[過去ログ] FL Studio 初心者&質問スレ Step 25 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2015/10/24(土) 22:38:01.38 ID:uWNQplKb(2/2)調 AAS
215は何と戦ってるんだ。
219: 204 2015/10/25(日) 00:58:57.46 ID:HV/uYj65(1)調 AAS
レスありがとうございました
もう一度やってみたところ、
モジュレーターのcoarseが様々な値のときの音色をほぼ完全に再現することが出来ました
coarseの値によって、SytrusでOP2→OP1へのモジュレーションで必要なアマウントが異なるというのがミソでした
ただモジュレーターのcoarseが2のときだけはどうしても再現出来ませんでした
sin波のモジュレーターを2、3個使ってもダメでした
でも個人的にはもう満足しました
220: 2015/10/25(日) 02:06:19.75 ID:yo4qhAte(1/2)調 AAS
画像リンク
こういうエフェクトを動かすエンベロープ?ってどうやって出すんですか?
221(1): 2015/10/25(日) 07:38:30.31 ID:TS+zBUTm(1)調 AAS
プラグインのつまみとかを右クリックしてCreate automation clipを押す
222: 2015/10/25(日) 16:06:18.63 ID:yo4qhAte(2/2)調 AAS
>>221
出来ました!ありがとうございます!
223: 2015/10/25(日) 19:20:43.66 ID:E9GxDM3W(1)調 AAS
Ghostノートの複数選択は不可能なのでしょうか?
(EditableGhostsをオンにすると単体ノートの編集はできるのですが複数ノートの一括編集は無理?)
224: 2015/10/26(月) 11:33:58.76 ID:B2BR7O5a(1/4)調 AAS
質問です。
fl12 audio clips bug
動画リンク[YouTube]
のバグが起きているのですが
外部リンク[php]:forum.image-line.com
↑のようにプロパティを開きながらBPMを変えてもバグったままです…。
解決方法ありましたら、お願いします
プロパティ
画像リンク
225: 2015/10/26(月) 12:06:19.94 ID:PSWxMTAA(1)調 AAS
そのforumの記事消えてない?
ModeのところをAutoからResamnpleにするとか?
わからんけど
226(1): 2015/10/26(月) 12:14:31.86 ID:uZhXY79/(1/2)調 AAS
半年前にGolがFIXすると言ってる
古いバージョンのバグだろ
227: 2015/10/26(月) 12:17:51.81 ID:B2BR7O5a(2/4)調 AAS
>>226
さっきアプデして、12.1.3です
228: 2015/10/26(月) 12:21:07.90 ID:uZhXY79/(2/2)調 AAS
そうかそいつは失礼
俺の12.1.3環境で起きてくれれば検証のしようもあるが問題が起きない
229: 2015/10/26(月) 20:57:21.68 ID:B2BR7O5a(3/4)調 AAS
PC再起したら治ったみたいです。
10日もつけっぱなしはダメですね…。
230: 2015/10/26(月) 20:58:47.84 ID:B2BR7O5a(4/4)調 AAS
お騒がせしました
応答ありがとうございます
231: 2015/10/26(月) 23:17:21.88 ID:lXM8E1cR(1)調 AAS
オーディオをプレイリストに貼り付けると終点でブツッというノイズが鳴ってしまうのですが解消する方法ありますか?
232: 2015/10/27(火) 14:59:23.30 ID:HhrleTTN(1/3)調 AAS
Wasp等の32bitプラグインは64bit版のFLで使えません
しかし過去スレには以下のような書き込みがありました
どうすれば使用可能になるのでしょうか?
362 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/01(月) 12:36:20.19 ID:yJeXw6jN
64bit版のFLは32bit版プラグインは動きますか?
