レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
現代文って試験科目として成立してるの?
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>142 > ハラはたつけど、マラはたたない | 2017/03/17 20:32 > ?? > 6,7歳なら、「1が分からない」とか言ったのかな? > 「分かる」「分からない」っていう語は分かってるんだな。 > ある意味、「分かる」「分からない」のほうが「1」よりも分かりにくい気がする。 > 12 0 > > > tis***** | 2017/03/17 20:55 > ?? > こんな感じで聞けばよいと思うよ。 > > ●りんごが1個ってどんなコト? → いいね!わかっているね! > ●りんごが2個ってどんなコト? → 同じようにできたらほめる > ●りんご1個にりんご1個を「たす」ってどんなことをすることなの?ここにあるりんごでやってみて! > ●たしたらりんごは何個になったの? > ●りんご1個とりんご1個をたしたらりんご2個になったでよいかな? > ●じゃ、これを式にするとどうなるのかな? > > こんな感じ。どこかで引っかかっているはず。 > りんごだけではなく、おはじきやみかん、また数字を変えてやってみてもよいね。 > > 10 4 > > > * | 2017/03/17 23:56 > ?? > 皆さんの出してくれた例とか体験談を読むと、この記事の漫画家さんのような子がいて「学校の勉強」についていけなくても「落ちこぼれ」「ダメ」のレッテルを貼らずに、その子のやり方、 > 考え方を尊重してあげられる人間がどれだけ周りにいるかで、その後の道はかなり変わるんだろうなぁと感じました。 > リンゴを食べたら…の子、面白いですね!鉛筆を横から見たら長方形、後ろから見たら六角形とかそんな話に近いですね。 > そうした発想力・独創性は、大人になればなるほど活かせる場所は増えますから、強みだと思わせてあげられると良いのでしょうが、生きにくさの方が先に来てしまうことが多いでしょうから、周りの理解って大切ですね。 > 12 1
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s