[過去ログ]
勉強の必要性を教えない大人達に不信感 (860レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
683
: 2012/05/12(土) 17:03:32.82
ID:cA4Dn3fN(1)
調
AA×
2chスレ:newsplus
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
683: [] 2012/05/12(土) 17:03:32.82 ID:cA4Dn3fN 【社会】就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336460823/ 就職活動の失敗を苦に自殺する10〜20歳代の若者が、急増している。 2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の 悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。 警察庁は、06年の自殺対策基本法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前の メモなどから詳しく分析。10〜20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、 07年は60人だったが、08年には91人に急増。毎年、男性が8〜9割を占め、昨年は、 特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。 背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。 同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には95・7%へ低下。 東日本大震災の影響を受けた昨年4月、過去最低の91・0%へ落ち込んだ。 (2012年5月8日15時25分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00690.htm http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1305960527/683
社会就活失敗し自殺する若者急増4年で25倍に 就職活動の失敗を苦に自殺する1020歳代の若者が急増している 2007年から自殺原因を分析する警察庁によると昨年は大学生など150人が就活の 悩みで自殺しており07年の25倍に増えた 警察庁は06年の自殺対策基本法施行を受け翌07年から自殺者の原因を遺書や生前の メモなどから詳しく分析1020歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは 07年は60人だったが08年には91人に急増毎年男性が89割を占め昨年は 特に学生が52人と07年の32倍に増えた 背景には雇用情勢の悪化がある厚生労働省によると大学生の就職率は08年4月には969 同9月のリーマンショックを経て翌09年4月には957へ低下 東日本大震災の影響を受けた昨年4月過去最低の910へ落ち込んだ 年月日時分 読売新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s