[過去ログ] 西野ジャパン part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:14:32 ID:j0BLZqz10(15/24)調 AAS
ブラジル大会惨敗した選手を外さないと誰も強くなるとは思えないのが当たり前
284: あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:15:38 ID:j0BLZqz10(16/24)調 AAS
ワールドカップ本番より親善試合が大切なサッカー代表
285: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 17:17:51 ID:NdPnJxXn0(8/26)調 AAS
ただ徐々に落ちていっただけで今回も北京組最後の大会ってことで視聴率取れるし
惨敗必至でしっかり印象付けてるから視聴率もしっかり取れる上に惨敗してもゴミどもは全員綺麗さっぱり引退するなんてことはないどwww
そしてそのゴミクソスターどもを外す方が急速に枯れるのはオシムで証明済みやから俺達のサッカーで燃料投下した方がおいしいんやろなw
286(1): あ (ワッチョイ 7323-PEdE [114.155.105.213]) 2018/04/10(火) 17:18:17 ID:JeQmGAvV0(2/3)調 AAS
解任しようがしまいが一緒
今回の教訓っていうか当たり前の教訓だけど
本番の戦術以前にチームの掌握が出切る監督じゃなきゃダメって事
287(1): あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:18:37 ID:j0BLZqz10(17/24)調 AAS
ブラジル大会時よりステージアップした選手を起用せよ
ブラジル大会よりステージダウンしてる選手は外せ
これが当たり前
当たり前の事が出来ないのが代表
そりゃ国民に見捨てられる
288: あ (ワッチョイWW e3e7-35CM [116.0.204.227]) 2018/04/10(火) 17:19:58 ID:O5qqpGQy0(1/3)調 AAS
ぢけど造反組なんてせいぜい2〜3人だよね〜w (^o^)y-゚゚゚
289: あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:20:15 ID:j0BLZqz10(18/24)調 AAS
FIFAランキング55位に国民にプライド持てとか
あり得ないw
290(1): (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 17:20:20 ID:NdPnJxXn0(9/26)調 AAS
>>287
見捨てられたんちゃうよ飽きられたんよ
まだ見捨てられてないからこんな無茶苦茶してまずじっくり絞っていこかーってなったんですわw
291: あ (スップ Sd9f-b3Lf [1.66.96.113]) 2018/04/10(火) 17:20:59 ID:cmu0uJ3wd(1/17)調 AAS
まぁ華もあったしイケメン揃ってたからな
成績考えりゃ異常すぎる人気だった
弱いんだから今ぐらいがフツーよフツー
292: あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:21:34 ID:j0BLZqz10(19/24)調 AAS
FIFAランキング55位で負けられない戦い!(爆笑)
293: (ワッチョイ 439b-lfby [118.109.252.232]) 2018/04/10(火) 17:22:07 ID:iFJPbhv90(2/2)調 AAS
戦術頼みで個が劣化したか…?
294(1): あ (ワッチョイWW a3e5-48cP [36.2.26.33]) 2018/04/10(火) 17:23:04 ID:Vo32ihWl0(1)調 AAS
本田がいる限り掌握は無理。
結局本田が望むサッカーをしない限り文句を言い始めて、周りを巻き込んで造反するからな。北京五輪からずっとそう。
295: あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:23:17 ID:j0BLZqz10(20/24)調 AAS
>>290
そうそう「飽きられた」「厭きられた」「諦められた」んだね
296(1): あ (ワッチョイW a3b3-1Nb7 [126.224.185.99]) 2018/04/10(火) 17:23:24 ID:9SjSL9sR0(4/7)調 AAS
>>274
まぁね
メッシやクリロナ、ネイマールだって本業以外の収入が多かったりするしマタみたいな慈善活動してる選手もいる
現役中やれることやるのはいい事だと思う
ただそれが前面に出すぎて結果出ない時に叩かれるのはしゃーない、今の本田みたいにリーグで結果出せばその批判も自ずと少なくなる
297(2): あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:25:19 ID:j0BLZqz10(21/24)調 AAS
>>296
ハイハイずっと代表を牛耳ってて下さい
国民は離れていきます
298(1): あ (ワッチョイ 232e-zB+D [222.10.58.11]) 2018/04/10(火) 17:25:38 ID:Yi+i0OkP0(3/6)調 AAS
前回惨敗したメンバーとほとんど変わらない顔ぶれ
しかも前回より高齢化してるぶん弱体化しているという
299(1): (ワッチョイ 03f7-lfby [124.159.113.79]) 2018/04/10(火) 17:26:40 ID:rkWVK9zD0(7/24)調 AAS
>>286
要は
協会スポンサーの押す主力級選手に気に入られることだ。
選手に媚び売る監督じゃないと本番前に解任されるという実例ができてしまったから
これからも気に入らない監督にはクーデターするだろう…
300: あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:28:05 ID:j0BLZqz10(22/24)調 AAS
