[過去ログ] イジメはいじめられる側を正すべき場合もある (782レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(40): 2011/05/27(金) 22:46:25.27 ID:H7ZjoqEK(1/2)調 AAS
イジメは、基本的にはイジメる奴が悪い。

しかし、イジメられる側に問題がある事も多い。
「デブ」「顔がキモイ」「ガリガリで弱そう」「制服ちゃんと着て真面目でむかつく」などと言った理由でのイジメは、断固撲滅すべき。

だが、「オバサン臭い」「毎日同じ服を着てくる」「噂話や告げ口ばかりする」「空気読めない」「とにかく痛い」など言った、本人の性格などで自業自得的にイジメられる場合は、
イジメられる側に「君はこういう理由でイジメを受けてるんだよ、まずは己を変えなさい」と諭した方が、むしろ本人のためになるんじゃないだろうか?
自分を客観的に見る視点を養い、欠点は早めに直した方が社会に出てからもラクだ。
(まあ今の時代は乾燥機があるから、「毎日同じ服を着てくる」が即不潔とはならないが)

かつて「中学時代イジメにあったから、高校は高卒認定、大学は通信、就職は人と関わらない仕事にした」って生徒もいたが、
この生徒は己がイジメられる理由を省みる事が無かった。端から見れば「どうしてイジメを受けたか」が丸分かりなのに。

勿論、「防犯体制が手薄な店が万引き被害に遭ったからといって、悪いのは万引き犯」であるから、イジメた生徒に注意する事は勿論だが、
店にも防犯体制の強化を促すように、イジメられた生徒にも注意をしてもいいんではないだろうか。
イラクに行った香田さんも被害者なのに批判されたし。
若い女性が超ド派手な服装で深夜の繁華街を歩いていて絡まれて警察に駆け込んでも、お巡りさんは「あなたもあなたですよ、何ですかその恰好は」と言うし。
2
(6): 2011/05/27(金) 22:48:45.78 ID:H7ZjoqEK(2/2)調 AAS
>>1のちょっと訂正

高卒認定→大検(現高卒認定)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s