レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
アベノミクス失敗をカジノで誤魔化す安倍
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>258 > > > ◆ アベノリスクが顕在化 株式ハイリスク運用で巨額損失 ◆ > > 18年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪 14兆円超損失か > > 国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、 > 2018年10〜12月の資産運用で過去最悪の2倍近い、14兆円を超える損失を発生させた可能性があることが、本紙の試算で分かりました。 > 昨年最後の取引終値は、日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)、 > 東証株価指数(TOPIX)も1494・09(同18%減)と、前年比でいずれも大幅な落ち込みとなりました。 > この結果、昨年9月末時点と比べても大幅に下落。また、世界的にも株価は下落。 > 本紙が12月末時点で、代表的な株価指数などから10〜12月の3カ月間の収益率(価格の変動+利子・配当)を推計したところ、国内株式は17%程度、外国株式も16%程度のマイナスとなりました。 > そこで、GPIFの9月末時点の運用資産にこれらの収益率を乗じて計算したところ、14兆円を超えるマイナスという結果になりました。 > GPIFが公表している過去のデータによると、4半期ベースの損失額が最大だったのは、2015年7〜9月期のマイナス7・9兆円です。 > GPIFが10〜12月の運用状況を公表するのは2月初めごろの予定です。 > 本紙の試算通り、14兆円の損失が出ていれば、損失は同期の2倍近い水準となります。 > 株価対策に国民の大事な年金資産をつぎ込んできた安倍政権の責任が改めて問われます。 > https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.html > https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-05/2019010501_03_1.jpg
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s