>>298
そんなわかりきった雑誌やテレビでは一言も書いて来なかった
ビッグ4と奉ってます
国民はさすがに騙せず
人気急落
301: あ (ワッチョイW a3b3-1Nb7 [126.224.185.99]) 2018/04/10(火) 17:28:56 ID:9SjSL9sR0(5/7)調 AAS
こーゆう時の選手のコメントって代表での立ち位置や性格が垣間見えるから面白いよな
香川や大迫のコメントも欲しいわ
302: あ (スプッッ Sd9f-sK0F [1.75.238.78]) 2018/04/10(火) 17:29:16 ID:ORuPRmlmd(1/3)調 AAS
>>299
人心掌握できなかったという側面もあるからな
ハリルホジッチは人心掌握できず選手はハリルホジッチについていけなかったそれだけ
303: (ワッチョイ d3e3-lfby [218.33.134.138]) 2018/04/10(火) 17:29:41 ID:gay2GxjC0(1/2)調 AAS
>>294
デマばかりのストーカー見っけwww 辛いだろ! 祖国へ帰れよ
304: (ワッチョイ 4306-vJpg [118.83.105.208]) 2018/04/10(火) 17:30:15 ID:87SqaqWE0(2/3)調 AAS
掌握しすぎのハリルが悪いだろうよ
しかも、戦術も何か色々試すと思いきや一貫して3トップ、4バックは替えなかった
その4バックに宇賀神という意味不な起用で自ら窮地に陥ったんだから自業自得
今の日本の4バックは控えが貧弱すぎる
305: (ワッチョイ ffe6-lfby [211.19.251.248]) 2018/04/10(火) 17:31:17 ID:e0Tuv9600(6/12)調 AAS
香川トップ下で糞弱くなって代表人気がなくなったんだよ
タイ、カンボジア、シンガポールに負けそうになるんだぜ
そりゃ見なくなるだろ
306(1): (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 17:31:36 ID:NdPnJxXn0(10/26)調 AAS
ここから俺達のサッカーをやるなんて展開に本当になってしまうのが現在の日本サッカー協会主導のクソ代表の異常性を表してる
残り2ヶ月で監督解任して出した緊急プランが2大会で0勝2分け4敗-9なんてどこにも勝率なんかあらへんゴミ出してきたんやぞwww
上の擁護してるアッホウはこれ見て勝率が1割あるとか息巻いとったがこの結果を見たら1厘もあらへんがなw
307: あ (ワッチョイW a3b3-1Nb7 [126.224.185.99]) 2018/04/10(火) 17:32:57 ID:9SjSL9sR0(6/7)調 AAS
>>297
ずっとは無理だし今回が最後やろ
それと残念ながら日本では大半の国民は離れる前に着いてきてねーよ
308: あ (ワッチョイ 7323-PEdE [114.155.105.213]) 2018/04/10(火) 17:33:02 ID:JeQmGAvV0(3/3)調 AAS
結局は監督は自分の我を通したくても上手にやれとしか言えない
こんなもん全てに置いて上に立つ者ならみんな弁えて然るべきものだ
309: (ワッチョイ ffe6-lfby [211.19.251.248]) 2018/04/10(火) 17:33:06 ID:e0Tuv9600(7/12)調 AAS
香川がハリルを首にしたからな
310: (ワッチョイ f3d2-lfby [210.194.43.108]) 2018/04/10(火) 17:34:09 ID:XiUYCMxo0(7/9)調 AAS
そもそもこんなこと認めてたら
今後気にいらないことあったらスポンサー引き連れてロッカルーム突撃する奴が続出するぞ
とんでもない前例つくってしまった
311(1): あ (スプッッ Sd9f-sK0F [1.75.238.78]) 2018/04/10(火) 17:34:13 ID:ORuPRmlmd(2/3)調 AAS
解任が遅いという批判ならわかるが、ハリルホジッチ擁護してるガイジとかいるの?
312: (ワッチョイ 03f7-lfby [124.159.113.79]) 2018/04/10(火) 17:35:30 ID:rkWVK9zD0(8/24)調 AAS
>>306
それにプレW杯であるコンフェデの勝率やGL突破率も加えてみてくれ
1勝こそあるものの本番前の練習でさえGL抜けた回数すら0という糞実績が出来上がるぞ(白目
313: (ワッチョイ d3e3-lfby [218.33.134.138]) 2018/04/10(火) 17:35:40 ID:gay2GxjC0(2/2)調 AAS
>>297
朝鮮国民のお前が発狂してもなw 日本人は応援するだけだ!
314(1): あ (オイコラミネオ MMff-HkUm [61.205.104.12]) 2018/04/10(火) 17:35:53 ID:RTAg39N3M(5/16)調 AAS
別に香川とか岡崎を擁護したいわけじゃないけど、4年あったのにハッキリと追い抜いた奴がいない若手も問題だよね。育成は協会の責任かな。
本田は知らん。
315: (ワッチョイ ffe6-lfby [211.19.251.248]) 2018/04/10(火) 17:37:42 ID:e0Tuv9600(8/12)調 AAS
香川が直談判したら協会が言いなりになるのが問題
そして香川を外したハリルが首で
香川とズブズブの西野が監督就任
316(1): (ワッチョイ 038a-lfby [60.34.220.254]) 2018/04/10(火) 17:37:50 ID:5+0hg7Zw0(1/2)調 AAS
本田はいまごろうれしょんだな
317: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 17:38:09 ID:NdPnJxXn0(11/26)調 AAS
ハリルはゴミ→正解
解任は妥当→正解
解任が遅すぎ→正解
後任が西野→!?
選手とのコミュニケーションの問題→!!!!!!!!!!!!!!!!!?????????????
