[過去ログ] 最高のブラス音源 Part4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628
(1): 2016/10/04(火) 18:27:44.91 ID:mLlwWkvb(1)調 AAS
なんかでミックス全体を歪ませてる?
629
(1): 2016/10/04(火) 19:25:52.26 ID:5/rOyIOV(1)調 AAS
>>623
元曲教えてください
630: 2016/10/04(火) 21:21:12.36 ID:unhSN879(2/3)調 AAS
>>628
歪ませているということはないです
EQによって迫力を出そうとしているのでそう聞こえるのでしょう
>>629
山下達郎のWindy Ladyです
631
(1): 2016/10/04(火) 21:48:56.97 ID:Fc5cy3mB(1)調 AAS
ミックスが立体的で良かった
632: 2016/10/04(火) 23:05:53.35 ID:unhSN879(3/3)調 AAS
>>631
そういうのは目指しているところなのでそう言ってもらえると嬉しいですが
デモをインストールして使用したWavesのL3-16のおかげかもしれないですね
今まで使用していたIKのブリックウォールリミッターだと、だいぶお団子になります
633
(1): 2016/10/05(水) 00:10:06.95 ID:UjZt110U(1/2)調 AAS
>>623
ブラスの積みが違うような、、トロンボーンが小さいか、オクターブが高いんじゃないかな?
ドラム良いね〜
634
(1): 2016/10/05(水) 00:12:55.40 ID:UjZt110U(2/2)調 AAS
ベースはscarbeeかトリリアンかな?
本当はスラップが混じってるけど良い感じだね。
メロ音色が残念
635: 2016/10/05(水) 09:27:41.31 ID:2T66K6vD(1/2)調 AAS
>>633
どういう組み合わせにするか、常に想像でしかないので難しいですね
いろんなパターンを考えながら実際の使用楽器データを見ながら
耳で聞きながら考えるわけですが、結局は想像でしかアレンジしたことがないので
これでいいはずだという確信が持てないのが辛いです
636: 2016/10/05(水) 09:33:25.37 ID:2T66K6vD(2/2)調 AAS
>>634
スカービーです
スラップとフィンガーの中間ぐらいの音が入ってるのでどうするか考えましたけど
結局指にしておきました
太くて粘っこいスラップみたいなサンプルがあるといいんですけど
637: 2016/10/11(火) 12:07:05.46 ID:5HxxZ5VV(1/2)調 AAS
berlin brassのウォークスルーきたで
638: 2016/10/11(火) 13:40:42.11 ID:5HxxZ5VV(2/2)調 AAS
動画みる限りダイナミクスレイヤーは問題なさそうだけど、レガートが早いフレーズかゆっくりとしたフレーズしかないのが気になる。

中間の早さには対応できなかったりして
639: 2016/10/11(火) 14:15:41.36 ID:mZeKNnk4(1)調 AAS
レガートの切り替わり部分がやっぱところどころ・・・う〜ん
マイキングのせいか他の音源と混ざらないのっぺりサウンドなのをシリーズ全体で見直してほしい
640: 2016/10/11(火) 18:17:13.16 ID:gYMkUvms(1)調 AAS
ウォークスルーがスクールウォーズに見えた。
しっかり睡眠とろう。
641: 2016/10/14(金) 18:17:09.69 ID:8hrP4opH(1)調 AAS
berlin brass トランペットのウォークスルー
動画リンク[YouTube]


微妙
642: 2016/10/14(金) 19:49:23.80 ID:NNmuM4Jz(1)調 AAS
あかん、パン振られちゃってるのにレガートするタイミングで定位が結構飛んでる
エクスプレッションレガートも明らかに音がつながってないな
643: 2016/10/20(木) 09:41:43.68 ID:vVPhdarL(1/3)調 AAS
最近ブラス系のイカした曲作ってみたくて、こういう汚くてカッコいい音源探してんだけど、なんかオススメないかい

↓カウボーイビバップのTank
動画リンク[YouTube]

