[過去ログ]
公立の教員が公務員である必要はなかった 2 (985レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
765
: 2013/07/15(月) 19:03:31.99
ID:I4AcnL8c(6/7)
調
AA×
>>749
>>752
>>757
>>757
>>757
>>761
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
765: [] 2013/07/15(月) 19:03:31.99 ID:I4AcnL8c >その道をつけたということをこっちは大きく評価しているんだよ。 >既存の学校が売れ残りだけあてがって放置してきた子ども達に本当に欲しい商品を提供した。 >>749 道を作ったソースを質問されてもスルーばかりで全く示せない >そりゃあ既存の学校が残飯だけあてがって事足りるとしてきた人たちが株式会社立学校のおかげで大勢助かってるからな。 >>752 何度質問をされても論拠、ソースを示せないまま連呼 >そんなに不登校児が郵送でレポート送るしかない通信しか選択肢のない時代に戻したいのかね。 毎日登校しているのなら不登校と呼ぶこと自体がおかしいが、従来一般的だった定時制の存在を知らない >>757 >挙句それを批判したら「金を積むだけで卒業を認めるのをよしとするのか」などと言ってもいないことを批判し始める。 >>757 ソースhttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/hyouka/chousa/dai17/siryou3_1.pdf >指導方法の簡略化やサポート校等の活動と混然一体となっている例あり 政府の調査で「株式会社立」の学校が不正を行っていることが発覚している >通信制しか行けない、入れてくれない、そんな生徒はたくさんいるんだよ。 >>757 >>761で「売れ残りの不人気商品」の存在を認め、自分で自分のレスを否定(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1325337500/765
その道をつけたということをこっちは大きく評価しているんだよ 既存の学校が売れ残りだけあてがって放置してきた子ども達に本当に欲しい商品を提供した 道を作ったソースを質問されてもスルーばかりで全く示せない そりゃあ既存の学校が残飯だけあてがって事足りるとしてきた人たちが株式会社立学校のおかげで大勢助かってるからな 何度質問をされても論拠ソースを示せないまま連呼 そんなに不登校児が郵送でレポート送るしかない通信しか選択肢のない時代に戻したいのかね 毎日登校しているのなら不登校と呼ぶこと自体がおかしいが従来一般的だった定時制の存在を知らない 挙句それを批判したら金を積むだけで卒業を認めるのをよしとするのかなどと言ってもいないことを批判し始める ソース 指導方法の簡略化やサポート校等の活動と混然一体となっている例あり 政府の調査で株式会社立の学校が不正を行っていることが発覚している 通信制しか行けない入れてくれないそんな生徒はたくさんいるんだよ で売れ残りの不人気商品の存在を認め自分で自分のレスを否定笑
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 220 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s