レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
★世間に今の小学生の実態を知ってもらうスレ★
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>469 > 【社会】7歳から脱毛、園児にピアス…親により「オトナ化する子供」 大人のファッションや文化が子供にも流れ込む (c)2ch.net > http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420378038/ > > 髪を染めたり、パーマをかけたりしている子供を見ることが多くなった。 > 小学校低学年の女の子向けファッション雑誌を開いてみると、ネイルやメイクのハウツーが紹介され、まるで大人のように着飾った少女モデルたちがこちらに笑顔を向けている。 > > かつては大人のものとされていたファッションや文化が、子供にも流れ込んでいる。【子供のオトナ化】が進んでいるのだ。 > > ●オトナ化する子供たちの実態 > > ・7歳から脱毛する少女 > > 「7歳から脱毛をする子供が一定数いる」という事実を、ある脱毛サロンのスタッフから聞いて驚いた。 > 子供自身が、「毛深いのがイヤ。プールで男子に見られるのがイヤ」と言って脱毛をしたがる場合もあるが、多くの場合は“母親がやらせている”と言うのだ。 > > 脱毛は何度も繰り返し施術をする必要があるため、1年やそこらでは終わらない。 > 母親自身が何年もかけて脱毛している経験があり、「早いうちからやっておいたほうが楽」という考えで子供に脱毛させるらしい。 > > ・金髪、編み込み、ツーブロックの幼稚園児 > > 「金髪やメッシュに編み込み、ツーブロック…大人でもやらないレベルの個性的な髪型にする幼稚園児は実際います。 > 年間1人や2人ではなく、もっといますね」。都内の美容室で働くスタッフはそう語った。 > > 幼稚園児の髪型を決めるのは、もちろん親だ。上記のようなケースでは、ほとんどの場合、 > 母親がテレビで人気のダンサー系アイドルグループのファンで、子供にも同じような“かっこいい髪型”をさせたがるのだという。 > > ・ピアスの穴が4つあいた幼稚園児 > > 知人の子供を抱きかかえてみて、驚いた。耳にピアスの穴が4つもあいていたからだ。 > どうしたのかと訪ねると「いずれあけるんだから、早いうちからピアスをつけられたほうがかわいいでしょ」という答えが返ってきた。 > 脱色した髪にゆるふわパーマ、ミニスカートにニーハイソックスを履き、ヒールのついた靴を身につけたその女の子は、まるで大人のミニチュアのようだった。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s