644: 2016/10/20(木) 10:03:19.30 ID:1EiykOCS(1)調 AAS
お金あるならBroadway Big Band
645: 2016/10/20(木) 10:32:03.95 ID:vVPhdarL(2/3)調 AAS
お金なければ?
646: 2016/10/20(木) 10:42:19.72 ID:vVPhdarL(3/3)調 AAS
あーでもBroadwayBigBandのデモ聴いてみたけどやべえなこれ
ライト版なら特売で$199くらいまで落ちるのか
そのくらいなら買っても良さそうかも
647: 2016/10/20(木) 10:42:38.39 ID:LtzrztI7(1)調 AAS
みんなわかってるね
相手にしないでNGでスッキリ
648: 2016/10/20(木) 13:29:35.21 ID:mVgvRrRj(1/2)調 AAS
BBBはマイク多過ぎるし重すぎるしアーティキュレーションの打ち込み面倒だしとにかく面倒だよ。
ライトは楽器全然揃ってないからオススメしない。
649: 2016/10/20(木) 13:34:02.85 ID:lX1Rrrqr(1/2)調 AAS
今ならサムのSwing!のほうがいいと思うけどね。自分は気に入ってる。
650: 2016/10/20(木) 14:11:09.14 ID:mVgvRrRj(2/2)調 AAS
Swing!はいかんせんウェッティだから劇伴とか大編成ビッグバンドにはいいよね
651: 2016/10/20(木) 16:26:11.59 ID:3L3k09vX(1)調 AAS
がりたんのは?
652: 2016/10/20(木) 22:14:58.99 ID:qVBFxTcD(1)調 AAS
sample modelingとSHPの組み合わせが良いような気がするなあ
653
(1): 2016/10/20(木) 22:18:08.94 ID:lX1Rrrqr(2/2)調 AAS
SHPはアタックがそろわないのがなあ。オフセットでも設定できればいいんだが
654: 2016/10/21(金) 00:16:18.13 ID:L863v/05(1)調 AAS
>>653
SHPのアタックがずれるのは、ヒューマナイズを上げてるから
0に近づければアタックも揃うからやってみて
655: 2016/10/29(土) 07:50:55.72 ID:uOMJ+ocA(1/5)調 AAS
PC変えたので、KABを再オーサライズしたいんだけど
どこに、メールすればいいの?

昔、やりとりしたアドレスにめーるしてみたけど、エラー帰ってきた

<matt@amg-software.com>: connect to mail.niwosoft.com[46.163.111.108]:25: No
route to host

<matt@dropswitch.com>: connect to mail.niwosoft.com[46.163.111.108]:25: No
route to host
656: 2016/10/29(土) 08:03:26.38 ID:Kt8yOZDS(1)調 AAS
もうずっとオーサライズできない状態が続いてるから諦めたほうがいいよ
657: 2016/10/29(土) 09:01:56.99 ID:uOMJ+ocA(2/5)調 AAS
な、な、な、な・・・・・なんですとぉ?
658: 2016/10/29(土) 09:27:49.33 ID:+Pw2kbgZ(1/3)調 AAS
去年はここでできた
外部リンク[php]:www.samples4.com
659: 2016/10/29(土) 09:54:50.50 ID:uOMJ+ocA(3/5)調 AAS
さんくす、
そこ探してたけど、みつかんなかったんですわ。

で、やってみたけど、エラーが出て送れませんわ。
660: 2016/10/29(土) 10:05:54.92 ID:QRuMh9uq(1)調 AAS
こういうやむを得ないケースについてはクラックしても合法なんだっけか
661
(1): 2016/10/29(土) 10:12:18.13 ID:+Pw2kbgZ(2/3)調 AAS
ブラウザ変えてもだめかな?chromeとかIEとか色々試したような記憶がなんとなくある
一応去年のオーサライズ時の返信メアドはこれmattatamg@me.com
662: 2016/10/29(土) 11:29:59.81 ID:uOMJ+ocA(4/5)調 AAS
違法でもいいので、クラックしてください
663: 2016/10/29(土) 13:50:49.92 ID:jQFxHB4D(1)調 AAS
全部オートサンプラー経由でFalconに取り込み済みの私は高みの見物
664: 2016/10/29(土) 17:01:01.76 ID:+Pw2kbgZ(3/3)調 AAS
kontaktで出してくれればいいのに
665: 2016/10/29(土) 18:29:35.07 ID:McG5k2K8(1)調 AAS
KABは今年の4月にそのメアドで通じたんだけどな。今はだめなのか
でもFacebookのベージは今月も更新されてたし、逃げたとか会社畳んだとかではなさそう
サーバ関係のエラーならそのうち復活するんではないかな
666: 2016/10/29(土) 18:42:24.52 ID:Xi71fzu3(1)調 AAS
連絡できないのに会社をたたんでないっておかしいだろw
会社としての実態はもう存在してないだろうな
元経営者がひとりで処理をしてるだけで
667: 2016/10/29(土) 19:00:56.35 ID:BmmM0i3H(1)調 AAS
それがおかしいかどうかは、連絡不能な期間によるでしょ
実際いつからの問題かわからんし、メールサーバーの不調とかいくらでもあるからね
すぐ連絡したけりゃFacebook経由でもできると思うよ
668: 2016/10/29(土) 21:13:39.88 ID:uOMJ+ocA(5/5)調 AAS
きたよ〜ん

