[過去ログ]
愛国心ってなに? (962レス)
愛国心ってなに? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1051958651/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/13(土) 22:40:42 ID:oEX2ymrl ■義務教育(2) ルールや決まりを守ることを押し付けることはせず、 ルールや決まりの成り立ちや、意味をしっかりと教育すればいいのです。 そしてルールや決まりを守らなければ、裁きを受けることも教えればいい。 ルールや決まりだから無条件に守る、ではなく、いけないことだから、 守らなければならない教育をし、ルールや決まりが理不尽ならば、 どのように改善すればいいのかを考える力が必要なのです。 義務教育課程では、自己の意思が確立されておらず、 そういった時期に、押し付け、強要、脅迫、体罰などで、日の丸、 君が代を教育されている現状と、今後、愛国心、国防義務等、 次々と【カメレオン洗脳統制戦争グッズ】が教育に導入される ことを考慮すると、【洗脳】【マインドコントロール】と言えるが、 君が代容認派は、この件に関してどう考えているのか。 決まりだとか、儀式のマナーだとか、そういった話は抜きにしてください。 学校の授業はデタラメで偏向がある。だから問題視している。 その試験出題範囲の元となる教科書内容に問題がある。 国民主権は国家官僚にとって好都合。 国家官僚にとって、主権在民思想はクビを絞める思想だから 教えないようにしているのだろう。 しかし、人間にとって大事な思想は、主権在民。 早急に義務教育で教えないといけない。 主権在民の概念を共有できていないから、なかなか私の発言趣旨が 理解されづらいひとつの理由だと分かりました。 ぜひ義務教育で主権在民を教えるべきです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1051958651/595
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 367 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s