364 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/01(月) 15:05:45.19 ID:zfgHY6YH
>>362
うん
ブリッジが内蔵されてるから基本的に気にせず使える
233: 2015/10/27(火) 15:03:54.19 ID:HhrleTTN(2/3)調 AAS
ちなみにFL12です
234(1): 2015/10/27(火) 15:17:35.22 ID:da6IWpsP(1)調 AAS
WASPとかSoundfontPlayerとか一部のFLネイティブプラグインは64bitじゃ使えない
235(1): 2015/10/27(火) 15:31:49.96 ID:HhrleTTN(3/3)調 AAS
>>234
そうなんですか、確かにSoundFont使えませんでしたし納得です
しかし自社製プラグインの互換性がないなんて変な話ですね
236: 2015/10/27(火) 18:53:28.12 ID:nQUJZdhn(1)調 AAS
64bit OSで32bitアプリ動かすこと自体が変な話なんだが
237: 2015/10/27(火) 19:13:34.46 ID:DJPunmc6(1/2)調 AAS
WASPのVSTi試してみ
238: 2015/10/27(火) 19:15:06.98 ID:DJPunmc6(2/2)調 AAS
外部リンク:www.image-line.com
エフェクター込みのプリセットが使える
239: 2015/10/27(火) 21:32:57.66 ID:twUIqwsI(1)調 AAS
>>235
全部64bit対応すると開発陣が言ってる。待つよろし
240(1): 2015/10/30(金) 00:04:08.88 ID:PPJ9Uasc(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:mnavi.roland.jp
このsonarのaudiosnapのような感じで
FL STUDIOには自分で録ったギターのオーディオファイルをドラムに合わす機能はありますか?
241(1): 2015/10/30(金) 02:40:59.74 ID:VgftJogB(1)調 AAS
ないです
242: 2015/10/30(金) 03:53:34.38 ID:PPJ9Uasc(2/2)調 AAS
>>241
そうなんですか
FL STUDIOは生演奏には不向きなんですね・・・
sonarはあまり好みではないしアルベルトンにはこの機能があるようなのでそちらを考えます。
ありがとうございました。
243: 2015/10/30(金) 08:04:26.09 ID:z5LM1yg2(1)調 AAS
>>240
Newtoneで出来る
244: 2015/10/30(金) 13:44:01.95 ID:CDasrZzY(1)調 AAS
本当に初歩的な質問ですいません
ダウンノイズ系のFXのピッチを直前のベースのコード進行と同じ音階にしたいのですが、
wavファイルのピッチの調整をツマミではなく音階で指定することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
245(1): 2015/10/30(金) 14:04:49.10 ID:hQeIGOIp(1)調 AAS
Newtoneで出来る
246(1): 2015/10/30(金) 15:09:19.73 ID:e445hP8p(1/2)調 AAS
サンプリング素材を読み込むんでピアノロールで開くと音階が付けれると思うんですが
一部のサンプリング素材でそれが出来ませんどうすればいいでしょうか
247(1): 2015/10/30(金) 22:09:28.59 ID:e445hP8p(2/2)調 AAS
ミを弾いてもラを弾いてもドの音しか出ないんです
248: 2015/10/31(土) 08:46:10.74 ID:iD/bW4pX(1)調 AAS
>>245
ありがとうございます、やってみます!
249(1): 2015/10/31(土) 16:05:55.71 ID:31eiI0lb(1)調 AAS
>>246-247
Timeを右クリックして(none)
250: 2015/10/31(土) 16:24:04.09 ID:WfFY0Y+h(1)調 AAS
>>249
ありがとうございますできましたm(_ _)m
251(1): 2015/10/31(土) 16:31:39.45 ID:hEkhEYHz(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp攻略BOOK-ソフトカバー-IMAGE-LINE/dp/4904547179
FLstudio買いたいんだけど買う前にこれ見て決めたいんだけど
付属VSTの解説とかある?
252: 2015/10/31(土) 19:35:55.18 ID:NxCqZ1KG(1)調 AAS
公式では出してないと思うけど、そこらのwikiとかニコ動とかyoutubeの外人さんのほうが分かりやすい
いっぱいあるからあさっとけ
253: 2015/10/31(土) 19:39:54.60 ID:lJfs//Ih(1)調 AAS
>>251
demo版でほとんどの機能使えるんだから試しみればいいのに
254(1): 2015/11/01(日) 08:57:56.22 ID:YWWIhGlO(1)調 AAS
複数のGhostノートの一括編集をできるようにしたいのですが設定のやり方がわかりません
どうしればいいのかな?