方針は俺達のサッカー、少しでも勝率を上げたかった(0勝2分け4敗-9)→wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318: (ワッチョイ ffe6-lfby [211.19.251.248]) 2018/04/10(火) 17:40:11 ID:e0Tuv9600(9/12)調 AAS
ハリル首で一番得したのは外された香川だな
W杯で香川が呼ばれるのがその証明になるだろう
319(1): (ワッチョイ f3d2-lfby [210.194.43.108]) 2018/04/10(火) 17:40:13 ID:XiUYCMxo0(8/9)調 AAS
”俺達のサッカー”って要は一部の選手たちによる好き勝手のサッカーでしょ
それを”俺達のサッカー”って言ってるだけで
320: あ (ワッチョイW a3b3-1Nb7 [126.224.185.99]) 2018/04/10(火) 17:40:38 ID:9SjSL9sR0(7/7)調 AAS
ハリルならGL突破10%のとこ劇薬ぶち込んで西野なら0%~20%になるってぐらいのことやろ
今は協会改革ブームやからサッカー協会も育成からJリーグ、代表まで全て見直せ
321: あ (ワッチョイWW 6f0e-CYlS [111.107.36.213 [上級国民]]) 2018/04/10(火) 17:41:07 ID:efC/gkMr0(1)調 AAS
岡崎ってほぼ1年代表で出場してなかったのかよ
322: (ワッチョイ 03f7-lfby [124.159.113.79]) 2018/04/10(火) 17:41:38 ID:rkWVK9zD0(9/24)調 AAS
>>319
そうだよ
だから連呼してたせりふを揶揄しておれたちのサッカーって言われてる
323: さ (ササクッテロ Spe7-lKst [126.35.78.11]) 2018/04/10(火) 17:42:01 ID:6R2ZEUn+p(1)調 AAS
ハメスのスポンサーもアディダスなんだな
日本は香川(笑)
324: (ワッチョイ 53fb-lfby [122.130.154.5]) 2018/04/10(火) 17:44:21 ID:Mv1L7Z+K0(1)調 AAS
あっちこっちのテレビ番組で「ハリルはダメ」「本田が中心になる」って言ってんなwwwwwwww
325: (ワッチョイ 038a-lfby [60.34.220.254]) 2018/04/10(火) 17:45:08 ID:5+0hg7Zw0(2/2)調 AAS
香川は現在進行形でチームでもリーグ内でも評価されてるから追い抜くとかの次元じゃない
岡崎は現状は知らんが年とはいえブンデスプレミアとコンスタントに出場してたからこれも追い抜くとかの次元じゃない
武藤大迫ですらチームでたいした役に立ててないのが現状だから他のメンバーじゃお察し
Jとか話にならない
本田の席はスポンサーが強すぎるからあきらめるしかない
326: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 17:46:56 ID:NdPnJxXn0(12/26)調 AAS
こういうの神展開って言うんやろwww
本番ではゴミが盛大に醜い花火上げよるぞザック時代からずぅぅぅぅとまともな戦術なんかあらへんのやから
327: あ (スップ Sd9f-b3Lf [1.66.96.113]) 2018/04/10(火) 17:49:28 ID:cmu0uJ3wd(2/17)調 AAS
>>316
ですねぇ
ただ一番疲れきってるのは長谷部だろう
328(1): (ワッチョイ 03d2-lfby [124.141.117.237]) 2018/04/10(火) 17:52:15 ID:FSzTuuav0(1)調 AAS
アギーレは当りだったけど本大会経験者という縛りを残したまま
後任探しに動いてしまったから、狭い狭い条件の中売れ残っている
ハリルではそりゃ失敗するよ、売れ残るには訳がある
あの時点で本大会経験者という縛りを外しJの監督の中から選んだら
よかったのに
329: 名無し (ワッチョイ 7fbd-YJDR [61.124.137.104]) 2018/04/10(火) 17:53:37 ID:+FA3UR0D0(2/2)調 AAS
言う通りにやっても、いつまでも前進が見られない
選手の選び方は意味不明
そりゃ選手の不信も募るやろ
330: (ワッチョイ ffe6-lfby [211.19.251.248]) 2018/04/10(火) 17:55:34 ID:e0Tuv9600(10/12)調 AAS
前川さんいいね
一貫して発言がブレてないし堂々としてる
それに比べて柳瀬は記者の前から逃げるように部屋に入って行った
331(1): あ (ワッチョイWW e3e7-35CM [116.0.204.227]) 2018/04/10(火) 17:56:04 ID:O5qqpGQy0(2/3)調 AAS
>>311
ハナクソホジッチのリーダーシップや人身掌握術が原因なら半年前に解任だよね〜 (^o^)y-゚゚゚
この時期に当落線上の選手の造反で解任だったら最悪手だし
ハナクソホジッチのスカウティングと対策とやらを見てみたかったな〜
332: あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 17:57:29 ID:j0BLZqz10(23/24)調 AAS
>>314
追い抜いた選手はいるさ
333: (ワッチョイ 439f-vJpg [118.158.43.240]) 2018/04/10(火) 17:57:46 ID:HP17hUKG0(1)調 AAS
長谷部や山口のダブルボランチじゃ誰が監督でも無理
334(1): (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 17:58:27 ID:NdPnJxXn0(13/26)調 AAS
これだーれや
2014年
9月5日 国際親善試合 0●2 ウルグアイ 札幌ド
2014年
9月9日 国際親善試合 2△2 ベネズエラ 武藤、柴崎 横浜国際
2014年
10月10日 国際親善試合 1○0 ジャマイカ オウンゴール デンカS
2014年
10月14日 国際親善試合 0●4 ブラジル シンガポール
2014年
11月14日 国際親善試合 6○0 ホンジュラス 吉田、本田、遠藤、乾2、豊田 豊田ス