今日の
14:37に、 mattatamg@me.com にメールして
21:06に、ライセンス届いた。

オーサライズ成功!

>>661さん
アドレスありがとう。

64bitするするって言いながらぜんぜんでてこないし
にげたのかと思いましたが、
とりあえず、「営業」はしているようですな。

わしも、オートサンプラで抽出しとこぉっと。

必要事項

Name
Email
Address
Product Kick-Ass Brass! Authorization
Serial Number
Machine ID
669: 2016/10/29(土) 23:29:25.92 ID:BjwHiww1(1)調 AAS
音がいいだけにこの適当っぷりが勿体無い
670: 2016/10/30(日) 08:38:28.01 ID:SgCVQ/jL(1)調 AAS
オーサライズ成功!(死語)
671: 2016/11/01(火) 01:47:46.84 ID:Xbs/BmqW(1)調 AAS
CHHコンパクトポチってみたんですが何度インストールし直してもトロンボーンソロの音色が見つからない旨のエラー吐くのですが同じ現象起きた人いますかね
Kontakt側の問題なのかしら…
672
(1): 2016/11/01(火) 22:08:53.79 ID:EeIZvYd0(1)調 AAS
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
コピー曲できました
音源はSHP SSPなどK10U、それにSampleTank3のFrenchHorn、Flute、それにMono/Polyなどです
大編成の音源をまとめるにはEQやコンプなどで積極的にサウンド構築していく
ことが必要だと痛感させられました(なかなかまとまってないんですが)
最初に作ったのは約1年前で、その時はどうしようもなかったので1年近く経って
また引っ張り出して何とか完成と思えるところまで漕ぎ着けた感じです
みなさんに積極的に批判していただけるとありがたいです
673: 2016/11/01(火) 22:30:32.06 ID:qZueaCvY(1)調 AAS
途中から再生始めたら最初一瞬ボーカロイドだと気づかなかった…
674
(2): 2016/11/06(日) 11:13:23.91 ID:zWNGjkQO(1)調 AAS
>>672
いまいちちぐはぐで同じ空間でなってるように聞こえない、特にブラスが浮いてるからリバーブ掛けるなりもうちょっと奥にいくようにしてみたら
それと空間が寂しいのでもうちょっと音増やすなり、音圧上げするなりしたらどうだろう
675: 2016/11/06(日) 11:44:43.89 ID:+L9zaTWm(1)調 AAS
>>674
コピー曲に音増やすて
676: 2016/11/06(日) 13:09:15.42 ID:2Jyh2rqh(1)調 AAS
>>674
全くその通りで、これは最初のテイクなんですがその後3テイクぐらいミックスを調整してます
どうしても聞きすぎて耳がバカになるので、iPodに入れて外に出てほかの曲と比較しながら聞いて
耳をもとに戻すと、音がおかしいことにやっと気づきます
677: 2016/11/15(火) 07:42:57.14 ID:rIe/3X5x(1/2)調 AAS
いまさらRolandのSRXのブラスが欲しいがもうどこにも売ってない
678: 2016/11/15(火) 12:43:55.65 ID:gZx/PScT(1/2)調 AAS
つ INTEGRA-7
679: 2016/11/15(火) 16:49:31.32 ID:rIe/3X5x(2/2)調 AAS
買えるなら買ってるわw
680: 2016/11/15(火) 19:42:20.24 ID:gZx/PScT(2/2)調 AAS
サーセンwww
681
(1): 2016/11/16(水) 13:34:02.96 ID:zJyNKZe7(1)調 AAS
いつかINTEGRA買って死にかけのXP手放したい
682: 2016/11/18(金) 12:52:33.35 ID:pLEuhSCQ(1)調 AAS
>>681
物持ち良いな
裏山…
683: 2016/11/18(金) 23:26:55.83 ID:hi7uzcnH(1)調 AAS
黒金でどこかセールしてくれないかな?
684: 2016/11/24(木) 23:41:53.25 ID:8Xv+xifo(1)調 AAS
CHRIS HEIN HORNS COMPACTがBFセール来たぞー!