255(1): 2015/11/01(日) 13:46:40.80 ID:2E7OzC+P(1/2)調 AAS
そもそもゴーストノートの利点て何ですか?
おせーてください
256: 2015/11/01(日) 14:40:58.58 ID:PEj7QYF7(1)調 AAS
>>254
ピアノロール画面の左上の三角→Helpers→Ghost channelsとEditable ghostsにチェックを入れる
>>255
ハモリパートを打ち込むときや
ドラムやパーカッションの、スライドを使って音程を変化させるなどした凝ったパターンを打ち込むとき
また、一つのパターンに全部のパートを入れる派の人は視認性が良くて作曲しやすいと思う
257: 2015/11/01(日) 17:38:40.60 ID:2E7OzC+P(2/2)調 AAS
ほーなるほど〜
258(1): 2015/11/01(日) 23:23:27.22 ID:dwJEeiGO(1)調 AAS
ダブステップみたいな変則的なドラムを打ち込む方法ってありますか?
FLは四つ打ち命って感じがして
259(1): 2015/11/02(月) 00:17:45.82 ID:fKI2qnQv(1)調 AAS
ダブステってそんなに変則的か?
そうだとしても単にノート置いていけば済む話だが
ドラムトラックにグロスビート挿す方法もある
260(1): 2015/11/02(月) 00:25:42.46 ID:f2b/yZmS(1/2)調 AAS
>>259
レスありがとうございます。
単にノート置いていけば済む話だが、ってピアノロールに置くんですか?
グロスビートって項目が見当たりません。どこにありますか?
261(2): 2015/11/02(月) 00:33:49.44 ID:Amryo99G(1/2)調 AAS
特定のパターンだけフェードアウトさせたいのですが、どういった方法を用いればいいでしょうか?
同時に別のパターンでフェードインをさせたいので、マスターボリュームをいじってしまうと
別のパターンも巻き込んでしまうので・・・
262(1): 2015/11/02(月) 00:41:02.11 ID:RpH+s14M(1)調 AAS
ダブステのドラムは別に変則的じゃなくね? ドッ パン......ドッ パンって感じでウワモノが変則的って感じ
>>261
特定のパターンのボリュームオートメーション
263: 2015/11/02(月) 02:58:56.29 ID:Ja0V8vsV(1)調 AAS
>>260
ダブステップとか関係なくまず1からFLの使い方覚えた方が良いよ
264(2): 2015/11/02(月) 09:16:32.35 ID:q6b88SLQ(1/3)調 AAS
>>258
ステップシーケンサを使ってドラムを打ち込むのではなく、FPCを使ってピアノロールに打ち込む
>>261
ミキサーにFruity Balanceを挿して、Volumeをオートメーションさせる
265: 2015/11/02(月) 14:14:03.57 ID:axPO6gaq(1)調 AAS
ステップシーケンサーなんて全く使わないわ俺
266(2): 2015/11/02(月) 14:17:48.23 ID:R71Sp1Z/(1/2)調 AAS
FL4Gモードで使っていますが
ドラムやピアノ音源などで大量のサンプルを読み込んでしまうと、その音源を削除しても
メモリーを確保したままになってしまいます。
これらのメモリーを解放する方法ってありますか?
267(1): 2015/11/02(月) 17:06:43.50 ID:q6b88SLQ(2/3)調 AAS
>>266
全く見当違いかもしれないけど、64bitの音源を使っているなら32bitの音源を、
32bitの音源を使っているなら64bitの音源を代わりに使ってみるといいかも
268(1): 2015/11/02(月) 17:55:52.34 ID:6ewRr2lO(1)調 AAS
>>266
プロジェクト閉じて再度読み込み直し
269: 2015/11/02(月) 18:07:16.01 ID:f2b/yZmS(2/2)調 AAS
>>264
なるほど。
ありがとうございます!!
