164: か 2024/02/12(月) 12:12:15.49 ID:SIhNd6HG0(4/4)調 AAS
いくら親善試合で強くても意味がないことは
アジアカップで証明積み
165: あ 2024/02/12(月) 13:19:01.53 ID:xGhsPZkT0(1)調 AAS
>>151
リオの時はハリルがA代表のメンバー呼ぶなっていったらからあのOAになった
中田浩二はそもそもトルシエの時はずっとCB
166: あ 2024/02/12(月) 13:19:10.55 ID:XAZ1Xalk0(1)調 AAS
>>77
せっかくちょっとだけど人気回復してたのに、今回の惨敗と伊東問題でまた人気低下した。そして五輪でとどめ刺されるだろうね。マジで本格的にバスケに抜かれるわ。
167: あ 2024/02/12(月) 13:35:20.52 ID:riaXga4l0(1)調 AAS
バスケも雑魚だから抜かれないよ
五輪でメダルとか100%無理だし
168: あ 2024/02/12(月) 13:40:09.01 ID:0+SX3YrM0(1)調 AAS
>>159
オージーとヨルダンの五輪代表はどうなん?
フル代表は強いけど
169: あ 2024/02/12(月) 14:00:26.66 ID:ugw7UKoD0(6/7)調 AAS
U23アジアカップ2022の成績(サウジ優勝、ウズベキ2位、日本3位、オージー4位)に基づいた振り分けでは
ポット1 カタール(開催国) サウジアラビア ウズベキスタン 日本
ポット2 オーストラリア 韓国 イラク ベトナム
ポット3 タイ ヨルダン アラブ首長国連邦 クウェート
ポット4 マレーシア タジキスタン インドネシア 中華人民共和国
試合見てないから正直わからんがw
170: あ 2024/02/12(月) 14:15:34.59 ID:ugw7UKoD0(7/7)調 AAS
昨年行われたU23アジアカップ予選で全勝したのはヨルダン、韓国、ウズベキ、タイ、サウジ、インドネシア
日本はバーレーンとオーストラリアはタジキスタンと引き分けてる
3か国だったり4か国だったりの変則的な予選だからあてにならないがサウジと予選でイラン倒してるウズベキは2強かな
その次が日本、オーストラリアか
カタールはさっぱりわからんがアジアカップの決勝PK3つ見ると開催国とはやりたくない
この年代は1年くらいで評価がガラっと変わるし試合運びも安定しないから何が起こるか予想つかない
171: あ 2024/02/12(月) 15:17:29.37 ID:Q4ndjvQD0(3/6)調 AAS
前回金メダルのブラジルですら予選敗退。
油断はできない。
日本にフルボッコにされたアルゼンチンは本大会出場。
去年のアジア大会と一昨年のU23アジアカップを見る限り日本が2位と3位だから、実力的にはいけそうだが、カタールが必殺の1試合PK3回取ってきたらさすがに難しい。大岩は堅実だから8割は大丈夫かと思うが。
172: あ 2024/02/12(月) 15:18:05.59 ID:wyJBf3Qw0(1)調 AAS
事実並べただけで考察浅すぎんだろ
173(1): あ 2024/02/12(月) 15:42:41.89 ID:Q4ndjvQD0(4/6)調 AAS
◾2月前半時点Jリーグ組
◯先発取れそう
FW細谷、FW藤尾、FW染野、MF平河、MF山田楓、MF松木、MF松田詠、MF田中聡、MF平岡、MF松岡、MF川崎、DF馬場、DFカシーフ、DF半田、DF西久保、DF濃野、DF田中隼(2部)、GK野澤
◯先発微妙
MF山根、DF高井、DF中野伸、DF大畑、DF鈴木海
◯先発無理そう
FW植中、MF横山、MF俵積田、MF本田風、DF山崎、DF今野、GK藤田(2部)
174(1): あ 2024/02/12(月) 15:53:01.05 ID:AjjfwpgF0(1)調 AAS
東京世代とリオ世代はCBは叩かれてない
プラチナ世代はめっちゃ叩かれてた
アテネ世代は黄金世代が偉大すぎて
そもそも全部叩かれてた
175: a 2024/02/12(月) 16:26:44.68 ID:BHIupszY0(1)調 AAS
日本が5-2、0-0で半ボッコしたあるへんがブラジルに1-0……
これはブラジルに完勝するまたとない機会では?
176: あ 2024/02/12(月) 16:37:04.98 ID:aYmYQ40K0(1/2)調 AAS
大畑の先発は無理だろ
逆に西村抜けるから植中はチャンスある
山根陸も先発だろ
177: あ 2024/02/12(月) 16:38:09.65 ID:aYmYQ40K0(2/2)調 AAS
あと藤尾は先発は無理だろ
いい加減過ぎね?
