経済学としての池田信夫 (471レス)
経済学としての池田信夫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1320312063/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/08(水) 21:30:35.66 ID:jVBBKDRW 経済学の教科書で金融政策とは株価と為替レートを動かすことって習ったの?w おもしろいトンデモだね。 学校で習うのは普通、物価の安定と金利の操作だと思うんだけど。 しかもマネタリーベースで言うと去年同時期とほぼ変わらない。 つまり金融政策は今のところほとんど手が付けられていない。 ということはマネタリーベースの増加と株価や為替レートは全く無関係ってことが証明されたね。 そもそも植田(2002)や翁(2000)における計量分析でも量的緩和には効果がなかったことが計量分析によって実証されている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1320312063/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.359s*