270(2): 2015/11/02(月) 20:08:43.69 ID:Amryo99G(2/2)調 AAS
>>262
回答ありがとうございます。
自分も指定したパターン専用のオートメーションがあるのかなと思って探したのですが
それが見つからないのです・・・。調べても情報が出てこないので質問をさせて頂きました。
もし差支えなければそのパターンのボリュームオートメーションはどこから作れるのか教えて頂けないでしょうか。
>>264
回答ありがとうございます。
Fruity Balanceの使い方はわかりましたが、ミキサーのどこに差すのでしょうか?
マスタートラックに差しても特定のパターンのみのボリュームオートメーションは作れないですよ・・・ね?
書き忘れていましたが当方FLStudioのバージョンは12です。
271(1): 2015/11/02(月) 20:24:42.05 ID:q6b88SLQ(3/3)調 AAS
>>270
オートメーションさせたい音源を一つのミキサートラックにアサインして
そのミキサートラックにFruity Balanceを挿せばいい
272: 2015/11/02(月) 21:43:52.42 ID:R71Sp1Z/(2/2)調 AAS
>>267
やってみたらさらにメモリーが増えただけでした
>>268
プロジェクトをセーブして立ち上げなおしたらリセットされました
時間かかるかと思いましたが意外に早かったです
ありがとうございました
273(1): 2015/11/03(火) 09:26:50.62 ID:u8lTropK(1)調 AAS
>>270
少し補足説明しておくと
パターンってのは「Channel rackに並んでいるすべてのGeneratorのピアノロール(MIDIノート、MIDICCなど)」(必要であればあらゆる「オートメーションデータ」も)
をまとめたものであって「音」の類ではないから「パターンのボリューム」というものは無い
「そのパターンでどこかのボリュームを操作する」と考えればいい
実際には「パターンに記録したオートメーション」ではなく「オートメーションクリップを作ってパターンと一緒に並べる」方法を使う人が多いと思う
とはいえ、オートメーションをリアルタイムで記録すると「パターンに記録されたオートメーションデータ」になるのでこれについて知っておいても損はないと思う
このデータはオートメーションクリップに変換することも可能
手動でパターンにオートメーションデータを書き込むには
ピアノロールを開いておいてノブやスライダーを右クリックして「Edit events in piano roll」がわかりやすいと思う
サードパーティーのシンセなどの場合にLast tweakedを利用するのは、オートメーションクリップを作ったりコントローラーにリンクするときと同じ
274(1): 2015/11/03(火) 13:00:39.81 ID:OTqpMfHO(1)調 AAS
打ち込んだMIDIトラック全体のタイミングを早めたり調整したいんですけど、FLだとどうすればいいんですかね?
cubaseやLiveのトラックディレイみたいなやつです
275(1): 2015/11/03(火) 14:34:55.58 ID:K1Q7bZan(1)調 AAS
遅らせるのはスパナ→Time→Shiftで出来る
早めるのは多分出来ない
276(1): 2015/11/03(火) 15:04:47.66 ID:7UgGR6Qa(1)調 AAS
fl studio12でlaunchpad Sを使って Performance modeの
Seamless - Bass Antics Performanceをしようと思ったら
音がなる箇所とならない箇所がありました
以前使用したときは正常に全部の音が使えてました
対処法わかる人いますか?
