レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1538兆円
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>56 > 客観的に見ても後僅かな期間で日本のGDP比財政赤字は300%を超える。 > 歴史的に見ても300%超えて財政持った国なんてほとんど皆無だからな。 > 日本政府には金融資産あるだろつっても、それ年金資金とか、一時的に預かってるだけで > 本来政府資産じゃねーし、その金に手を付けたら、払うと約束してた金を払わないって事で、 > 実質破綻と同じだからな。 > > 個人金融資産にしても、GDPにしても、日銀が作った資産バブルの要素がデカい砂上の楼閣。 > 日銀が作ったバブルの要素を差し引けば、GDP比財政赤字にしたってもうすでに300%を > 越えている可能性が高い。少子高齢化、働き手の減少で貿易黒字もほとんどゼロに近づいて来てる。 > 経常黒字はあるだろうったって、それも日銀が作った資産バブルが原資だろ。 > 中央銀行の作る資産バブルの永続は不可能。必ず長期でみれば、プラスマイナスゼロになる。 > 緩和政策を続ければいずれインフレが起きて、帳尻合わせされるからな。 > そんな事は馬鹿が何を寝言ほざいても、歴史がとっくの昔に証明している。 > > じゃあなんで、今の日本ではそれが起きてないのかってか。だから始めに言っただろう。 > 日本人は特異体質だと。異常な集団主義、赤信号みんなで渡れば怖くない教徒だと。 > 結局、日本人がいくらカルト狂信者だろうと、経済原理、物理法則の真理からは逃れられない。 > 無から有は作れないからな。 > > 破綻が起きるのが早いか遅いかの差でしかない。そしてバブルを膨らませれば、膨らませる程、 > その後に起きる大崩壊もより大きなものになる。まさに山高く、谷深しの日本の歴史そのもの。 > その最終決算、と言ってもいいのが次に来る国債バブル崩壊だろうな。何しろあの国家総力戦の > 終戦時より、莫大な借金抱えちまってるんだからなあ。いやまさにこれから来る暗黒時代には、 > もう日本は焼野原でぺんぺん草も残ってねーんじゃねーか。世界で唯一先進国から途上国に > 転がり落ちた、アルゼンチンの跡目を襲名するのが、日本なんだろうな。 > 戦時でもないのに300%の大借金作っちまう集団自殺志向の馬鹿国家だから自業自得だが。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.308s