[過去ログ]
西野ジャパン part9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
204
:
:
(ワッチョイ 43b3-ycE0
[126.141.243.52])
2018/04/13(金) 21:17:52
ID:2A4XfjuR0(1/10)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
204: : (ワッチョイ 43b3-ycE0 [126.141.243.52]) [sage] 2018/04/13(金) 21:17:52 ID:2A4XfjuR0 フローラン・ダバディ@DabadieTV4月12日 歴史は永遠に繰り返される。2000年春、トルシエ体制を倒したい派閥が 「選手に厳しすぎる口調、日本人スタッフを相談しない、Jと妥協しない、もっと大和魂を理解して欲しい」 という攻撃を受けた。皮肉なことに、トルシエさんを保護し、戦友だったのは若き田嶋氏だった。 ゲバラとカストロ見たいね。 フローラン・ダバディ@DabadieTV4月12日 (続き)私はJFAをスケープゴートにするのも単純すぎると思う。 JFAはメディアやファンが思うほど一方的に悪くない。日本サッカー界全体が病んでいる。 良くも悪くも、構造改革が必要な時代。戦国時代。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1523617794/204
フローランダバディ月日 歴史は永遠に繰り返される2000年春トルシエ体制を倒したい派閥が 選手に厳しすぎる口調日本人スタッフを相談しないと妥協しないもっと大和魂を理解して欲しい という攻撃を受けた皮肉なことにトルシエさんを保護し戦友だったのは若き田嶋氏だった ゲバラとカストロ見たいね フローランダバディ月日 続き私はをスケープゴートにするのも単純すぎると思う はメディアやファンが思うほど一方的に悪くない日本サッカー界全体が病んでいる 良くも悪くも構造改革が必要な時代戦国時代
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 798 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s