30%OFFだけど...
685: 2016/11/25(金) 01:09:15.39 ID:1xl32aGP(1)調 AAS
おおついに来たか!1年待ったぞ・・・でも30%か・・・
686
(2): 2016/11/25(金) 09:53:13.79 ID:LrX4FULG(1)調 AAS
1for2待った方が良さげ
687
(1): 2016/11/25(金) 15:06:08.15 ID:FAKptL+e(1/2)調 AAS
そういえばberlin brass買った人どうだった?
688
(1): 2016/11/25(金) 21:21:41.57 ID:EgZO15n5(1)調 AAS
>>687
余所と比べてダイナミクスが少しせまいけど、レイヤーのクロスフェードは木管よりよくなってるかも
あと木管は2マイク+ミックスなのにたいしてこっちは6マイクになってる

逆に不満点としてはAir noiseを自力でいちいちEQで取り除くのが邪魔くさいのとか
アタックとサステインサンプルのつながりが不自然に聞こえることが多いこととか
レガートは今後の改善を期待して、いまは無評価ということで
689: 2016/11/25(金) 22:11:05.81 ID:FAKptL+e(2/2)調 AAS
>>688
ありがとう
690: 2016/11/27(日) 17:55:57.03 ID:YfuDpa8t(1)調 AAS
>>686
>1for2待った方が良さげ

どういう意味?
691: 2016/11/27(日) 20:54:21.55 ID:IUL8p3c6(1)調 AAS
文字通りでしょ
最も大型セールなんて黒金意外いつ来るかはわからんけど
692
(1): 2016/12/02(金) 06:19:26.11 ID:/kBZkbQb(1)調 AAS
外部リンク:www.vsl.co.at

単品購入した方いますか
およそ1万円
何か感想あれば知りたく

最初?のVIENNA Special Edition/Standardは持っています。コレクター化してますが
693: 2016/12/04(日) 18:37:28.33 ID:CpozbYIF(1)調 AAS
>>692
買いましたが読み込めない
もしかして現行な本体ソフトが必要なの
しかしクリプトン関係ないと辛い

さようなら! ピッコロ トランペットさん!

音域間違えてたから普通のペットで十分届いてたわ(汗)
694
(2): 2016/12/04(日) 19:34:24.50 ID:0HZP86RY(1)調 AAS
ピッコロトランペットは別に単品で使えるでしょ。
そこまで上の音域あるわけじゃないけど、トランペットより余裕ある上の鳴りだから必要な人は必要、
695: 2016/12/05(月) 19:52:44.21 ID:AfiZyRYU(1)調 AAS
>>694
え、使えます?
再確認してみます
696
(2): 2016/12/11(日) 12:11:16.03 ID:rEl6QWXi(1)調 AAS
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net

