[過去ログ] 公立の教員が公務員である必要はなかった  2 (985レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2012/08/07(火) 01:01:56.39 ID:bqP7TUiS(1/4)調 AAS
>>173
税金0と
「国立大学」への入学定員というのは
まったく別の話だな。

そして、これは、「制度改革」の話であって
現在の価値観ではないわけだw

話の筋道が読めない馬鹿は辛いなw

仮にオレの言った通りにやれば
「卒業証書」の価値観は同じだろうよ。
違うのは「東大に合格した」という価値がなくなるだけの話だ。
それがまったく理解できない頭しかないから
そんなレスを書いてしまう。
惨めだな、お前w
194: 2012/08/07(火) 01:03:06.99 ID:bqP7TUiS(2/4)調 AAS
>>182
横レスになるが
>日本で勉強で20番目くらいまでの高校はまず私立。

これはソースが必要だろうな。
195: 2012/08/07(火) 01:04:19.11 ID:bqP7TUiS(3/4)調 AAS
>>187
やれやれ。
頭の悪い子だねw

「学歴」の価値をそのままにするとしても
「合格」と「卒業」という意味が変わるだけのことなのだがね。

クスクスクス。

本当に頭が悪いなw
196: 2012/08/07(火) 01:41:19.20 ID:bqP7TUiS(4/4)調 AAS
>>191
お疲れ。

ちなみに、たにんのレスを引用したいときは
引用部分が一目でわかるようにすること。

そんな基本的なことも教えられないとわからない
馬鹿が、お前だよw

惨めだな。
ナントカして、一矢報いたい相手に
教えられてしまうという、ふがいなさw

普通の羞恥心があれば
死にたくなってしまうだろうが
絶対に死んではならないぞ。

ネットをやめて、きちんと勉強しろw

どうせオレに馬鹿にされ続けるだけだからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.411s*