[過去ログ]
高校入試の内申制度を廃止せよ 10 (988レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
822
: 2015/10/04(日) 23:30:55.37
ID:HbS7Upnb(1/2)
調
AA×
外部リンク:geiko.geidai.ac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
822: [sage] 2015/10/04(日) 23:30:55.37 ID:HbS7Upnb 東京芸術大学音楽学部附属音楽高校 入学試験音楽実技課題曲 http://geiko.geidai.ac.jp/examination/ ピアノ専攻 A 課題 @J. S. バッハ:フランス組曲 第 1 番から第 6 番より任意の 1 曲を選び、アルマンド,サラバンド,ジーグを演奏すること。 A次の 2 曲より 1 曲を選択して演奏すること。 シューマン:アベッグ変奏曲 ヘ長調 作品1 リスト:パガニーニ大練習曲 S. 141 より第 6 番 イ短調 B 課題 次の 3 曲より 1 曲(全楽章)を選択して演奏すること。 ・ベートーヴェン:ピアノソナタ 第 2 番 イ長調 作品 2 - 2 ・ベートーヴェン:ピアノソナタ 第 3 番 ハ長調 作品 2 - 3 ・ベートーヴェン:ピアノソナタ 第 4 番 変ホ長調 作品 7 A 課題@の繰り返しは省略。A 課題Aの繰り返しは行うこと。 A 課題の演奏は@,Aの順とする。 B 課題 8 小節以内の繰り返しはすること。それ以外の繰り返しは省く。 ただし,ダ・カーポはすること。 作曲専攻 1.作曲 第1回 与えられたバス,およびソプラノの声部により,それぞれ四声体の和声を作る。(計4時間) 第2回 与えられた16小節程度の主題により,ピアノのための3つ以上の変奏曲を完成する。(4時間) 第3回 作曲第1回,第2回について試問を行う。 2.副科ピアノ @音階:同一の調号による長調と短調(ただし, シャープ, フラットそれぞれ4個まで)。 ハノン 第 39 番より, 調は当日指定する。 【音階の弾き方】繰り返しは省略。短調の音階は, 和声的短音階を 1 回弾いた後, 続けて旋律的短音階を1 回弾き, 終止形をつけて終わる。音階はすべて暗譜で演奏すること。 A次の 2 曲より, いずれか 1 曲を選択し演奏すること。 モーツァルト:ピアノソナタ ハ長調 第 1 楽章 モーツァルト:ピアノソナタ 変ロ長調 第 1 楽章 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1287582883/822
東京芸術大学音楽学部附属音楽高校 入学試験音楽実技課題曲 ピアノ専攻 課題 バッハフランス組曲 第 番から第 番より任意の 曲を選びアルマンドサラバンドジーグを演奏すること 次の 曲より 曲を選択して演奏すること シューマンアベッグ変奏曲 ヘ長調 作品1 リストパガニーニ大練習曲 より第 番 イ短調 課題 次の 曲より 曲全楽章を選択して演奏すること ベートーヴェンピアノソナタ 第 番 イ長調 作品 ベートーヴェンピアノソナタ 第 番 ハ長調 作品 ベートーヴェンピアノソナタ 第 番 変ホ長調 作品 課題の繰り返しは省略 課題の繰り返しは行うこと 課題の演奏はの順とする 課題 小節以内の繰り返しはすることそれ以外の繰り返しは省く ただしダカーポはすること 作曲専攻 1作曲 第1回 与えられたバスおよびソプラノの声部によりそれぞれ四声体の和声を作る計4時間 第2回 与えられた16小節程度の主題によりピアノのための3つ以上の変奏曲を完成する4時間 第3回 作曲第1回第2回について試問を行う 2副科ピアノ 音階同一の調号による長調と短調ただし シャープ フラットそれぞれ4個まで ハノン 第 番より 調は当日指定する 音階の弾き方繰り返しは省略短調の音階は 和声的短音階を 回弾いた後 続けて旋律的短音階を 回弾き 終止形をつけて終わる音階はすべて暗譜で演奏すること 次の 曲より いずれか 曲を選択し演奏すること モーツァルトピアノソナタ ハ長調 第 楽章 モーツァルトピアノソナタ 変ロ長調 第 楽章
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 166 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s