コピー曲できました
音源はsample modelingなどです
大編成の音源をまとめるにはEQやコンプなどで積極的にサウンド構築していく
ことが必要だと痛感させられました(なかなかまとまってないんですが)
最初に作ったのは約3日前で、その時はどうしようもなかったので2日近く経って
また引っ張り出して何とか完成と思えるところまで漕ぎ着けた感じです
みなさんに積極的に批判していただけるとありがたいです
697: 2016/12/11(日) 13:26:26.25 ID:W30qypgs(1/2)調 AAS
いいねー
元ネタ知らないけど冨田ラボっぽい
俺ならエレピとアコギをもう少し下げるかな
698: 2016/12/11(日) 14:19:16.77 ID:nPg/qhdH(1/2)調 AAS
またマニアックな選曲だことw
699: 2016/12/11(日) 17:43:38.61 ID:2mZ4UegK(1)調 AAS
良いじゃん、なんて曲?
700: 2016/12/11(日) 18:05:12.75 ID:FQOf4YLF(1)調 AAS
>>696
いいですね
全体的にすごくいいですけど、ホーンのスウェルの頭に力がないことがあるのが気になります
演奏情報の問題とか、コンプの設定とかいろいろあるんでしょうけど
701: 2016/12/11(日) 18:06:33.76 ID:nPg/qhdH(2/2)調 AAS
キリンジで乳房の勾配
702: 2016/12/11(日) 18:57:08.33 ID:W30qypgs(2/2)調 AAS
鋭いアタック感はSample Modelingの一番苦手なとこだよな
703: 2016/12/11(日) 20:18:00.73 ID:v592VxEV(1)調 AAS
木管最強って何ですか?
704: 2016/12/11(日) 20:19:14.74 ID:o43Bwysi(1)調 AAS
viennaかembertone
705: 2016/12/12(月) 02:06:02.87 ID:bZezkrzI(1/2)調 AAS
>>696
内声というかトップノート以外があまり聴こえなくて薄っぺらい印象
生の場合はピラミッド形が良いとされてる
706: 2016/12/12(月) 02:13:41.66 ID:bZezkrzI(2/2)調 AAS
あとフォールダウンが打ち込み臭い
707
(1): 2016/12/12(月) 02:47:36.41 ID:XV2ilIfb(1)調 AAS
原曲がそもそも打ち込み臭いからなあ
708: 2016/12/12(月) 06:48:03.33 ID:rxoKZrLe(1)調 AAS
>>707
そこまで似せたのか、という(笑)
709: 2016/12/12(月) 11:03:30.02 ID:AieZD9li(1)調 AAS
一見カッコ良さげで実はいなたいドナルドフェイゲンの劣化麒麟児
710
(1): 2016/12/15(木) 21:06:32.64 ID:0VSGYZXz(1)調 AAS
管楽器にカビ生息、台所の排水口以上 最多はテューバ
外部リンク:news.livedoor.com

俺たち打ち込みでよかった〜
711: 2016/12/15(木) 23:14:36.67 ID:WbP/zWKs(1)調 AAS
>>710
スーザ吹いていた俺が最強

チューバなん格下よ
712: 2016/12/17(土) 01:34:03.07 ID:chVVBmeU(1)調 AAS
ドライ音のブラスでいいのない?
713: 2016/12/17(土) 01:36:55.36 ID:q2Vsf91x(1)調 AAS
BBB最強
714: 2016/12/17(土) 01:43:17.18 ID:V2nAWS3F(1)調 AAS
ドラえもんのブラス?
715: 2016/12/17(土) 02:10:21.94 ID:/mBMlgoc(1)調 AAS
いつの間にかSampleModelingのブラスのデモが充実してるな
716: 2016/12/17(土) 03:08:13.88 ID:dX5F7al4(1)調 AAS
サンモデもいいけど
ヴァランダーも好き
717: 2016/12/17(土) 10:32:26.05 ID:3VfDUOww(1)調 AAS
恥ずかしがらずにWIVIって書きやがれ
718
(1): 2016/12/17(土) 13:34:31.05 ID:3fw8DS6T(1)調 AAS
でもサンモデって打ち込みに時間かかるんでそ?
社会人にそんな暇あらへん
719
(1): 2016/12/17(土) 13:36:14.11 ID:u0PNKGLJ(1/2)調 AAS
そもそもヴァじゃないし
WallanderはNotePaformerが忙しいのかWIVIは完全放置でお勧め出来ない
個人的にフルートがアマチュアかよと言いたくなる程シューシューノイズ出してて使えない
モデリングなんだから調節出来ればいいのに
軽くてコスパで考えれば悪くないんだが
720
(1): 2016/12/17(土) 13:43:57.85 ID:NIYzH/CV(1)調 AAS
>>719
かなり細かく調整できるよ。プロ版エディターなら

パラメーターはテキストで保存されてるだけだから
プロ版じゃなくてももしかしたら直接それを修正すればできるかも?

