レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
アベノミクス失敗の後処理 法人税の累進化2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>105 > IMFが「日本政府に借金はなかった」と密かに訂正 > http://www.thutmosev.com/archives/77911536.html > > 日本の借金は1000兆円だが資産も1000兆円なので返さなくて良いということ > > 日本に借金はなかった > > IMFは長年「日本の公的債務は200%以上で世界最悪」と言ってきたが、最近急に「日本政府に借金はない」と言い出しました。 > > 180度の転換に憶測が飛び交っているが、IMFは何を言っているのでしょうか。 > > 10月10日にIMFは主要31カ国の財政モニター報告書を発表し、負債とともに資産も計上している。 > > 従来のIMF報告書は負債を書くだけだったので、「日本の借金は世界一」と連呼していました。 > > この幼稚さは以前から指摘されていて、日本政府には負債を上回る資産があるのに、負債だけを見るのはおかしいと言われていました。 > > また日本政府が発行する国債のほとんどを日本人が保有していて、そのほとんどを日本銀行が保有しています。 > > 日銀は日本政府の政府機関なので、要するに日本の借金のほとんどは日本政府から借りていることになる。 > > 自分で自分に借用書を書いて、自分に金利を払って自分で受け取るようなことをしています。 > > これが「日銀の独立性」で、日本政府から独立した組織として会計するので、こんなおかしな事になっている。 > > IMFによると31カ国の資産合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)で債務合計は94%と驚くほど健全だった。 > > 主要国全体では資産が債務の2倍以上あり、IMFが長年警告していた「危険性」はどこにも存在しなかった。 > > 日本については負債がGDPの283%に達しているが、負債の半分以上は日銀や日本政府が「貸している」。 > > > 日本よりドイツの「借金」が多かった
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*