178: あ 2024/02/12(月) 16:41:45.86 ID:Q4ndjvQD0(5/6)調 AAS
中卒か?まあお前は批判だけして与えてもらうだけの人生だろうな。
179: あ 2024/02/12(月) 16:50:49.71 ID:t0mQbghO0(5/7)調 AAS
勝手に誤情報与えられても笑
180: あ 2024/02/12(月) 17:20:03.95 ID:Q4ndjvQD0(6/6)調 AAS
大畑先発なんてどこにも書かれてないが。日本語読めない奴に何言っても無駄。
181: あ 2024/02/12(月) 19:22:17.33 ID:nd+IbeKZ0(1)調 AAS
高井幸大が先発取れたら面白い、
182: あ 2024/02/12(月) 19:32:04.50 ID:wF2d72bs0(2/2)調 AAS
土肥幹太も2戦続けて主力組で出てるっぽいから期待してる
五輪は間に合わないだろうけどね
183: あ 2024/02/12(月) 20:08:23.71 ID:t0mQbghO0(6/7)調 AAS
微妙ですらねーよ笑
184: あ 2024/02/12(月) 20:36:38.07 ID:WWhmalcQ0(1)調 AAS
本職左SB不在なんだから先発する可能性も残っとるやろ。なんでもかんでも反対とか中2で時止まっとるんかこいつ。
185: あ 2024/02/12(月) 20:54:03.16 ID:t0mQbghO0(7/7)調 AAS
じゃあレッズサポに聞いてみたら?
大畑先発のわけねーだろって言うから笑
186: あ 2024/02/12(月) 20:57:09.75 ID:Nrkfo9oT0(1)調 AAS
今回のアジアカップといい前回のU-23アジアカップもそうだけど中東の上位勢にはやられっぱなしなだけに予選でそういうグループじゃなかったのは良かったかも。決勝トーナメントもカタールよりオーストラリアのほうが戦いやすいかも
187: あ 2024/02/12(月) 21:42:07.60 ID:0tDw5zhX0(1)調 AAS
あ~早く日本がパリ五輪出場逃すとこ見てえー
188: あ 2024/02/12(月) 21:43:01.12 ID:cPfec1+f0(1)調 AAS
土肥幹太185cm75kgってめっちゃスタンダードなCB体系だな
189: 名無し 2024/02/12(月) 21:45:45.96 ID:YFZH8isP0(4/4)調 AAS
そういやあ
森保の率いた東京五輪代表は
アジアで惨敗して
自国開催でなきゃ
五輪に出れなかったんだよな。
今回も厳しいよ
190: あ 2024/02/12(月) 23:02:06.50 ID:k7Wovmlz0(3/3)調 AAS
フランスはリーグアンも全面協力で出来る限りのガチメンバー組むらしいよ。
191: あ 2024/02/12(月) 23:29:19.89 ID:xtAjQg7L0(1)調 AAS
それはそれでまとまらなさそ
192: あ 2024/02/12(月) 23:31:07.59 ID:cqEXLeKX0(1)調 AAS
>>157
冨安以外まともな奴居ないが?
193: あ 2024/02/12(月) 23:35:34.07 ID:e0viNqlq0(1)調 AAS
>>173
割りと冗談抜きで後ろは馬場、鈴木、田中、高井で基本固めたほうが無難よな
194: あ 2024/02/13(火) 00:00:40.48 ID:HsZAYxsN0(1/3)調 AAS
うぜーなレッズサポ1年目の中学生かよ。大畑なんてこのスレではほとんど使われない5番手以下だからどうでもいいんだよ。レギュラー左SBの明本と荻原が移籍したんだからどれだけベンチ外の選手でも少しは出番回ってくるだろうてだけの話だろ。
195: あ 2024/02/13(火) 00:02:55.08 ID:kvPARZZM0(1/2)調 AAS
先発取れる取れないの話から
何故か出場機会に論理がすり替えられてて草
196: あ 2024/02/13(火) 00:07:05.81 ID:NB2ssn6g0(1/2)調 AAS
>>174
東京世代が叩かれてないは美化しすぎ
タイ開催の2020アジアカップの時とかボロクソだったぞ
コロナによる延期で大学生呼べたのと開催国パワーで五輪出れたからこその高評価だからあれは
197: あ 2024/02/13(火) 00:23:41.93 ID:HsZAYxsN0(2/3)調 AAS
いやだから人数少ないんだから先発取る時も出てくるんじゃねって話だろ。お前は大人と一度も話したことないのか。いい加減にしろよアホの中2。
198(1): あ 2024/02/13(火) 01:41:27.34 ID:kvPARZZM0(2/2)調 AAS
人数少なくても絶対に先発はないから笑
いやまあ聞いて恥かけばいいじゃん別に笑
199: あ 2024/02/13(火) 06:50:00.36 ID:l3/omA7P0(1/2)調 AAS
不作でも5人以上はフル代表に行くもんだし
このチームの中核ってザイオン、チマ、松木なの?
大岩が本番で誰を召集できるかわからないから結構いっぱい呼んでるよね
200(1): あ 2024/02/13(火) 07:07:58.21 ID:hXy1bLL60(1/2)調 AAS
チマはベルギーでの試合出てる感じだと、ステップアップしそうだよ。
現地でも最近評価高いみたいだし。
201(1): あ 2024/02/13(火) 07:10:10.93 ID:hXy1bLL60(2/2)調 AAS
田中や市原呼ぶかに全てかかってる。そこまで勝負できるか、それとも手慣れたメンバーで行くか。
202: あ 2024/02/13(火) 07:25:10.05 ID:HsZAYxsN0(3/3)調 AAS
>>198
お前の存在自体が恥だろ。ニワカ中学生のくせによくそんなイキれるな。
203: あ 2024/02/13(火) 07:56:20.98 ID:/1wQ3mle0(1)調 AAS
なんなのこの不毛な喧嘩
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s