「軽くてコスパ」って言ってるってことはWIVI Bandとかかな?
それだとどうなってるのか知らない
721: 2016/12/17(土) 13:50:04.93 ID:u0PNKGLJ(2/2)調 AAS
ごめん、肝心な事書き忘れて戻ってきた

>>720
お察しの通りBandです
オプションのPro Edition Playerならリップ/ブレス/キーノイズまでいじれるみたいですね
テキスト探してみます、ありがとう
722: 2016/12/17(土) 14:59:16.93 ID:KY9VcusA(1)調 AAS
BBBあったら他のいらんクリスハインがゴミになった
BBBのフルバージョンな
オーケストラ系はcine brassが良い感じ
723
(2): 2016/12/19(月) 18:56:23.13 ID:sE5mtA+d(1)調 AAS
ソロトランペットリリース
外部リンク:www.cmusic.pro

ようやくサンモデ以外のソロの選択肢がでてきた
サンモデ弾いている間は楽しいのだけど、細すぎてつらい
724: 2016/12/19(月) 19:44:09.13 ID:w7z8D2bQ(1)調 AAS
>>723
これいいと思うの?
725: 2016/12/19(月) 19:58:51.55 ID:Vt+S9sjU(1)調 AAS
デモでこのクォリティは残念
726: 2016/12/19(月) 20:26:21.89 ID:cglJ4Kmo(1)調 AAS
VSL, Bravura Scoring Brass, Cinebrassのソロトランペットなら表現力とかレガートの滑らかさ的にどれが良い(マシ)?
オーケストラ用途なんだけど
727: 2016/12/19(月) 21:33:56.26 ID:DrUhMwad(1)調 AAS
VSLのBbトランペット
728: 2016/12/19(月) 22:45:44.82 ID:HKQtXjYI(1)調 AAS
>>723
一通り奏法はあるんだろうけど、一昔前のPCMみたいな音してるな
729: 2016/12/20(火) 20:07:27.02 ID:6QpjC0ak(1)調 AAS
Chris Hein Horns COMPACT Library\CHH Compact can not be activated. Please run the original installer of the library
と表示されて使用できないんだけど同じ様な症状になった人いない?

解決方法知っていたら教えて欲しいです
730
(1): 2016/12/20(火) 20:17:10.22 ID:rdT55I6f(1)調 AAS
遅レス

>>694
アクティベートしてないという大ちょんぼありましたが、やはりまだ使えません
普通にインストールすればインストゥルメントの右画面に表示されるのかなと思いましたが、Standard Editionのみ表示され使用可能

英語使えないのに無理しすぎた
731: 2016/12/21(水) 06:50:25.24 ID:vF4qtZFn(1)調 AAS
>>730
うーん、よく判らないけどピッコロトランペット、使えるようになりました

SEの中にピッコロトランペットなどの単楽器も表示されているとは思わなかった
まあ初期SEとも親戚?みたいなもんだからかなぁ

取り敢えず音色選べて鳴りましたの報告まで
732: 2016/12/21(水) 09:42:29.77 ID:14Rls9ob(1)調 AAS
auddictからクラリネット、なんか急にレガートがよくなった
フルートとオーボエも1月頃アップデートするとのこと
外部リンク[html]:auddict.com

このシリーズ買った人いる?
ダイナミクスが狭そうなのだけど、レイヤー数どうなってる?
733: 2016/12/21(水) 15:24:59.07 ID:Y+W2KcRS(1)調 AAS
チェインブラス買ったけどゴミだなこんなの誰に需要があるの?
エキスパンション買ったらましになる?
ハリオケ持ってたら産廃だわ
734: 2016/12/22(木) 00:39:15.64 ID:cVBtoD/p(1)調 AAS
チェインと言う時点でお察し
735: 2016/12/23(金) 11:20:39.24 ID:qdpskWY3(1)調 AAS
>>686
>1for2待った方が良さげ

セール始まったけど
2つ目で欲しいものがないな
736: 2016/12/23(金) 13:48:53.69 ID:+Z2EqElc(1)調 AAS
>>718
でっでたあああああああああああああ
音楽やっててそれはないww
737: 2016/12/24(土) 21:50:21.36 ID:0AunsDL5(1)調 AAS
DTMerを騙す会社情報です