277(1): 2015/11/03(火) 20:51:58.01 ID:i4uvfuy0(1)調 AAS
>>276
MIDIのport設定によって音が鳴る場所がズレることがあったよ
その辺の設定見なおして、もう一回読み込んでみたら変わるかも
278(3): 2015/11/04(水) 01:16:27.86 ID:gfipYKjo(1)調 AAS
>>273
丁寧な解説ありがとうございます。
ただそれらの事はもうわかっているのです・・・。
もしかしたら伝えたい事が伝えきれてないかもしれないのでもう少し詳しく書きます。
(アドバイスされた方法は全て実践しましたが自分の望んでる結果は得られなかったので・・・)
要するにやりたい事は、例えば「ピアノ01」と「ピアノ02」と「ドラム01」があったとして
『パターン01』が「ピアノ01」と「ピアノ02」と「ドラム01」で構成されています。
『パターン02』も「ピアノ01」と「ピアノ02」と「ドラム01」で構成されています。
この『パターン01』と『パターン02』(使ってる音は一緒だけどそれぞれ別の曲)を繋ごうかと思っています。
『パターン01』の最後の四小節(フェードアウト)と『パターン02』の最初の四小節(フェードイン)を繋いでる状態です。
Playlistの図で表すとこんな感じ(□がパターン01で、■がパターン02)
Track1:□□□□□□□□
Track2: ■■■■■■■■
ここでマスターボリュームのオートメーションクリップをいじる方法を使ってしまうと
『パターン01』は確かにフェードアウトはできますが、『パターン02』も一緒にフェードアウトしてしまいます。
仮に>>271の方法を行ったとしても、『パターン01』と『パターン02』で
使ってる音のチャンネルが同じなので結局の所二つのパターンを片方をフェードイン、もう片方をフェードアウトが実現できないのです・・・。
まぁだったら「ピアノ03」と「ピアノ04」と「ドラム02」作れば良いってのも確かなんですが見栄えも手間も考えると
パターンその物にボリュームのオートメーション的なのがあれば良いのになぁ、と思い質問をさせて頂きました。
もしないのなら別のDAWを使った少しだけ回りくどい方法を使おうかと思います。
長文失礼いたしました。
279: 2015/11/04(水) 01:26:13.50 ID:LfX0PGjc(1)調 AAS
うむ
すっげぇわかりにくい
280(1): 2015/11/04(水) 02:01:27.91 ID:vIhR0RAW(1)調 AAS
いや分かりやすいぞ
普通は片方のパターンをレンダリングしてオーディオをオートメーションする
パターン単位でレンダリングできるんだから活用すればいい
何が何でもリアルタイムでやりたいなら
パートデュプってZipするなりFilter Group作るなりしてスッキリさせてもいいし
使いこなせるならFL VSTiでもいい
281: 2015/11/04(水) 07:58:20.85 ID:dYQOtPnr(1/2)調 AAS
>>278
そう考えてしまうってことは、やっぱり肝心なところがわかってないよ
同じ楽器(またはミキサートラック)にフェードアウトしながら同時にフェードインしろって言ってもムリ
FLだろうが他のDAWだろうがまったく同じ
>>280で言ってくれてる方法などで、音を別々にわける必要がある
わかれていればそこで音量を調整すればいいから
その「別のDAWを使った少しだけまわりくどい方法」でできるなら、たぶんFLでもできるし
理解できていないまま同じようなことをしようとしてるなら、たぶん別のDAWでもできない
以前どっかでCC7でシンセの音量を制御して同じようなことしようとしてた人がいたけど
「音量上げろ」「音量下げろ」って同時に言われてもムリってことを理解できてないみたいだったな
(Cubaseと機能に対応したシンセだけならノートごとに音量を調整することも可能だけど
曲のフェードインフェードアウトとして使うには色々とめんどくさいにもほどがある)
歌のサビの繰り返しで前のフレーズの終わりと次のフレーズの始まりが重なってるのとかあるでしょ
あれを一人でやれっていってるのと同じ感じ
生歌でやるにはフレーズの終わりの部分は録音の再生にするとか他の人に歌ってもらうとかするわけで
それと同じような対処が必要になる
282: 2015/11/04(水) 09:08:55.02 ID:dYQOtPnr(2/2)調 AAS
CC7の件、思い出した
CubaseのMIDIトラックにはMIDIフェーダーが付いてるんだけど
同じシンセを鳴らしてるMIDIトラック1とMIDIトラック2でそれぞれMIDIフェーダーを使って別々に音量を操作しようとしてる人がいた
