[過去ログ]
高校入試の内申制度を廃止せよ 10 (988レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
801
:
数学UB・理科3科目履修可能な音楽科高校はどこなんだ?
2015/07/18(土) 14:19:28.25
ID:S9lEXB7F(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
801: 数学UB・理科3科目履修可能な音楽科高校はどこなんだ? [sage] 2015/07/18(土) 14:19:28.25 ID:S9lEXB7F 公立中学には音楽教師が在籍している。 それなら、公立中学の音楽教師はどこの大学で音楽の教員免許を取得したんだ? だから、公立中学の音楽教師が生徒の進路指導をしないとダメでしょ? 音楽科高校・・・数学A・数学U・数学B・化学基礎(・生物)を履修しない 普通科高校・・・選択芸術の音楽Tの授業でソルフェージュ・鍵盤楽器の独奏を履修しない 教育学部音楽専攻 センター試験 英語 国語 数学TA 数学UB 物理基礎 化学基礎 生物基礎 物理 化学 生物 地歴・公民 ○ ○ ○ ○ △2 △2 △2 ▲1 ▲1 ▲1 ○ 二次試験 楽典 新曲視唱 聴音 ピアノ実技 器楽実技 声楽実技 学力試験 小論文 面接 △ △ △ ○ △ △ △ △ △ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1287582883/801
公立中学には音楽教師が在籍している それなら公立中学の音楽教師はどこの大学で音楽の教員免許を取得したんだ? だから公立中学の音楽教師が生徒の進路指導をしないとダメでしょ? 音楽科高校数学数学数学化学基礎生物を履修しない 普通科高校選択芸術の音楽の授業でソルフェージュ鍵盤楽器の独奏を履修しない 教育学部音楽専攻 センター試験 英語 国語 数学 数学 物理基礎 化学基礎 生物基礎 物理 化学 生物 地歴公民 2 2 2 1 1 1 二次試験 楽典 新曲視唱 聴音 ピアノ実技 器楽実技 声楽実技 学力試験 小論文 面接
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.331s*