お役に立つ、、かも。
id:acoustic_biwa - はてなブログ  で検索です。
私も大損害を被りました。
738: 2016/12/24(土) 22:02:39.39 ID:SZrdhgRf(1)調 AAS
最近モチベーションが沸かなくてBIABのソロイスト切り貼りして作って出してたら、本チャンになっていたでござる・・・
反省して精進いたします。
739: 2016/12/25(日) 17:19:44.89 ID:DjxJSLtA(1)調 AAS
うぜえレス
ほんと迷惑だよ
740: 2017/01/04(水) 10:33:30.18 ID:eYUZ2+7A(1)調 AAS
そういえば、結局BBB2でなかったな
741: 2017/01/05(木) 20:13:58.72 ID:E10TGQ8F(1)調 AAS
Sample modelingのTrumpetの ver.3とかがでてるんだけど
数千円でヴァージョンアップ出来るみたいだからしようかなと
よく読んだら、Kontakt 5.5以上Mac OS 10.9以上って書いてて
ダメなのかなと諦めそうになって
本家のサイト見たら、Trumpet Ver.3はKontakt 5.4.2で開発された
でもフルの性能発揮するには5.5が必要!って書いてるんだけど

DAWの関係でKontaktも5.4.3の方でTrumpet Ver.3使ってる方いませんか?
どのくらい制限されるのでしょう?
で5.4.3でも鳴る事は鳴るならOSも10.8.5で大丈夫?
742: 2017/01/05(木) 20:59:12.60 ID:E6s//KDQ(1)調 AAS
よく読んだら、Kontakt 5.4.2 でOKで 5.5とも完全に併用可能だった。
でもメディアインテグレーションの日本語サイトでは
5.5以上でOSも10.9以上って記載がある。
本家サイトにはOSの必要条件は書いてなくてKontakt5.4.2以上としか書いてないんだよね。
743
(1): 2017/01/08(日) 11:46:19.23 ID:6XClWFUG(1)調 AAS
今持ってるトランペットの音源
(FACTORY LIBRARY)(SampleTank 3)(Miroslav Philharmonik 2)
に不満があったから
さっきThe Trumpet 3 注文した
744: 2017/01/08(日) 13:01:49.81 ID:nI5kav2b(1)調 AAS
>>743
factory library なんてほとんどメインでは使えないよ
結局、値段相応ってこと。
高いの買っとけば間違いない
745: 2017/01/08(日) 16:44:36.93 ID:dWVjAxgn(1)調 AAS
さんもでのも微妙なだけどね
音作りするの時間かかるからリバーブでテンプレート作らないとだし
そっからccも書かなきゃだしすっごいだるちん
746: 2017/01/20(金) 04:02:47.08 ID:GYMCIvg5(1)調 AAS
ユーフォニウムの良さげなソロの音源知ってる方いませんか?
調べてもViennaくらいしか出てこなくて。
747: 2017/01/20(金) 04:41:16.13 ID:4sgpUSel(1/2)調 AAS
うーむ
確かにビエナだなー
サンプルモデリングはないし
748
(1): 2017/01/20(金) 08:20:49.65 ID:mMVerqrw(1)調 AAS
このスレでCtrl+Fしてユーフォ打ち込むだけでいくつも出てくる
お前調べてないだろ
749: 2017/01/20(金) 22:23:22.95 ID:4sgpUSel(2/2)調 AAS
そんなことしなくても調べられるけどww
750: 2017/01/24(火) 06:30:44.95 ID:c7hH43oc(1/3)調 AAS
>>748
スレ内の検索かけたけどたいした情報なかったからユーフォの話題出したんですけど。
過去にアンサンブル系の話題は出てるけど今はソロのユーフォについてなんで、、、
751
(1): 2017/01/24(火) 11:31:27.33 ID:Kbhj8Wyi(1/2)調 AAS
ユーフォ、WIVIだとこんな感じ(プロ版エディタで音色は調整してる)
ノート情報のみでの打ち込み(リバーブを少しかけてある)
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
752
(1): 2017/01/24(火) 12:33:14.11 ID:eO0X0gzf(1)調 AAS
ユーフォなんて誰も聴いてないから適当な音源で大丈夫だ!
753
(1): 2017/01/24(火) 18:51:38.14 ID:c7hH43oc(2/3)調 AAS
>>751
いま自分もそんな感じで同じWIVI使ってるんだけど
現時点使えないことはないんだけどビブラートも一定だし他の音源と混じると若干音色チープに聞こえてしまって、、、
754: 2017/01/24(火) 18:52:59.91 ID:c7hH43oc(3/3)調 AAS
>>752
自分が作ってるの吹奏楽だから割と重要なんです
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*