[過去ログ] 公立の教員が公務員である必要はなかった 2 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891(1): 2013/07/23(火) 08:31:00.00 ID:v+AzsVpm(1)調 AAS
>>889
社会のさまざまなものを支える仕組みだったり工作物だったり。
あのなあ、お前は社会基盤すら理解できないほど情弱だったのか?
こんなのが株式会社参入に拒否反応を示しているわけだな。
>>890
助成金もらうかもらわないかでそんな違いは出ないよ。
助成金もらわなかったからって規制がないわけじゃないしね。
確かに株式会社立なら助成金もらわなくても運営できるだろうが、既存の学校が助成金もらってる現状では無理。
助成金で上げ底された既存の学校と戦って勝てるほどの力はない。
助成金全部打ち切ったら株式会社立学校が圧倒的に優位だがな。
892(1): 2013/07/23(火) 09:28:35.62 ID:CmqD4Fam(2/7)調 AAS
>>891
おまえはいつもそうだ。
それっぽい言葉を使って、それっぽい主張をしている様に装っているが、
その言葉が何を意味しているのかを全然知らない。だから論理が破綻する。
そもそも破綻どころか、最初から論拠が無いのだから論理にもなっていない。
それがいかにも論議している様に見えるのは、相手がその言葉をちゃんと把握し
論拠を出すからだ。その論拠をあれこれ煽っているだけのこと。単なる煽りだから
その根拠も無い。で、その論拠をつかれると、何も答えられなくなって逃げるだけ。
ほんと、何にも中身の無い、存在さえ無意味な、かわいそうなやつだよな。
おまえって。人間、破綻しちゃってるな。まさに「破綻ちゃん」だよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s