でも、同じシンセの音量をCC7で調節してるわけだから、そんなことはできないんだよね
まぁなんにせよ自分で納得するまでやってみないと理解しにくいところではある
283: 2015/11/04(水) 10:13:07.96 ID:ZTC0NN46(1)調 AAS
同じ楽器をフェードアウトしつつフェードインさせたいとか過去に前例がない図々しさだな
楽器をクローンしろ
284: 274 2015/11/04(水) 12:43:12.62 ID:1vVWNcsK(1)調 AAS
>>275
Plugin Delay Compensationのとこで簡単に調整できるかなと思ったら、遅らせることは出来ても早めることはできないんですね
他のDAWでは簡単にできるのに…と思ってILのフォーラムを覗いてみたら同じようなこと思ってる人がいっぱいいたw
Kontakt用のとかでトラックディレイで少しタイミングを早めることが推奨されてる音源を使うときはどうしたものかと思ったけど、
とりあえずフォーラムで見たfruity limitterを使う方法で対応したいと思います
ありがとう
285: 2015/11/04(水) 13:34:50.88 ID:1Tl063lL(1)調 AAS
よくわからんけど
そういう音源はプレイリストを別に分けて
パターンをプレイリストに貼り付ける時、わずかに前にずらしてやるってのは
ダメなのかな
オレはサンプラーや音の立ち上がりの遅い音源の場合はそうしてるけど
286: 2015/11/04(水) 13:38:45.68 ID:x2542R5l(1)調 AAS
>>278
叩かれてるが、発想は悪くないと思うぞ。
ただFLというか、一般的なDAWは、そういう設計構造になってないから無理。
モジュール系DAW(こんな呼び名あるのかな??)なら可能性はある。
昔ならBuzz。使ったことないんで、超テキトー発言。
今ならBitwig?これもテキトー発言。
FLでも、Patcherを駆使すれば、なんとかなる?これもテキトー発言。
DJのライブプレイ。音源の入れ替え、差し替えには向いてるかもね。
ただ、曲作り、打ち込みとなるとどうだろ。どうも、個人的には苦手。
FLのPatcherでさえ。「え?必要なの?」的発想の人間なので。
287: 2015/11/04(水) 19:49:53.10 ID:uGr7w2dG(1/2)調 AAS
>>278
もう理解できてるかもしれないけど、同じ音源を有するパターンを同じ時間軸に重ねるということは、
いわば一台のギターを二人の奏者で共有してるのと同じ状態で楽器がそれぞれ独立してない。
DAW上では同時発音数の制限が許す限り音が「出てしまう」から気づかないかもしれないけど、
物理的には一つの音量ツマミを二人で取り合ってる状態が>>278ということになる。
288(1): 2015/11/04(水) 20:48:50.58 ID:a7HNr4cn(1)調 AAS
要は2つのBUSに送りたいって話じゃないの?
俺の理解が間違ってなければ、ポストフェーダーからのセンドが2バス以上
できるDAWなら、どれでもできると思うんだけど。今手元にないので
確認できないけどFLでできないっけ?
289: 2015/11/04(水) 21:15:40.51 ID:gQeTaLci(1)調 AAS
一台のピアノで同じとこ弾いてるのにどうやってスプリット出来る?
290: 2015/11/04(水) 21:27:42.86 ID:uGr7w2dG(2/2)調 AAS
>>288
それでも音源からミキサーへのルートが一車線な限り、
ミキサーからスピーカーへの分岐をいくつ作ったとしても同じなんだよ。
一つのターンテーブル(楽器)で2枚のレコード(パターン)をクロスフェードしようとしてるのと同じ。
逆に言えば、一方を完全にフェードアウトさせてからレコードを入れ替えれば可能ということ。
291(1): 2015/11/04(水) 22:20:57.15 ID:C2grfySY(1)調 AAS
>>277
回答ありがとうございます
port設定いじったんですが
どうやら問題はport設定じゃないようです
launchpad Sはならないところも一応光ってます
PCでクリックしてもならないところは音はなりません
ほかのPerformance modeは通常どおりに動きます
ほかに思い当る節がある方教えてください
292(2): 2015/11/05(木) 20:54:05.66 ID:Te2qwn+l(1/2)調 AAS
FL studioのpitcherってプラグインってオートチューンみたいなものですか?
