経研院生の雑談部屋★8 (667レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

526: 2023/08/23(水) 11:43:35.78 ID:Wkd4dxLD(1/4)調 AAS
あと競争均衡解と再生産可能解では資本主義経済は短期でしか成り立たない
競争市場では短期しか利潤が出ず長期では利潤が消えるから

まあ吉原先生とか松尾先生とか数理まるやってる先生はまともだと思うよ
理論的に間違えてるわけであっても人間としては間違えてない。

ちゃんと格差問題に取り組んでる
527: 2023/08/23(水) 11:48:59.04 ID:Wkd4dxLD(2/4)調 AAS
俺も天の導きがあってブラック企業問題に取り組んでいたら資本論や一般均衡についてわかってきたことがあるだけで
理論的に間違えてることを罪とは思わない。
ただやっぱり主流派というのは今の数理丸の如く理論をマルクスから取り入れる必要があったんだよ。
その意味でマルクス派を取り入れられない時点で主流派与党としては終わってる。
528: 2023/08/23(水) 11:54:40.24 ID:Wkd4dxLD(3/4)調 AAS
でも理論的に教科書の何に書いてあったか忘れたけど
長期では利潤が競争市場ではなくなるのは常識でしょう。
じゃあ競争均衡解や再生産可能解ってのは資本主義経済としては長期では成り立たないってのはどこか教科書では書いとくべきなのかな
って思うけどね。もちろんあんまり人間に失敗を許さないといい仕事しない
多少失敗があるくらいがいいんだよ
529: 2023/08/23(水) 11:59:56.99 ID:Wkd4dxLD(4/4)調 AAS
まあ学者としてアローとドブリュークラスになると
厚生経済学の基本定理は現実の市場では成り立ちませんっていうアナウンスは欲しいかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*