時計泥棒高橋洋一「統計改ざんは誤差」(ニチャア) (372レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

144: 2020/04/14(火) 08:34:53.90 ID:tzNfKIvm(1)調 AAS
  
 布のアベノマスク配布に466億円
 多額の税金投入に批判殺到

安倍晋三首相が突如表明した全世帯への布マスク2枚配布の
関連経費は466億円もの巨額に上るということだ。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的のつもりらしいが、
専門家たちから有効性に疑問を持たれている。
マスク配布をめぐっては、首相の表明当初から
与野党問わず批判や疑問の声が相次いだ。
SNSを通じて、国内のみならず、海外までに失笑をもたらした。
今後はこうした声が一段と強まる可能性が高い。
 
150: 2020/04/26(日) 05:30:43.90 ID:zsBRWnh5(1)調 AAS
   
 コロナ恐慌というより自粛恐慌、休業要請恐慌の破壊力

マスコミはコロナ恐慌という言葉をよく使っていますが、コロナウイルス自体は経済悪化をもたらしません。
コロナ感染症流行に対する外出自粛、休業要請政策が致命的とも思える経済破壊を巻き起こしつつあるのです。
米国では2500万人が失業保険申請をし、これに驚愕したトランプ大統領は経済再開の方向へ動き出しました。
フィンランドでは30万人以上の人がレイオフまたは完全な人員削減のいずれかにより、突然仕事を失い、
失業基金組織によると、過去に例の無い急激な失業手当申請の増加により、事務手続きが遷延し、
失業者の大部分が最初の給付金を受け取るために来年まで待たなければならない可能性があるということです。
1ヶ月くらいならと安易に始めてしまったロックダウン政策は、国家経済を崩壊させるに至るのです。
筆者は感染防止政策はおざなりにして良いなどとは決して思っていないのですが、
能天気に、自粛自粛とヒステリックに叫んでる人たちは現状の経済破壊リスクについて
少しは考えてほしいと思う次第であります。
   
254: 2021/10/10(日) 19:17:25.90 ID:+6JULxXi(1)調 AAS
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
有効需要を作るために、政府は財政出動そのために国債発行、同時にカネを増やすために中央銀行が国債購入。
これが、番組でも紹介した政府日銀の連合軍。歴代政権では安倍菅のみ理解。
これへの批判がハイパー野郎だが、みんなハズレ笑。こんな話をもう25年もやっている

高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
オレはこの話を20年前の本に書いた。その中で、インフレ目標が財政規律の代替になると書いてあるのだが、PB不要とか言う人はそれを読んでいないみたいだな

池田信夫
@ikedanob
10月9日
まだ「インフレ目標2%」とか言ってるのか。「日本軍は勝った」と戦後ずっといい続けた、ブラジルの「勝ち組」みたいなもんだな。永遠に言ってろ。
345: 2023/06/29(木) 19:01:02.90 ID:Emn0peft(1)調 AAS
高橋洋一は、もう今の時代の経済や金融のしくみを理解すらできてないほど酷すぎる。
ただ、逆になんでもかんでも<知ったか>で、ウソの知識を簡単なんだって書き続けるから、底辺層や情弱層相手の商売としては成功した。
逆に正しい知識を持ってたら、そういう層相手の商売は無理だし。
367: 2024/06/28(金) 19:45:13.90 ID:u9rNq51D(1)調 AAS
ノーベル経済学賞を受賞したクルーグマン教授
「日本がなぜ円安を
これほど心配しているのかわからない。

円安は多少の時差を伴って
日本の物品・サービス需要に
実際には前向きとなる。

なぜこれほど多くのパニックを
引き起こしているように
見受けられるのか不可解だ。」
372: 2025/01/19(日) 10:36:49.90 ID:+MiYHfaz(1)調 AAS
日本のワクチン接種は11年かかると主張していた野口悠紀雄(2021.05.09)

接種件数1日あたり約4000人
3600万人いる高齢者の接種が完了するまでに4000日、約11年間かかる。

75歳以上に限っても接種できるのは4分の1

日本は、ワクチン開発競争に敗れた。そして、獲得競争に敗れた。そしていま、接種競争に敗れつつある。

世界は正常化に向かう、日本では見通しが立たず

「ワクチン3重敗戦」で日本人は国際社会から締め出される
開発できず、獲得できず、接種できず
'
gendai.ismedia.jp/articles/-/82841?imp=0
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s