[過去ログ] 西野ジャパン part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(1): (ワッチョイ 7f1a-9dU5 [211.13.53.198]) 2018/04/13(金) 21:44:30 ID:I6qG2/fd0(21/41)調 AAS
>>288
トルシエは日本人を理解していなかったよ。
トルシエのやり方が成立したのはユース世代まで
全体を通して選手を管理できたことと
日本代表がGL突破どころかまだ勝ち点を得たことがなかったから。
自信なんてこれっぽっちもない状態のところに
強権的なやりかたの監督が来たからとにかく従った。

ハリルも似たようなものだったけれど、トルシエの頃と違ったのは
日本代表はGL突破などそれなりの成績を収めていた点。
俺たちのサッカーみたいな思い上がりはそこから生まれた。
318
(1): (ワッチョイW ff4e-vECM [61.211.60.208]) 2018/04/13(金) 21:49:11 ID:FkieAiXS0(26/38)調 AAS
>>305
むしろトルシエとハリルは日本人を理解しているからこその厳しさだったと思うけどね
モチベーターだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s