[過去ログ] 西野ジャパン part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 20:29:53 ID:nojjmgHa0(1/24)調 AAS
南米のサッカー強者たちは
日本に持たせてカウンターみたいな省エネするんだから
日本がアジアで出来ない筈ないんだが
日本人、頭と体が固すぎるんだよな
67: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 20:36:50 ID:nojjmgHa0(2/24)調 AAS
日本人は、手間暇かけるならば是は有っても非は無い
みたいな感じだから、美しくパスつなぐのが至上みたいのが優先される
そこもっとダイレクトに、速く、遠くできるやろ、それが世界、と言われると
それ言うなよ、できひんねん、、というのが裏の実情
87(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 20:43:47 ID:nojjmgHa0(3/24)調 AAS
不得意を伸ばすことを結局あきらめ
得意(と勘違い)の幻想に依存して
甘々の日本に、世界が鉄槌を喰らわすだろうな
まあ、掌返したくなる気分になることも、期待しておくよ
94(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 20:45:51 ID:nojjmgHa0(4/24)調 AAS
>>92
だから、鼻っから甘ちゃんなのよ
変わる気がない
109: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 20:50:35 ID:nojjmgHa0(5/24)調 AAS
つか、今回はアタッカー揃いの相手に
無失点が目標、とかすればいいのに
サッカーファンにしか通用しないかw
GL突破とか夢見んな
121: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 20:53:00 ID:nojjmgHa0(6/24)調 AAS
>>106
ハリルにも欠点はあるが
協会のより一層のサポートが必要だったな
政治闘争してるヒマがあれば、ハリルと同じくらい働いてみろって
もちろん時間だけかけりゃいいってもんでもないが
138(2): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 20:57:05 ID:nojjmgHa0(7/24)調 AAS
ハリルも糞だったが
選手は、さらに協会が、異常に糞だった
これならわかる
1:3:10 くらい
152(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 20:59:44 ID:nojjmgHa0(8/24)調 AAS
>>140
それが幻想だっての
それなら最初から日本人監督立ててるほうがマシだよ
日本のサッカー環境の、ガラパゴスぶり、異常ぶり、はお前の念頭にもなさそうだなw
166(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 21:03:05 ID:nojjmgHa0(9/24)調 AAS
>>156
まあ、著しく合ってなかったキライはあるが
甘々の商人ばかりとやってたら、惨敗しかないのよ
それはお前でもわかってるだろ 忘れたか?
177(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 21:06:53 ID:nojjmgHa0(10/24)調 AAS
>>172
それは、仮定、予想でしかないから
事実には、全くかなわないわけ
そこまで、仮定を重視するなら、西野でOKの筋道を教えてもらおうか
261(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 21:32:53 ID:nojjmgHa0(11/24)調 AAS
>>217
ハリルにも、WCの実績はあるからな
その上での仮定だよ
で、西野のほうは??
287(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 21:38:27 ID:nojjmgHa0(12/24)調 AAS
まあ、本気で今後もオールジャップで行くなら、それでもいいけどね
てめーらだけで日本スゴイィとマスかいて終われるような環境じゃない
否が応でも世界の舞台に挑戦させられるんだから、それならそれでやってくれ
ただし、ぶれんなよ、クソ田嶋が
307(2): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 21:44:53 ID:nojjmgHa0(13/24)調 AAS
ハリルが解任できて嬉しい、みたいな後先関係なし頭のヤツ
某ホンダみたいな、まさにホンシンだろ
日本のサッカーのことはどうでもいい
するならタイミング考えろ
319: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 21:49:12 ID:nojjmgHa0(14/24)調 AAS
トルシエはある程度いじれる兄貴で、ダバディという仲介役もいたが
ハリルは孤高すぎて近寄り難かったんだろうな
ホントはフランクなところもあった筈なんだが
霜田とかいなくなったのも、ホントにデカいと思う
333(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 21:56:56 ID:nojjmgHa0(15/24)調 AAS
選手達が、今のままじゃ戦えない、なんとかして、と言ったとしても
監督代えて、みたいな非現実なこと、日本トップの経験もつ選手達が言うとは
ニワカには信じがたいんだがなあ
あ、あのあきらかに頭おかしい一人は除くとして
協会の狂った剛腕ビジネスが発動したよな
それに西野は、環境変わり過ぎて、ちょっとウツになる可能性あると思うな
344: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 22:01:39 ID:nojjmgHa0(16/24)調 AAS
△「こんな監督のもとでやるくらいなら、俺たちで考えてやるほうが、上手くできるよな」
△「オレ、プレイングマネジャーやろかなw」
△「アッチ方面のコネあるし、一度ナシつけとくわw」
353: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 22:04:40 ID:nojjmgHa0(17/24)調 AAS
>>348
騙されやすくないかねキミ
376(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 22:17:46 ID:nojjmgHa0(18/24)調 AAS
ハリルよりも西野のほうがいい
その根拠を示せよ田嶋
暗い暗い西野自身からでもいいからw
383(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 22:21:44 ID:nojjmgHa0(19/24)調 AAS
田嶋は、「気を遣って」理由を言わなかったんだっけ?
ものすごい詭弁だなw
ハリルもどの程度食い下がったのか知らんけど、動転してたか
390: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 22:25:39 ID:nojjmgHa0(20/24)調 AAS
1%〜2%とかも詭弁
少なくとも選手は試合はしてくれるだろう、という超低レベルの話
協会も選手も甘すぎ
413: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 22:35:09 ID:nojjmgHa0(21/24)調 AAS
まあ、まさに、責任取る、という流れなんだが
ノルマ設定しろよな
あ、ハリルよりは数パーセント良いんだっけ
ならベスト8か?
ダメなら田嶋以下、全員クビだよな当然
479: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 23:05:42 ID:nojjmgHa0(22/24)調 AAS
電通他の思惑どおりマーケティングをさせろ
確実に儲かるんだからよ!(信者票で)とかだろ
トルシエの時は会長がバリアになったが今回は・・
488: あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 23:11:29 ID:nojjmgHa0(23/24)調 AAS
ハリルには8年くらいやらせて世界標準を日本に植え付けてもらうくらいがよかった
あ、ハリルじゃなくてもいいけど、世界を知ってる人に
547(1): あ (ワッチョイ fff1-vYu6 [61.46.58.71]) 2018/04/13(金) 23:56:02 ID:nojjmgHa0(24/24)調 AAS
>>543
具体的に頼む
○○は底なしの最低だから、とかは幾らでも言えるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*