やっぱりあんまり質は良くないですかね代用できないかなと思いまして
293: 2015/11/05(木) 20:55:11.06 ID:uxuUF6Zw(1)調 AAS
>>291
自分はlaunchpad Sじゃないけどport115(in/out)、automap midiオン、lanchpadオンで問題無いな
ドライバーを最新のものに更新(または再インストール)したり、
midiのcontroller typeでnovation launchpad選んでみるとかしかわかりませんわ
294(1): 2015/11/05(木) 21:29:59.92 ID:lZ72QWV7(1)調 AAS
>>292
ケンカ売ってるとしか思えない
295: 2015/11/05(木) 21:49:05.93 ID:Te2qwn+l(2/2)調 AAS
>>294
すみませんどの辺が逆鱗に触れましたか
真剣な質問をしたつもりです
296(1): 2015/11/06(金) 15:21:21.86 ID:lew5oUSB(1/3)調 AAS
プラグインの表示を拡大する方法ってありますか?
正直小さくてシンセいじる時とか大変です
297(2): 2015/11/06(金) 17:58:56.81 ID:Sj02to8+(1)調 AAS
>>292
ぼくのかんがえたさいきょうの音質補正を目指したいなら一番高いmelodyneかautotuneでも買っとけ
動画リンク[YouTube]
autotuneと機能が被るところもあるが出来ないこともあるから、292がしたいことが代用できるかどうかはわからん
>>296
ツマミとかスライダーをいじるときCTRLを押しながら動かすと細かい動きになるよ。
FL12なら画面の大きさを変えられる。
298(2): 2015/11/06(金) 18:21:21.33 ID:lew5oUSB(2/3)調 AAS
>>297
有難うございます
CTRLの方は存じてました
ただ画面の大きさはGneral Settingの
Main GUI Scalingで変えれるのは分かるんですが
それは全体の画面の大きさしか変えることが出来ません
プラグインだけを大きく表示できませんか?
あるチュートリアル動画を見ていたら画面一面くらいの大きさで
いじってました
299(1): 2015/11/06(金) 18:36:26.18 ID:BWA9AJ0O(1/2)調 AAS
>>298
Advancedの中のLegacyでIL製のプラグインに限り巨大化させられる
300: 2015/11/06(金) 18:41:19.44 ID:BWA9AJ0O(2/2)調 AAS
>>298
補足
たぶんUIが画像でできてる(昔の)もの
301(4): 2015/11/06(金) 19:13:39.83 ID:90gE7v8v(1/6)調 AAS
FL STUDIO12を購入したのですが、付属のHarmlessやSytrusを他のDAWで単体プラグインとして呼び出すことはできますか?
別途VSTi版を買わないといけないのでしょうか。
無料でVSTi版がダウンロードできると書いてあるサイトもあったのですが。
302: 2015/11/06(金) 19:15:24.17 ID:lew5oUSB(3/3)調 AAS
>>299
有難うございます出来ました!
ただ200%からしか無いので大きすぎて実用は出来さそうです
303(1): 2015/11/06(金) 20:03:05.68 ID:LeeBz0L1(1/4)調 AAS
>>301
所有しているエディションによる
Signature Editionの場合は両プラグイン可能
Producer Editionの場合はSytrusのみ可能
自分が何を持ってるかはここで確認&DLできる(要ログイン)
外部リンク[php]:support.image-line.com
304(1): 2015/11/06(金) 20:05:02.02 ID:AQ+Rgtdl(1/9)調 AAS
Harmlessは無理
305: 2015/11/06(金) 20:17:37.82 ID:LeeBz0L1(2/4)調 AAS
>>304
HarmlessはSignature Edition所有者は現在フリーで使用できる
もしまだFL11以前のバージョンなら単体インストールするといい
外部リンク[php]:support.image-line.com
306(2): 2015/11/06(金) 20:20:29.07 ID:AQ+Rgtdl(2/9)調 AAS
Signature bundle持ちだが出来ない
まさに今試した所
ノイズが出る
307: 2015/11/06(金) 20:31:41.14 ID:LeeBz0L1(3/4)調 AAS
>>306
最後にRegcode更新したのはいつだ?