2014年
11月18日 国際親善試合 2○1 オーストラリア 今野、岡崎 ヤンマー
2015年
1月12日 アジア杯 4○0 パレスチナ 遠藤、岡崎、本田、吉田 ニューカッスル
2015年
1月16日 アジア杯 1○0 イラク 本田 ブリスベン
2015年
1月20日 アジア杯 2○0 ヨルダン 本田、香川 メルボルン
2015年
1月23日 アジア杯 1●1 (4PK5) UAE 柴崎 シドニー ←準々決勝敗退(20年振り)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335(2): あ (オイコラミネオ MMff-HkUm [61.205.104.12]) 2018/04/10(火) 17:58:41 ID:RTAg39N3M(6/16)調 AAS
そもそも戦術って大事だけど、監督の戦術に合わせた選手選考できるほど日本は選手層がないんだよ。
香川や岡崎以上に世界相手に戦える若手が育たなかったのは残念だけど事実でしょ。
だから、ドン引きアジア相手ならともかく、攻めてくるW杯レベルを相手にするなら、欧州で実績出してるごくわずかなタレントの香川と岡崎を活かすのありきの戦術のほうが可能性があるだろって思う。
協会もコミュニケーションとか言わないで、批判上等でそういったほうがまだましだったんじゃないかな。
ヨーロッパの強国の真似ごとして、戦術ありきの監督と契約したのがそもそもの間違い。
アルジェリアはたまたまハリルの戦術と選手の身体能力がマッチしただけ。
336(1): a (ワッチョイ 1382-HWhB [202.222.48.71]) 2018/04/10(火) 17:59:13 ID:baiGGAk10(1/7)調 AAS
>>328
まじでアギーレ戻ってきて欲しいわ
ハリル解任ははっきりいって妥当
遅すぎたのが問題だから協会叩くのは良いけどハリル擁護だけはする気になれない
337: (ワッチョイ ffe6-lfby [211.19.251.248]) 2018/04/10(火) 18:00:31 ID:e0Tuv9600(11/12)調 AAS
長谷部山口はパスだせねーからな
338(1): (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:00:50 ID:NdPnJxXn0(14/26)調 AAS
>>336
>>334この監督に何で任すとよくなんの?wwwwwwwwwwwww
339: (ワッチョイ f3d2-lfby [210.194.43.108]) 2018/04/10(火) 18:01:39 ID:XiUYCMxo0(9/9)調 AAS
でもさあ
一部の選手達が何か気にいらないことがあれば
「もっと選手(オレ)たちの好きにやらせろ」
とか言ってそのクセ自分以外の他の選手が何か言おうものなら
「オレ(一部の選手)の言うことに従え」と言って
挙句の果てには
「あいつを選べ」「あいつを外せ」
と選手選考にまで口を出し
当然のことながら
「戦術はコレでやれ」と戦術も好き放題決めてしまう
これが代表チームの私物化でなかったら一体なんなのさ
340(1): あ (ワッチョイWW e3e7-35CM [116.0.204.227]) 2018/04/10(火) 18:02:04 ID:O5qqpGQy0(3/3)調 AAS
>>335
そうは言っても香川と岡崎ってポジ被るよね〜w (^o^)y-゚゚゚
この2人の同時起用は無いよね〜
341(1): なまえ (ワッチョイ cf2a-KzXr [121.92.23.190]) 2018/04/10(火) 18:02:15 ID:yCAGMYNt0(1)調 AAS
つーか西野が責任とって晒し者化覚悟で火中の栗を拾ったとかクソどうでもいいんだが
こんなの本人含めた関係者の自己満足でしかないだろ
勝つ為の最善の策をしてくれる人を任命してくれよ
攻撃型の西野じゃ番狂わせ起きないぞ
CWCのマンU戦もロナウドにマーク1人しかつけずロナウドが「え?」って驚いてたくらいだし
あと西野はアトランタでチーム分裂させてた前科あるのも不安
とりあえず守備陣は現実直視できてるっぽいけど攻撃陣が相変わらずのお花畑
チームの意思統一をできず前後分断で中盤が間延びする悪夢が容易に思い浮かぶんだが
342: あ (ワッチョイW 03b3-RWfi [60.95.53.157]) 2018/04/10(火) 18:02:33 ID:NWHm3f0L0(1)調 AAS
日本に限らずW杯の歴代の結果残した監督みても、優勝や準優勝(ドメネク除く)になるとさすがに名将多いけど、それ以下(決勝T進出以上)なら一発屋や微妙な監督も結構いるね
まあW杯なんてリーグ戦と違って数試合で決まってしまうから、その時のコンディションや運にも左右されるんだろうけど。運を引き付けることも大事だわな
343: あ (オイコラミネオ MMff-HkUm [61.205.104.12]) 2018/04/10(火) 18:04:48 ID:RTAg39N3M(7/16)調 AAS
>>340
まあねw
だからせめて大迫か武藤加えた3人で、1トップ2シャドーとか2トップ1シャドーとかないかなって思ったんだよね
まあ、そうなると本田のポジションはないけど、ほれは知らんw
344(1): (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:06:12 ID:NdPnJxXn0(15/26)調 AAS
俺達のサッカーで行ってズルズルユルユルの中で西野戦術お得意のCB虐殺ショー開催のお知らせ出とるからねwww
345(1): あ (ワッチョイWW e3dc-wX8c [180.144.128.246]) 2018/04/10(火) 18:06:53 ID:j0BLZqz10(24/24)調 AAS
>>335
武藤、南野
346: あ (オイコラミネオ MMff-HkUm [61.205.104.12]) 2018/04/10(火) 18:07:52 ID:RTAg39N3M(8/16)調 AAS
>>345
うん、武藤は必要だよね
南野は、すまん、わからん
347: あ (スプッッ Sd9f-sK0F [1.75.238.78]) 2018/04/10(火) 18:09:41 ID:ORuPRmlmd(3/3)調 AAS
>>344
今のサッカーも前線中盤のプレッシングかわされて丸裸のDFラインが攻められてるじゃん
何も変わりませんよ?
