公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (618レス)
上
下
前
次
1-
新
120
: 2011/06/19(日) 11:14:34.56
ID:tV3YNgnU(1)
調
AA×
>>116
>>117
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
120: [sage] 2011/06/19(日) 11:14:34.56 ID:tV3YNgnU >>116 教師を呼び捨てにするような生徒は、注意しても効果がないタイプが大半かと 数度か注意して辞めないようなら、その労力を他の生徒の教育に向けてほしい >>117 好き嫌いや若いかどうかはともかく 授業がヘタなのは大問題だね。 生徒との相性もあるとは思うけど、教師は授業がうまくなくちゃ、教師である意味はない。 生徒を怒って従わせるだけなら、教師である必要なんてない。 警備員を一人雇って、巡回させたほうが早い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1305850521/120
教師を呼び捨てにするような生徒は注意しても効果がないタイプが大半かと 数度か注意して辞めないようならその労力を他の生徒の教育に向けてほしい 好き嫌いや若いかどうかはともかく 授業がヘタなのは大問題だね 生徒との相性もあるとは思うけど教師は授業がうまくなくちゃ教師である意味はない 生徒を怒って従わせるだけなら教師である必要なんてない 警備員を一人雇って巡回させたほうが早い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
1.517s*