[過去ログ] 公立の教員が公務員である必要はなかった 2 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182(1): 2012/08/03(金) 20:39:35.72 ID:2cw0bQy5(3/3)調 AAS
>>180
日本では公立学校ってのは「貧乏が原因で頭脳が埋もれるのを防ぐため」にかつて設立された。
最近それを忘れて国立大学でも結構学費を取るが、それは間違い。
もっと言えば「頭があるやつは公の保護のもと安く勉強ができる」所に意義がある。
だから目的が公立とは違う私立進学者に援助するのは間違い。
私立高校をバカにしているのでは決して無い。日本で勉強で20番目くらいまでの高校はまず私立。
しかしながら「私立の特色に生徒自身や保護者が同意して進学する」から「学費が高いこともある」ことも
とうぜん飲み込んでいた上で進学してる。
普通席ではなく、特別席であることをわかった上で利用してるのだから安易に援助はおかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s