348: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:11:02 ID:NdPnJxXn0(16/26)調 AAS
????????????????????
その通りやけど?wwwwwwwwwwwwwwww
349: あ (ワッチョイ 538a-lfby [58.95.123.43]) 2018/04/10(火) 18:13:03 ID:44MvKeTQ0(1/3)調 AAS
ガンバ時代の西野みたいに攻撃色が出てくる時間なんて無いって
人見過ぎの守備の整備から入るのは確実だし
350(1): a (ワッチョイ 1382-HWhB [202.222.48.71]) 2018/04/10(火) 18:13:13 ID:baiGGAk10(2/7)調 AAS
>>338
え?
ブラジルとウルグアイは負けても仕方ないレベルだしUAE戦くらいだろ駄目だったの
しかも惜負
日本代表に呼べるレベルの監督の中ならハリルより大分マシだったと思うけど
351: あ (ドコグロ MM5f-3CSW [119.243.52.5]) 2018/04/10(火) 18:13:31 ID:RZiPf83NM(1/3)調 AAS
傀儡西野が今さら出世の機会逃してまで造反するわけがない
普通にスポンサーが付いてる選手並べるだけで、ブラジル以下の3タテだろ
352(1): (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:14:51 ID:NdPnJxXn0(17/26)調 AAS
西野は守備の整備なんか出来るわけないやろどこの名将やねんそいつwww
ガンバ時代の色を抜いたら西野は真っ白やから選手が勝手に色付けするしその色はブラジルで見たやろ?今の状況でなんで選手のサッカー観が変わると思ってんの?w
353(3): あ (ワッチョイ 03f2-+eHy [124.146.86.253]) 2018/04/10(火) 18:15:00 ID:C4isgxGp0(1/3)調 AAS
岡崎本田長谷部長友吉田川島と香川
平均年齢やばくね?W杯の平均年齢って27歳前後だけど、この人達加えたら平均年齢何歳になるんだ?
354: あ (スップ Sd9f-b3Lf [1.66.96.113]) 2018/04/10(火) 18:15:32 ID:cmu0uJ3wd(3/17)調 AAS
>>341
あれは攻撃陣が代理人に海外移籍チラつかせられてたから
あの時のことは星屑たちって本読めば大体わかる
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:16:01 ID:ml1Oex+cp(1/29)調 AAS
>>331
ハリルが本番で相手を研究してどんなサッカーをするかは見てみたかったね
ただ田嶋の会見見てると協会側にハリルがどういった段階を踏んで代表の試合をしていたかイマイチ把握出来てないみたいだし
それをきちんと伝わるように説明出来てなかったハリルも問題だったな
元よりいくら相手を研究しても日本選手にやる能力なけりゃどのみち失敗してただろうがw
356(1): あ (ワッチョイ 538a-lfby [58.95.123.43]) 2018/04/10(火) 18:16:10 ID:44MvKeTQ0(2/3)調 AAS
>>352
今みたいなマンツーマン止めるだけで十分整備になるよ
357(1): a (ドコグロ MM5f-3CSW [119.243.52.5]) 2018/04/10(火) 18:18:47 ID:RZiPf83NM(2/3)調 AAS
>>353
川島は放り出されてその分の平均下がるんじゃない?
まあ、中村ではなく西川東口のどっちかだろうな
358(1): (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:18:49 ID:NdPnJxXn0(18/26)調 AAS
>>350
仕方ないって完膚なきまでに虐殺されてアジアカップで5大会ぶりにベスト4にも行けずにトーナメント制の大会で敗退したんやけど?w
そしてUAE戦のスターティングメンバーはこれですわ
GK 1 川島永嗣 先発 0
DF 5 長友佑都 先発 2
DF 6 森重真人 先発 2
DF 21 酒井高徳 先発 1
DF 22 吉田麻也 先発 0
MF 7 遠藤保仁 先発 1
MF 10 香川真司 先発 5
MF 17 長谷部誠 先発 4
FW 4 本田圭佑 先発 6
FW 9 岡崎慎司 先発 1
FW 18 乾貴士 先発 3
MF 14 ⇒武藤嘉紀 後半0
MF 20 ⇒柴崎岳 後半9 5
FW 11 ⇒豊田陽平 後半20 1
このゴミみたいな3センターに右に本田でトップ岡崎でやって柴崎が抜け出してチーム救うまでずっと負けとったんやぞw
359: あ (アウーイモ MM47-lKst [106.139.15.154]) 2018/04/10(火) 18:18:56 ID:ELMsSj3yM(1)調 AAS
もう腹括ってたのに直前で解任
GL3連敗でハリルが選手のせいにするとこ見たかった
360(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:19:00 ID:ml1Oex+cp(2/29)調 AAS
>>356
それでコロンビア、セネガル、ポーランドを止められるかはまた別だからなw
ベルギー戦みたいに3枚守備的中盤に戻すやり方もあったし、人にキツく当たる守備が本番で有効だったかもだし
ただこれはやってみないと分からんかったが
361: あ (オイコラミネオ MMff-HkUm [61.205.104.12]) 2018/04/10(火) 18:19:36 ID:RTAg39N3M(9/16)調 AAS
>>353
4年後じゃなくて2ヶ月後の話なんだから平均年齢はどうでもよくないか?
