アベノミクス失敗 デパート閉店ラッシュ2
スレへ戻る
レス集計
1: アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒。 (8.00点)
2: 曲がり屋乙 (6.00点)
3: アホノミクスは麻薬政策。禁断症状でやめられない (4.00点)
4: ↑あっ、記事貼りアホノミクス工作員がしゃべったw (3.82点)
5: GDPマイナスだろ? (3.00点)
5: もうあきらめろよWWWWWWW (3.00点)
5: アホノミクスって、まだやってるの? (3.00点)
5: アホノミクス失敗! (3.00点)
5: 人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす (3.00点)
10: (1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。 (2.94点)
10: (2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。 (2.94点)
10: (3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。 (2.94点)
10: (4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。 (2.94点)
10: 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠 (2.94点)
15: 自己紹介乙 (2.50点)
16: しかし、たったの3文字w (2.22点)
17: ↓ (2.01点)
18: アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。 (2.00点)
18: アホノミクス、ダメだこりゃ。 (2.00点)
18: 安倍とヤクザと火炎瓶 (2.00点)
18: 企業は経済危機に備えて内部留保、 (2.00点)
18: 個人は将来不安から節約志向で消費低迷、 (2.00点)
23: コミニュケーション障害乙!WWWWWWW (1.72点)
24: DV野郎乙 (1.50点)
25: アベノミクス失敗 (1.48点)
26: 一に節約、 (1.40点)
26: 三四がなくて、五に節約 (1.40点)
26: 二に節約、 (1.40点)
29: 3店舗を閉店すると発表しました。 (1.20点)
29: https://www.fukeiki.com/2018/07/izutsuya-kurosaki-ube-colet-close.html (1.20点)
29: ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー (1.20点)
29: アベノミクス不況、9割の人が節約を意識 (1.20点)
29: 安倍不況を節約で耐えろ! (1.20点)
29: 井筒屋が黒崎店・宇部店・コレットの3店舗を閉店 (1.20点)
29: 黒崎店(福岡県北九州市)・山口井筒屋宇部店(山口県宇部市)・コレット井筒屋(福岡県北九州市)の (1.20点)
29: 消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、 (1.20点)
29: 生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、 (1.20点)
29: 東証1部・福証上場の百貨店「井筒屋」は、 (1.20点)
29: 日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。 (1.20点)
29: 無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。 (1.20点)
41: sage書き込み連続のアホノミクス工作員。 (1.00点)
41: アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった! (1.00点)
41: 安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。 (1.00点)
41: 安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの (1.00点)
41: 安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。 (1.00点)
41: 一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、 (1.00点)
41: 早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに (1.00点)
41: 統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。 (1.00点)
41: 日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。 (1.00点)
41: 膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、 (1.00点)

ヘルプ
レス集計はアンケートスレでの使用を想定した機能です。1レス1点として集計します。1レスに2行以上ある場合は1点を分割して各行に割り振ります。5行の場合は1行0.2点ずつです。同一IDの複数レスは新しいレスが有効となります。1点以下のキーワードは表示しません。
コピペ用


ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*