[過去ログ]
愛国心ってなに? (962レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
597
:
暇なおっさん
2006/05/13(土) 22:47:55
ID:uabyd175(3/5)
調
AA×
>>591
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
597: 暇なおっさん [] 2006/05/13(土) 22:47:55 ID:uabyd175 >>591 う〜ん。何から説明しようかな。まず、友好か、戦争かの2択しかない!という点かな。 外交というのは、そんな単純なものではありませんよ。 現在の日本政府が取っている外交戦術の1つは、国際社会から圧力をかけるという方法です。 6カ国会議とか、国連人権委員会とかね。 他にも他国に武力行使等をさせて、政権を交代させる方法、具体的には中国に金政権は駄目だと思わせて行動させるとかね。 まあ、はっきり言っておぞましくて身の毛もよだつような恐ろしい話だけれども、それが世界の現実なんだ。 次に君が代だけれども、僕はどっちでもいいと思っていますが、国歌の地位から引きずり下ろす必要はないと思います。 君が代の「君」というのは、天皇(大君)のことではないというのは、多くの学者さんも言っていますしね。 それをマスコミに乗せる努力をすれば、国民の意識は変えられるんじゃないかと思います。 時代とともに意味が変わる歌、本当は恋の歌、でも過去に悪用された歌、国民の心に先の大戦をしっかり刻みこめるとは考えられませんか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1051958651/597
うん何から説明しようかなまず友好か戦争かの2択しかない!という点かな 外交というのはそんな単純なものではありませんよ 現在の日本政府が取っている外交戦術の1つは国際社会から圧力をかけるという方法です 6カ国会議とか国連人権委員会とかね 他にも他国に武力行使等をさせて政権を交代させる方法具体的には中国に金政権は駄目だと思わせて行動させるとかね まあはっきり言っておぞましくて身の毛もよだつような恐ろしい話だけれどもそれが世界の現実なんだ 次に君が代だけれども僕はどっちでもいいと思っていますが国歌の地位から引きずり下ろす必要はないと思います 君が代の君というのは天皇大君のことではないというのは多くの学者さんも言っていますしね それをマスコミに乗せる努力をすれば国民の意識は変えられるんじゃないかと思います 時代とともに意味が変わる歌本当は恋の歌でも過去に悪用された歌国民の心に先の大戦をしっかり刻みこめるとは考えられませんか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 365 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s