[過去ログ] TOEIC900以下の高校英語教師はクビにすべき (464レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262(1): 2013/11/18(月) 20:31:09.39 ID:wwoFwKmf(2/3)調 AAS
>>261
独学は努力の結果ではないでしょwww
単なる向き不向きの問題
263(1): 2013/11/18(月) 20:57:35.56 ID:h7BsCY8D(1/2)調 AAS
>>262
「独学しよう」と思うところまで行くのはそれなりに努力した後だよ。
「努力する」ことは常に苦痛を伴うわけではない。本人にとっては何気なく
続けていたことでも、他人から見れば「努力」だったりする。
たとえば自分から見ればスポーツが得意な人達は「ああ、運動するという努力を
繰り返した結果だな」と思うけれど、本人達にとってみれば「え? 好きでやってい
るだけだよ」とかいうことになる。市民マラソンに参加する人なんか並大抵の努力
じゃできないと思う。
それが英語にもあてはまるだけだろう。「苦も無く努力する」というのは矛盾した
言い回しではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s