[過去ログ] 西野ジャパン part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:16:01 ID:ml1Oex+cp(1/29)調 AAS
>>331
ハリルが本番で相手を研究してどんなサッカーをするかは見てみたかったね

ただ田嶋の会見見てると協会側にハリルがどういった段階を踏んで代表の試合をしていたかイマイチ把握出来てないみたいだし
それをきちんと伝わるように説明出来てなかったハリルも問題だったな

元よりいくら相手を研究しても日本選手にやる能力なけりゃどのみち失敗してただろうがw
360
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:19:00 ID:ml1Oex+cp(2/29)調 AAS
>>356
それでコロンビア、セネガル、ポーランドを止められるかはまた別だからなw

ベルギー戦みたいに3枚守備的中盤に戻すやり方もあったし、人にキツく当たる守備が本番で有効だったかもだし
ただこれはやってみないと分からんかったが
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:20:50 ID:ml1Oex+cp(3/29)調 AAS
>>357
川島はさすがに外さんだろ
レイソルマターとかで中村ファーストチョイスはあるかもだが
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:24:52 ID:ml1Oex+cp(4/29)調 AAS
>>364
とりあえずゾーン主体に戻すのかね、それはそれで落ち着くとは思うが

ただ本番の当たりと迫りのテンションは各国また違うからな
さてどうなるかねぇ
372
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:31:24 ID:ml1Oex+cp(5/29)調 AAS
GKとDFラインは4年前よりは良くはなったんだよなw

ゴリと槙野はかなり成長したし
吉田も時に問題あるとはいえ、プレミアでマンC、マンU、リバプール、スパーズ、チェルシー相手にスタメンで出てるし
GKもこれはコーチが良かったんだろうけど、川島、中村、東口、西川とかセービングも良くなったしな

ここら辺を西野も利用するしかないかw
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:17:02 ID:ml1Oex+cp(6/29)調 AAS
>>376
まあもうそんなに変わる時間もないから衰える前に早く本番でw

>>382
森重はやっぱりイマイチだったし代わった今野も標準、長友も守備は不安定だったから
吉田の成長、槙野&ゴリの成長と比較すれば4年前より良くはなってると思うよ

内田はまあ良かったと思うけどね
409
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:19:16 ID:ml1Oex+cp(7/29)調 AAS
>>397
戸田も坪井もスペイン&ポジショナルプレーの推奨者だからな、まあハリルのマンマーク気味のサッカーには否定的にはなるよな
ただそのプレビューは面白かったけどね
415
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:22:14 ID:ml1Oex+cp(8/29)調 AAS
>>403
別に解任が香川周辺の影響だろうが本田周辺の影響だろうが
香川は基本サイドはやってない本田は今もサイドやってる、から後者だろ

まあ本田ワントップってのはあるかもだが
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:23:32 ID:ml1Oex+cp(9/29)調 AAS
>>397はレビューだったねw>>409
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:29:23 ID:ml1Oex+cp(10/29)調 AAS
現実的に言えば守ってカウンターがロシア本番ではリアリティあったから、ハリル解任するならテグの方が良かったよな
テグならリオ五輪の最近の経験もあったし

仮にテグがオファーあったけど、今までのハリルとの連帯責任を感じて辞退したのなら仕方ないが
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:31:57 ID:ml1Oex+cp(11/29)調 AAS
>>427
さすがにそれじゃ中盤の守備が持たんw
どっちにしろどっちかの影響とかないよ、2人共でしょ
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:37:39 ID:ml1Oex+cp(12/29)調 AAS
>>438
いやいや今の世界レベルのサッカーはますますアスリート化が際立ってるから、デュエルの要求は必要だったよ

そこを踏まえて日本の特徴を考えるのならいいんだが
どうもそこを回避する、世界の流れから逃げる言い訳に使われてるのがどうもな
460
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:40:25 ID:ml1Oex+cp(13/29)調 AAS
西野はロシアで惨敗したら当然叩かれるよw
なぜなら技術委員長としてのこれまでの責任と、ハリル解任に自分も関わってる立場だからな

西野がロシアでダメなら即ハリル解任の責任を自らも被ることになる
475
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:44:02 ID:ml1Oex+cp(14/29)調 AAS
西野もレイソル、ガンバと、アトランタ五輪の時じゃサッカー全く違うからな
今回どちらを選択するか知らないけど、さすがに守備から入るんじゃないの?
ワールドカップに対応した守備構築が出来るかまでは知らんが
481
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:45:51 ID:ml1Oex+cp(15/29)調 AAS
>>468
どうやらテグは代表から退くみたいだが
>>471
まあそれはある
531
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 20:23:27 ID:ml1Oex+cp(16/29)調 AAS
まあでもさすがに西野のサッカー見てみないとなんともだし
それが見れるのが5月30日のガーナ戦とかまだ2ヶ月弱先だし
ガーナ戦が終わったらすぐスイス戦、パラグアイ戦で
パラグアイ戦終わったら1週間であっという間にロシア本番だし

