[過去ログ] イジメはいじめられる側を正すべき場合もある (782レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2015/02/19(木) 00:40:47.97 ID:l1ABsilP(1/3)調 AAS
【社会】小学校のいじめ過去最多 文科省「学校が積極的に掘り起こした結果」
2chスレ:newsplus

1 : 野良ハムスター ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/16(木) 17:14:40.25 ID:???0
全国の国公私立の小学校が13年度に把握したいじめは、前年度比1421件増の
11万8805件で過去最多を更新した。文科省の問題行動調査で16日分かった。
同省は「学校が積極的に掘り起こした結果」と分析。
小学校は暴力行為も増加し、初めて1万件を超えた。

いじめは中学校で8386件減の5万5248件、高校も5235件減の1万1039件で、
小中高全体では約1万2千件減の18万5860件。大津の中2自殺をきっかけに
学校側が積極的な把握に努め、12年度は約19万8千件と前年度の2・8倍となった。
以前は大幅増加の後は減少する傾向があったが、小学校では12年度に続き増加。

2014年10月16日
外部リンク:www.daily.co.jp
707: 2015/02/19(木) 22:42:43.59 ID:l1ABsilP(2/3)調 AAS
【社会】「キャラ弁禁止」の幼稚園が増加・・・いじめの原因になる可能性や衛生面でのリスク、完成度優先で栄養不足に
2chスレ:newsplus

1 :れいおφ ★@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:52:14.34 ID:???0
キャラ弁とは、ご存じ、キャラクターの顔などをご飯やおかずを使って作るお弁当のこと。

2007年くらいから話題になり始め、2014年現在ではブームの粋を出てお弁当の一ジャンルとして
確立されているようにも見える。

くまもんのおにぎり抜き型のように、再現度の高いキャラ弁が簡単にできるグッズがつぎつぎと販売されることで、
キャラ弁作りに挑戦する敷居が低くなっていることも人気を支える要因だといえるだろう。

さてそんな、子どもたちにもさぞ好評であろうキャラ弁だが、なんと近年、キャラ弁を禁止にしている幼稚園
や保育園が増えてきているとの情報をキャッチした。こんなに色とりどりでかわいいキャラ弁がなぜ禁止に……!?

キャラ弁禁止にする所以はどこにあるのだろう?
まずは、梨山さんが言っていた、「キャラ弁や華美なお弁当がイジメの原因になることもある」という理由。
元幼稚園教諭の知人によれば、「キャラ弁は一人が自慢しはじめると、他の子も自分も自分も!って見せ合いになって、
キャラ弁ではない子が仲間はずれにされてしまうこともありますね。あと、少し崩れてしまったキャラ弁を持つ子を、
そのキャラクターのセリフで悪評価する子もいるし、望んでいないアダ名を付けられてしまうことも。

崩れたキャラ弁を見られたくないせいか、お弁当を忘れたなんてウソをつく子もいたり、どのキャラがカッコイイか
と言い争いにも発展しやすい気がします」との分析。
単純に「○○ちゃんのお弁当すごいね!」「かわいいね!」と微笑ましい雰囲気だけでは終わらないのが
キャラ弁の現実なのかもしれない。

続いて、南高さんが言っていた、「衛生面」の観点での理由。
キャラ弁をとてもキレイに作っている方たちのブログをのぞいてみると、
「製作時間90分!」とか「この顔部分で40分もかかりました」など、その苦労がかいま見えることも。
もちろん自分の仕事もこなしつつ、忙しい時間を割いてつくり上げるキャラ弁は、ユニークでかわいくて素晴らしい作品だ。
708: 2015/02/19(木) 22:43:02.04 ID:l1ABsilP(3/3)調 AAS
ただキャラ弁の場合、普通のお弁当よりも、目や口を貼り付けたり手の形を作ったりと、食品に触る回数が比較的多くなる。
もちろん食品用のビニール手袋などを使って注意していれば食中毒などのリスクを軽減することはできるだろうが、
確かにちょっと心配かも……? 

また他にも、栄養面、食育の面からキャラ弁を指摘する専門家も。
「キャラクターの完成度を高めようとしすぎて、炭水化物が多くなったり、野菜がすくなくなったりするキャラ弁は心配です」
「キャラクターの印象が強すぎるキャラ弁は、素材の味や美味しさなどといった食育面で感性が育ちにくくなる可能性もあるでしょう」
もちろん、キャラ弁には、子供が苦手なものも食べやすくすることができたり、
食欲のない子に見た目をキャッチーにさせて少しでも食べやすくするといったメリットもある。

>>2以降に続く)

外部リンク:news.livedoor.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s