同じポジションで他に若い良いのがいれば使えばいいし、いなければこの面子を使うだけ。
362: あ (ワッチョイ cf3f-3tC8 [121.101.96.18]) 2018/04/10(火) 18:20:19 ID:CQrv4RvD0(1/7)調 AAS
D:NdPnJxXn0
なにこのキチガイ
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:20:50 ID:ml1Oex+cp(3/29)調 AAS
>>357
川島はさすがに外さんだろ
レイソルマターとかで中村ファーストチョイスはあるかもだが
364(1): あ (ワッチョイ 538a-lfby [58.95.123.43]) 2018/04/10(火) 18:20:53 ID:44MvKeTQ0(3/3)調 AAS
>>360
それはその通り
西野で勝てるとは流石に思ってないw
マンツーマンをベースで中盤底にフリーマン置いて手当する可能性も高かっただろうね
ただ中盤以外も人見てるのでアンカーだけじゃ解決出来なかった気はする
365: あ (ワッチョイ cf3f-3tC8 [121.101.96.18]) 2018/04/10(火) 18:22:05 ID:CQrv4RvD0(2/7)調 AAS
年齢に関してはハリルが新戦力見出せなかっただけだし仕方ないだろ
366: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:22:52 ID:NdPnJxXn0(19/26)調 AAS
勝てる見込み0なら整備になんかならんやろw
西野に守備陣の整備なんか出来る訳ないから名古屋でも守備がゴミやった
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:24:52 ID:ml1Oex+cp(4/29)調 AAS
>>364
とりあえずゾーン主体に戻すのかね、それはそれで落ち着くとは思うが
ただ本番の当たりと迫りのテンションは各国また違うからな
さてどうなるかねぇ
368(1): (ワッチョイ 4376-Cf9E [118.4.183.130]) 2018/04/10(火) 18:25:38 ID:U2Q9mn//0(1)調 AAS
>>353
これなんだよ
実績実績言ってポンコツ化したこいつらじゃアジアでも苦戦してるのに
本選で何ができんだ
369: (ワッチョイ 7f8a-lfby [219.164.97.250]) 2018/04/10(火) 18:26:44 ID:fhJEqLG10(1/2)調 AAS
若手は未知数な中島に期待するしかないな
それくらいしか光が見えない
370: (ワッチョイ d32e-lfby [218.218.128.73]) 2018/04/10(火) 18:29:10 ID:2PN3ArEL0(1)調 AAS
こんな経緯で大鉈振るわせた以上は
行き着く先が俺達ジャパンでは許されないからな
371: あ (ワッチョイW 8315-ahxJ [220.144.228.128]) 2018/04/10(火) 18:29:39 ID:9dgSelDv0(1/2)調 AAS
ハリルホジッチクビ
エロ要素が隠れてるのにこれっぽっちもエロくない
残念
372(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 18:31:24 ID:ml1Oex+cp(5/29)調 AAS
GKとDFラインは4年前よりは良くはなったんだよなw
ゴリと槙野はかなり成長したし
吉田も時に問題あるとはいえ、プレミアでマンC、マンU、リバプール、スパーズ、チェルシー相手にスタメンで出てるし
GKもこれはコーチが良かったんだろうけど、川島、中村、東口、西川とかセービングも良くなったしな
ここら辺を西野も利用するしかないかw
373: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:32:06 ID:NdPnJxXn0(20/26)調 AAS
残念ながら西野は俺達のサッカーと方法論が似通ってる
前に人数かけて両サイドの裏スカスカのユルユルインチキゾーンしかやれることないからですわw
374(1): あ (オイコラミネオ MMff-HkUm [61.205.104.12]) 2018/04/10(火) 18:32:06 ID:RTAg39N3M(10/16)調 AAS
>>368
それを言うなら、ボールが持てるドン引きアジア相手には勝てるけどヨーロッパ1部からお呼びがかからない選手と、今現在1部でそれなりにやれてる選手と本選でどっちが期待できるかって話にもならないか
予選とは相手が違うんだから
375: あ (ワッチョイ 03f2-+eHy [124.146.86.253]) 2018/04/10(火) 18:36:40 ID:C4isgxGp0(2/3)調 AAS
>>374
四年前の本選で駄目だった選手はいらないという事か
376(1): a (ドコグロ MM5f-3CSW [119.243.52.5]) 2018/04/10(火) 18:39:36 ID:RZiPf83NM(3/3)調 AAS
>>372
その良かったコーチを放逐して新潟のGKコーチにするらしいぜ
マジで後ろ壊滅で前だけ点取ってこいサッカーですわ
377: う (ワッチョイ 738a-X2wr [114.191.43.70]) 2018/04/10(火) 18:39:50 ID:NM+i+PdM0(1)調 AAS
もう誰も日本代表の監督なんかやりたがらないんじゃね?
電通に忖度して、選手起用を自分の裁量で出来ないんだから。
378: あ (スッップ Sd9f-IQzM [49.98.160.218]) 2018/04/10(火) 18:41:23 ID:MZmw76I8d(1)調 AAS
応援したくない代表は初めて
黒い部分が見えちゃって最悪
379: (ワッチョイ 7f8a-lfby [219.164.97.250]) 2018/04/10(火) 18:41:52 ID:fhJEqLG10(2/2)調 AAS
岡田が逃げたのは笑った
380: (ワッチョイ ffe6-lfby [211.19.251.248]) 2018/04/10(火) 18:43:03 ID:e0Tuv9600(12/12)調 AAS
香川の闇がなぁ
直談判してハリル首にさせるとは
そこまでして代表に居たいのか
381: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:43:04 ID:NdPnJxXn0(21/26)調 AAS
岡田<もうこいつら無理!
