[過去ログ]
「ゆとり教育」総合スレ (981レス)
「ゆとり教育」総合スレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
501: あのぅ、小市民ですが・・♪ [] 04/02/07 05:42 ID:LKUV4Zqc >>492>>493>>494>>495>>496>>497>>498>>499>>500 ぐだぐだ言ってないで、建設的’提案してごらんw たった一つでいいからさ。 だって、否定ひとつできないんだから・・・残すは創造’しかないぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/501
502: あのぅ、小市民ですが・・♪ [] 04/02/07 05:53 ID:LKUV4Zqc >>492 刈谷剛彦さんとやらの本を読むと、(だったかな?)あたりが手軽かな。 ↑ 他人にものをすすめるにあたり、(だったかな?)という いい加減なものの薦めかた’をする人間になっちまう’ ってこと・・よく判ったw あはははは♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/502
503: あのぅ、小市民ですが・・2♪ [] 04/02/07 05:58 ID:LKUV4Zqc >>493 国は国民を幸福にするのが務め’ 国が国民を幸福にする’ ↑ 個の二つの意味の違いが判らぬうちは、 引っ込んでたほうが、いいぞ。 ぶはははは♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/503
504: あのぅ、小市民ですが・・3♪ [] 04/02/07 06:03 ID:LKUV4Zqc >>494 自分の洒落のセンスがどの程度か、お隣のおうちで点検してもらえw 皮肉のつもりなら、とどかねぇよw そんなんじゃw 向いてないから、病め解け・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/504
505: あのぅ、小市民ですが・・4♪ [] 04/02/07 06:13 ID:LKUV4Zqc >>495 君と違って、子供たちは「何を学びたいか」をよく知ってる。 そうじゃないというなら、今、君が「何を学びたいか」書いてごらん。 レス楽しみに待ってるw 書けネェだろなぁ・・がはははは♪ 社会に出てからでしょ?←自分の話してんだろw 子供の目は興味で輝いてる。自分がその時なにをしたいかに溢れてるよ。 もうなくしちまった君と一緒にしてはいけないw 「算数きらい」←算数を教えないと、誰が言ってるんだ? 妄想の達人だなw あはははは♪ どれだけの労力が必要だと思う? ←子供達にかける労惜しむな、 どうせ君にゃ頼まん、心配するなw 膨大になりそうな人件費←カネが先の人生か?何も生まれんぞ !! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/505
506: あのぅ、小市民ですが・・5♪ [] 04/02/07 06:39 ID:LKUV4Zqc >>496 「国家」「公器」といった概念←町、市、県、国・・惜しいな、そこまで認めていながら あと一つが見つけれないとは、多分、文科省教育たまもの’ あはははは♪ 学校現場から一切の管理職を廃止←教務とカウンセリングの責任者(Sr.)を置いてるが・・。 単なるピラミッドのランクはいらない’。かわりに機能別のラインにシフトせよ’が主旨。 民間に何か甘い期待←>>495のように国庫財政を心配する奴もいる・・民間サービス 企業の活力導入の意味と民間資本の導入の意味だ(国は既に私学に依存している) 学校法人も企業法人もサービス業に変わりはない。政府もその方向だぞ!勉強しろw 「区分」←年齢に拠る区分しか頭に無いようだが、学習の習得度は年ばかりでなく、 個人の才能や、好き嫌い、努力するしない、意欲・・・等様々なファンクションがある。 それを考慮すると、習得した科目はドンドン上がっていかせ、遅れた科目は時間を 与えて学ばせる単位制が合理的だ。留年落第いらないだろ、そんなもん。 たった一科目赤点ゆえ文科省落第させて全科目履修にどんな意味がある。 「何を学びたいか」←必須科目はちゃんとある。選ぶのは選択科目・・選択に当っては オリエンテーションをやればよい。興味や感性は子供のほうがあるぞ←バカにするなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/506
507: あのぅ、小市民ですが・・6♪ [] 04/02/07 06:49 ID:LKUV4Zqc >>497 どうあれ、苦しいモンは苦しい。楽しくないモンは楽しくないw 何を苦しい、楽しくないと思うかは個人差があり一概に言えない。 従い、必須は別として、選択においてはその巾を与えた方がいいだろ。 自主的に学ぶ事は本当は楽しいのです←そのとおりだ。同意する。 主体的と言ったほうがもっと学習の本質がハッキリする。 聴くが・・君は主体的に生きてるか? ←答えはだせたろうか? 主体がどういう意味か判ってないと答えは出せないが・・・。 主’の意味が・・・ よく考えろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/507
508: あのぅ、小市民ですが・・7♪ [] 04/02/07 06:57 ID:LKUV4Zqc >>498 苦しさを乗り越えたところに「楽しさ」がある←腹が減ったらメシうまい’ だからメシ食わすな?あはははは♪よ〜言うわ。 苦しさに←肯定も否定もいらない。苦しいは苦しい、それだけのこと。 また、苦しいの良い悪いを論じて何になる。不毛の議論。 苦しさを好んで求める必要はないだろw なければないにこしたことはない。 自分が好きだという話なら、自分だけに適用しとけw ヒトに押し付けるな。 ゲームから「苦しい」を取り除いたら、楽しくも何ともない←初耳だw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/508
510: あのぅ、小市民ですが・・8♪ [] 04/02/07 07:21 ID:LKUV4Zqc >>499=>>489と仮定して、以下 (>>491のレスは489にあてたもの) 489よ、自国の文化すら知らない・尊重できない連中←これ誰のことだ? 答えよ、話はそれからだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/510
511: あのぅ、小市民ですが・・9♪ [] 04/02/07 07:38 ID:LKUV4Zqc >>500 <自国・自国民の概念を真っ向から否定してる> ↑君の論理だと、 自分の住む町をよく知らない日本人は日本や日本人を知らぬことになる。 それが主旨か? (ど〜でもいいんだが、日本の事は君より知ってる。でもな、知ってる事が 説得力にはならないんだよ。よ〜く考えてごらん。頭ついてるならねw) <国家や地域という枠組みとその中の文化や思想・価値を意識できずに 勝手に国家や地域を超えた概念をでっち上げて自己投影する・・・> ↑君の話はまるで、戦国時代の百姓の愚痴に聞こえる。 「村のこともワカランうちに、江戸さ出るなんぞ、百年早ぇ。まず、村の祭り 鎮守の森の笛太鼓踊りさ覚えれ、ホカなんも考えんでえぇ、村の掟覚えれ、 庄屋さんが一番偉いんじゃ、言ってることに逆らうな、神社の神サマ、 寺の仏様信じれ、そしたら江戸の話、聞くべ」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/511
512: あのぅ、小市民ですが・・10♪ [] 04/02/07 07:47 ID:LKUV4Zqc >>509 苦しさから逃げる’のと、興味や楽しみを求める’の違いが 判ってないようだな。同じじゃないぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/512
515: あのぅ、小市民ですが・・♪ [] 04/02/07 08:47 ID:LKUV4Zqc >>513>>514 なに言いたいのかよくわからんぜよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/515
519: あのぅ、小市民ですが・・♪ [] 04/02/07 09:10 ID:LKUV4Zqc >>516 かなり、オタ入ってるぞ!坂本竜馬ぜよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/519
526: 宇宙人♪ [] 04/02/07 15:24 ID:LKUV4Zqc >>501 ぶはははは♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1060467276/526
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s