なんというかガーナ戦まで妄想で西野を論評して、実態が分かったらすぐバタバタで本番とか
いいのかねこんなので
537
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 20:27:38 ID:ml1Oex+cp(17/29)調 AAS
>>527
テグが辞めるのなら

1.代表監督のオファーがあったけど、ハリルとの連帯責任を感じて断った、その後コーチを辞任
2.ハリル解任に反対して、協会から切られた
3.ハリル解任は受け入れたが、ハリルとの連帯責任を感じてコーチを辞任した

かな?
いずれにしても男を上げたな
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 20:31:07 ID:ml1Oex+cp(18/29)調 AAS
>>539
まあ田嶋がパスサッカーやりたいならテグじゃないでしょ
日本人ならロシア後の代表監督は風間とかじゃないの?
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 21:26:45 ID:ml1Oex+cp(19/29)調 AAS
>>584
まあこれは言えるな
664
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 21:48:44 ID:ml1Oex+cp(20/29)調 AAS
ハリルの特徴は特にワールドカップ本番で相手を丸裸に分析して、相手の長所を潰し短所を攻めるやり方なんだよな

例えば最終予選ならホームサウジ戦、アウェーUAE戦、ホームオーストラリア戦などがはまった試合
アウェーオーストラリア戦もそれに近いが

ハリルは年末年始からコロンビア、セネガル、ポーランドの過去4年間の試合を全部見て分析すると言ってたから
おそらく本番のあらかたな分析は終わってたはず

ところがハリルの問題は、相手を分析してそれに対応するリアクションサッカーだから
親善試合みたいな情報が少ない相手には分析不足でうまくハマらない場合が多い
また相手がやり方を変えて来た場合の対応が苦手

ウクライナ戦は長谷部も事前情報と相手のやり方が違ったって言ってたから、情報分析が不完全な親善試合で上手く試合出来てるのも少なかった

後者の問題は、例えば相手が中盤の人数を増やして来たアウェーサウジ戦や、逆に中盤の人数を減らして来たE-1韓国戦みたいな
ハリルのマンマーク気味のやり方を逆手に取って来た相手への対応は後手に回っていた

あとはリアクションサッカーは相手ありきのサッカーだから
DFラインGKなど、元々リアクションありきのポジションは別だけど、中盤より前の選手はやってて面白くない
さらに分析がズレてればボールも取れずにフラストレーションは倍増

日本はワールドカップレベルでボールを保持して回せるほど技術力もないから、縦に速くは理には叶っていたが
いかんせんリアクションサッカーに特化したハリルを、以上の問題から最後まで意図を汲んで耐える力は協会や攻撃の選手にはなかったな

ハリルは本番で分析が功を奏して勝ちあがれる可能性もあったが
それも日本の力を考えれば五分五分で、耐えられず解任って感じだろうね
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 21:50:34 ID:ml1Oex+cp(21/29)調 AAS
>>636
普通にロシア終わったら西野は監督辞めるだろw
672
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 21:51:33 ID:ml1Oex+cp(22/29)調 AAS
>>649
冷静に考えてそんな戦術を構築してる時間なんてないよw
中西も分かって言ってるんだろうが
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 21:52:08 ID:ml1Oex+cp(23/29)調 AAS
>>672>>646
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 21:55:44 ID:ml1Oex+cp(24/29)調 AAS
>>678
といってもアトランタ五輪は22年前の話だからな
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 22:00:07 ID:ml1Oex+cp(25/29)調 AAS
>>685
まあこれまでの試合を見てるとそれは同意だな
719
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 22:10:20 ID:ml1Oex+cp(26/29)調 AAS
>>707
ドルトムント、レスター、エイバル、パチューカでそれぞれやってるサッカーは違うからな
そんなに上手くは行かないと思うけどね、相手マークとか守備との兼ね合いもあるし

まあ5月30日にダメダメでも3週間弱で本番であっという間にワールドカップも終わりそうだから、まあストレスは今回そんなにたまらなそうだけどねw
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 22:11:46 ID:ml1Oex+cp(27/29)調 AAS
>>708
まあこんな感じかな>>664
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 22:14:33 ID:ml1Oex+cp(28/29)調 AAS
>>716
戸田はまずクラブの監督だな
成績を残しながら理屈を現実化するのがどれだけ大変か、そこで結果を出してからだな
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 22:25:08 ID:ml1Oex+cp(29/29)調 AAS
>>741
本田はワントップにするかもだが、確かに適性ポジ被り過ぎだよなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s