382(1): a (ワッチョイ 1382-HWhB [202.222.48.71]) 2018/04/10(火) 18:43:35 ID:baiGGAk10(3/7)調 AAS
>>372
そうか?
長友と川島の衰え差し引いたら四年前の方が個々の能力高かった気もする
吉田や内田に関しては前がかりな俺たちのサッカーの犠牲者だと思ってるわ
あんなのにある程度耐えれてた今野や長友が異常なだけで
383(1): あ (ササクッテロル Spe7-/kay [126.236.201.30]) 2018/04/10(火) 18:44:54 ID:XMBqknsUp(1)調 AAS
西野ってボックスの4-4-2とかやる可能性あるのかな
384(1): (ワッチョイ cf8a-U1J9 [121.114.43.129]) 2018/04/10(火) 18:47:50 ID:6DL60wIi0(1)調 AAS
結局、西野翔って有能なのけ?
385: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:49:08 ID:NdPnJxXn0(22/26)調 AAS
ボックスも主戦術やったけど今なら香川ねじ込むとこないから4-2-3-1が最有力やないの?
今の状態だと中盤のボックスは本田と香川の置き場がないやろ
386: あ (ワッチョイW 738a-sNWn [114.190.15.249]) 2018/04/10(火) 18:50:16 ID:Zvh1I6pP0(1/6)調 AAS
ゾーンでやっても人数足りてるのにボケーっとしていて人を掴んでいなくてドフリーでやられちゃうんだろうな
結局、何やってもだめなんだよ
387: あ (スップ Sd9f-b3Lf [1.66.96.113]) 2018/04/10(火) 18:53:03 ID:cmu0uJ3wd(4/17)調 AAS
岡ちゃん返却済みですなww
388: m (ワッチョイW a3b3-xe21 [126.94.233.25]) 2018/04/10(火) 18:56:25 ID:CN0FNLyL0(1/45)調 AAS
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。
アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
ワールドカップは本田次第。
389: (ワッチョイ e3d2-lfby [116.64.126.236]) 2018/04/10(火) 18:57:26 ID:NdPnJxXn0(23/26)調 AAS
自分も模索して散々苦労して挫折した失敗案を堂々と押し通して惨敗上等って姿見せられたらそら逃げるわなwww
390: あ (ワッチョイ 7fd2-vJpg [27.138.235.153]) 2018/04/10(火) 18:58:37 ID:p4fb+wGa0(1)調 AAS
ハリルは自分が組織的な守備の構築から逃げてる癖に
選手にマンツーマンやらせてデュエルデュエルと言って縦ポンサッカー
ザック時代から代表の課題が組織的な守備によるプレッシングなのはその通りなんだけど
それから逃げるようなら外国人監督に高い金払う必要は無いよね
391: さ (ワッチョイWW 7f73-2PAA [61.89.15.151]) 2018/04/10(火) 18:59:46 ID:8GcTyFpg0(1)調 AAS
急募!!
ボランチ、サイドバック、センターバック経験者
これらポジションで守備が出来る方求む
※先輩方は優しく指導してくれます
392: m (ワッチョイW a3b3-xe21 [126.94.233.25]) 2018/04/10(火) 18:59:49 ID:CN0FNLyL0(2/45)調 AAS
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。
アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田次第なのは当たり前じゃん〜
393: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ a3b3-aa28 [126.78.145.92]) 2018/04/10(火) 19:03:53 ID:/AT1xFhY0(2/3)調 AAS
■アギーレ解任時コメント
武藤「自分を見いだしてくれた監督。感謝しています。我々の成長をどこかで見ていると思う。応えられるように素晴らしいプレーをしたい。」
長友「解任についてはとても残念に思う。代表に呼んでくれたこと、重要な選手と
感じさせてくれたこと、僕らのためやってくれたこと全てに感謝したい。」
柴崎「第1歩を踏み出させてくれた人。解任は残念ですけど、感謝の気持ちを持ってやっていきたい。」
長谷部「日本サッカー界にとっていいことではない。一緒に戦った仲間として非常に残念に思っています。」
内田「自分が代表になってから一番楽しく練習できていたので残念。」
清武「ピッチでやるのは選手自身だと常に言ってくれる監督でした。」
昌子「解任は正直ショックだけど、指導してもらったことを忘れず代表に入り続けたい。」
394: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ a3b3-aa28 [126.78.145.92]) 2018/04/10(火) 19:05:05 ID:/AT1xFhY0(3/3)調 AAS
■ハリル解任時コメント
杉本「驚きではあります。でもなったからには、言っても仕方ない。
一番最初に代表に選んでくれた監督なので、そういった意味で感謝という気持ちはあります」
山口「ちゃんと発表となれば話します。朝起きて知りました」
清武「何も話すことはありません」
昌子「会見を見て、どういう理由か聞かないと何とも言えないですけど…
ベルギー遠征での結果を見ての判断だと思う。この世界は結果がすべてだということだと思います」
小林「実際にまだW杯を戦っていないので。最近の試合は良くなかったかもしれないが、
何が正解かはわからない。でも、選手としてやることは変わらない」
大島「すごいタイミングですね。ハリルはJリーグ全体にデュエルを求めて、球際はすごく激しくなったと思う」
今野「厳しい世界だな、と思います。でも、もうW杯は迫っているので進まなくちゃいけない」
東口「驚きました。選手としては、やり続けるしかない」
395: m (ワッチョイW a3b3-xe21 [126.94.233.25]) 2018/04/10(火) 19:06:29 ID:CN0FNLyL0(3/45)調 AAS
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。
アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田次第で決まる。
396: (ワッチョイ 939f-lfby [106.167.88.16]) 2018/04/10(火) 19:07:22 ID:et/X3EfF0(1/3)調 AAS
引くことは前提やったし球際で戦うことは大前提やったけどハリルはどう引た時にブロック作って
どこまで引き込んでから戦わせるかを全くなんも構築しとらんかったのが問題ですわ
セレクションでこことここのポジションをこう担当する奴をこれから選ぶのが最後の詰めの話やろ
岡田はまず戦術の選別もやっとったけど結局1年以上の長期作業でしたわ
戦術すらないものを生み出すのを最後の突貫作業でやるのは頭おかしいですわw
397(2): あ (ワッチョイ 538a-lfby [58.95.120.193]) 2018/04/10(火) 19:10:01 ID:poAeuilF0(1)調 AAS
戸田のレビュー
マリ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
ウクライナ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
戸田も坪井健太郎もあからさまに批判はしてないけど
戦術面はウクライナどころかマリにすら劣ってる感じだね
398: m (ワッチョイW a3b3-xe21 [126.94.233.25]) 2018/04/10(火) 19:10:30 ID:CN0FNLyL0(4/45)調 AAS
今に始まったことじゃないけど、本当にわかってなくてワロタwwwwwww
もう語るのやめろwwwwwww
399(2): あ (ワッチョイ cf3f-3tC8 [121.101.96.18]) 2018/04/10(火) 19:10:37 ID:CQrv4RvD0(3/7)調 AAS
岡崎抜きでデュエルとか言ってるのもキチガイを思わせたよ
戦術に人を当てはめることしかできなくて
人を上手く活かすことができないんだろうな
400: m (ワッチョイW a3b3-xe21 [126.94.233.25]) 2018/04/10(火) 19:12:01 ID:CN0FNLyL0(5/45)調 AAS
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。
アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。
本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田次第だよな〜
401: ハゲ (ブーイモ MM07-PuIE [210.149.252.17]) 2018/04/10(火) 19:16:37 ID:WPXr0nrkM(1/2)調 AAS
岡ちゃんみたく
今回駄目でも手倉森にやらせて
経験積ませようて長期的視野持ってるなら分かるけど
何で監督が西野なんだろ
任せるほど名将てイメージもないし
ワールドカップ未経験の西野なら
経験してるハリルでええやん
西野は初めてだから先制されたら
パニック起こして冷静な判断や采配出来なくなると思う
402: あ (ワッチョイ 738a-6fbz [114.186.140.129]) 2018/04/10(火) 19:16:48 ID:NtxQBR760(2/3)調 AAS
もっさりと前線にいて右手挙げてボールを受ける選手が出るのか格好良いですね。
403(2): あ (ワッチョイW cf8a-kKMb [121.115.67.152]) 2018/04/10(火) 19:16:48 ID:o1LSB5cX0(1/5)調 AAS
ハリル解任の黒幕が本田の場合
-----------大迫
----香川-本田-岡崎
-------山口-長谷
長友-槙野-吉田-宏樹
-----------川島
ハリル解任の黒幕が香川の場合
----------岡崎
-----乾--香川-本田
-------山口-長谷
長友-槙野-吉田-宏樹
-----------川島
どっちにしろザックJの劣化高齢化ザックJにしかならないこれで視聴率稼げるの?見る層が変わるだけで良くなるとは思えないんだけど
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:17:02 ID:ml1Oex+cp(6/29)調 AAS
>>376
まあもうそんなに変わる時間もないから衰える前に早く本番でw
>>382
森重はやっぱりイマイチだったし代わった今野も標準、長友も守備は不安定だったから
吉田の成長、槙野&ゴリの成長と比較すれば4年前より良くはなってると思うよ
内田はまあ良かったと思うけどね
405: a (ワッチョイ 1382-HWhB [202.222.48.71]) 2018/04/10(火) 19:17:15 ID:baiGGAk10(4/7)調 AAS
>>399
俺もその結論に至ったわ
クラブなら選手引っ張ってこれるけど代表はいる選手でやるしかないのにとんでもない無能だった
406: あ (ラクッペ MM67-hf6X [110.165.141.40]) 2018/04/10(火) 19:17:39 ID:wezH5VUWM(1)調 AAS
jリーグはデュエルがないらしいけどやたらケガ人多いのはなんで?
407: あ (ワッチョイW e37b-FshM [180.5.128.41]) 2018/04/10(火) 19:18:25 ID:aQWKAFF+0(1/6)調 AAS
何度だって言いたい。
みんな間違えてんだわ。日本が弱いから、弱者のサッカーをやろうとしたハリルの戦術。中盤経由しないで縦ポン、
こぼれ球をなんとか奪う、11人で守る。あれしか現代サッカーで日本が勝てる方法ない。超現実的な最高の監督だったのに。ちなみに勝てなかったのは、特定の選手が戦術無視、ピッチ上で造反が原因。みんな間違えてんだわ。
408: あ (ワッチョイWW 7fa5-c6hC [125.175.46.210]) 2018/04/10(火) 19:19:10 ID:wCZ/0KUX0(6/9)調 AAS
弱者のサッカーとやらのおかげでほんとに弱くなったことだけは確かだった
409(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-C0iM [126.236.162.247]) 2018/04/10(火) 19:19:16 ID:ml1Oex+cp(7/29)調 AAS
>>397
戸田も坪井もスペイン&ポジショナルプレーの推奨者だからな、まあハリルのマンマーク気味のサッカーには否定的にはなるよな
ただそのプレビューは面白かったけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s