[過去ログ] 英語教師のTOEIC (518レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 2015/02/03(火) 13:05:17.16 ID:Tqt8q/pD(1)調 AAS
【教育】英検準1級・TOEIC730点以上 英語が出来る英語教員の割合、全国一高い県は - 富山県教育委員会 [7/1]
2chスレ:newsplus

1 : ゆでたてのたまご ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 12:32:56.87 ID:???0
英語が出来る英語教員の割合、全国一高い県は
2014年07月01日 12時08分

富山県内の公立中学・高校の英語教員のうち、英検準1級以上の力を持つ教員の割合は60%で、
全国1位であることが県教育委員会のまとめでわかった。

30日の県教委定例会で報告した。

文部科学省が6月18日に公表した調査結果を基に、県教委が都道府県別の順位を算出した。

同省の調査は、昨年12月時点で英検準1級以上、国際的な英語力テストTOEICで730点以上などの
英語力を持つ中高の英語教員の数を調べた。

その結果、県内中学校で同程度の実力を持つ英語教員は47・5%で、全国平均の27・9%を上回り1位。
高校では75・7%で、全国の52・7%を上回り、香川県(82・0%)に次いで2位だった。
政府は2017年度までに中学で50%、高校で75%を目標値としている。

2014年07月01日 12時08分 Copyright (c) The Yomiuri Shimbun

ソース: 読売新聞 外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s