レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
経済学としての池田信夫
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>95 > >>94 > それはあくまで名目利益=(名目売り上げ−名目費用)の変化率が物価水準の変化率と同じつまり、 > 名目利益の物価水準に対する弾力性が1である均衡状態の場合にのみ成立する > > しかしこのような均衡状態は現実世界では成立せず、名目費用の一部である名目賃金は物価に対して非弾力的であるのが普通であるから、 > 名目利益の下落率>物価水準の下落率、つまり名目利益の変化率>物価水準の変化率(つまり名目利益の物価水準に対する弾力性は1より大きい)となり、 > 物価水準が下落した場合、実質利益が減少する > > 池田氏はケインズのこういう「一般」理論の考え方をまったく理解してない > 名目利益の物価水準に対する弾力性が1で均衡するのは非現実的な特殊な状態を前提としたものであり、 > ケインズの主流派経済学に対する激烈な批判(要約すれば主流派の理論は「特殊」理論)はここに端的に示されている > > コピペして池田氏にメールでもしとけ
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.510s*