レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
「ゆとり教育」総合スレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>379 > > 1.民間調査機関に子供たちが「何を学びたいか」を調査依頼。 > 親には「自分が何を学びたいか」と「子供に何を学ばせたいか」2つを調査。 > 3年ごとに親・子供・ホカの意識調査を行い、学習テーマに反映させる。 > 2.学習テーマを絞り、必須と選択学習を決める > ・遊び・ボランティア・クラブ活動等すべてが学習テーマとなりうる。 > 3.学校スタッフは学習コーチとカウンセラーの2本立てとする。クラス2名。 > ・コ−チは知識技術面を、カウンセラーはもっぱら子供の相談相手を務める。 > ・コーチとカウンセラーは子供・親の双方から評価を受け継続or not決まる > ・評価結果が60%支持を下回った者は再トレーニングを受ける(大学等) > ・共に寄付募金活動(PTAや地区で)と地区奉仕を義務付ける。 > ・校長、教頭は廃止する。 > ・代わってSr.コーチとSr.カウンセラーを責任者として一名ずつ配置する。 > ・Sr.カウンセラーには近隣地区との情報交流・研鑽会参加を義務付ける。 > ・朝礼廃止。 > ・学校の警備は民間警備会社を配置。 > 4.学校スタッフの採用とトレーニングを行う機関を各大学内に設ける。 > 5.絞られた学習テーマに合うよう学校の設備改造等を行う。 > 6.育基本法はいったんすべて廃止とし、代わりに学習憲法を置く。 > 7.教育委員会は廃止とし、カウンセラー委員会を置く。 > 8.実施は規制特区にプロトタイプ教室を設置。実績を上げたら全国展開。 > 9.民間フランチャイズ、株式会社、塾等の学校経営OK. > 10.幼稚園、小・中・高の区分を廃止。生徒は自由に必須と選択をチョイス > して17歳までを過ごす。クラス変更、テーマ変更、転校は空があればOK > 11.参政権を18歳に引き下げる。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s