外部リンク[php]:support.image-line.com
Signature所有が確かなら最新のRegcodeを適用すれば、
Newtone、GrossBeat、Pitcher等も同じくアンロックされるはず
308(1): 2015/11/06(金) 20:34:30.83 ID:AQ+Rgtdl(3/9)調 AAS
VSTiの質問でありHarmlessのVSTiは使えないと言っている
FLiならFL12正式公開数日前から使えてる
309: 2015/11/06(金) 20:43:02.40 ID:LeeBz0L1(4/4)調 AAS
>>308
ああ、フリーになったのはネイティブのみなんだ
元々単体で購入済みだったから気づかなかった
>>301
というわけでVSTi版を別途購入する必要があるらしい
310: 2015/11/06(金) 20:58:46.95 ID:AQ+Rgtdl(4/9)調 AAS
なるほどHarmless持ってたのか
で纏めると
Signature bundle持ちはSytrus VSTiだけ自由に使える
Producer edition持ちはFL内でしか使えない
FLで使える物はFL VSTi内で呼び出せば自由に使える
311: 301 2015/11/06(金) 21:00:06.31 ID:90gE7v8v(2/6)調 AAS
>>303
ありがとうございます。
Signature Bundleなのですが、リンク先のMy LisenceからはHarmlessやSytrusはDLできないようなので、
デモ版をインストールしてみたのですが、Regコードを更新してもデモ版のままのようですね…。
DirectWaveはなぜかデモ版が解除されて他のDAWでも呼び出せました。謎ですね…。
>>306さんはSytrusのVSTi版は使えてるということですか?
312(1): 2015/11/06(金) 21:13:51.95 ID:AQ+Rgtdl(5/9)調 AAS
Signature BundleでSytrus VSTiが他のDAWで使えてる
313(1): 2015/11/06(金) 21:24:16.27 ID:AQ+Rgtdl(6/9)調 AAS
画像リンク
ショップでOWNEDになってればVST/VSTiが使えるはず
314: 301 2015/11/06(金) 21:29:10.86 ID:90gE7v8v(3/6)調 AAS
ここの下の方のNotesに、Sytrus等はFL版のみ含まれていてVSTi版は含まないってありますね…。
外部リンク:www.image-line.com
その説明通りだとDirectWaveも使えないはずなのですが、これだけアンロックされたのは不思議ですね。
>>312
購入されたのはFL11以前のバージョンですか?
ひょっとして12からSytrusのVSTi版は含まれなくなったとか…。
315: 2015/11/06(金) 21:31:16.29 ID:90gE7v8v(4/6)調 AAS
>>313
ありがとうございます。
SHOPではSytrusもDirectWaveもOWNEDになってませんね。
やはり別途購入するしかなさそうです。
316(1): 2015/11/06(金) 21:34:21.82 ID:AQ+Rgtdl(7/9)調 AAS
そうFL11のSigを買った
FL12を買うとSytrus VSTiが使えないと初めて知った
勉強になったよ
それでもFL VSTiで呼び出せば使える
遅延補正がおかしな事になるからLatencyが発生するプラグインは避けた方が良い
317: 2015/11/06(金) 21:48:33.86 ID:90gE7v8v(5/6)調 AAS
>>316
なるほどやっぱりそうですか、ちょっと残念ですね…。
どうしても必要な時はFL VSTiを使うことにします。
318: 2015/11/06(金) 22:04:25.30 ID:ce3vvzYT(1)調 AAS
FL一筋だったから知らんかったけど、そういうややこしさがあるのね(FL9あたりで買ってライセンスにSytrusVSTiがある)
まあSytrusは2が出るって話らしいし、できたら待ってみる方がいいと思う
319: 2015/11/06(金) 22:13:40.05 ID:90gE7v8v(6/6)調 AAS
DirectWaveのVSTiが使えるのはたまたまとかじゃないですよね。
実際のところ普通に使えてるんですけど。
さっきのラインナップ比較のページが間違ってるのかな。
320(1): 2015/11/06(金) 23:36:45.54 ID:vwEXt8Bl(1)調 AAS
sytrusって今が2でしょ
新しいのでるなら3じゃないの
321(2): 2015/11/06(金) 23:58:24.96 ID:AQ+Rgtdl(8/9)調 AAS
DirectWaveはPlayerというオチでは?
322(1): 2015/11/06(金) 23:59:54.87 ID:AQ+Rgtdl(9/9)調 AAS
Signatureはログオフしてショップ見たらFLiのみになってた
323: 2015/11/07(土) 00:01:18.55 ID:X5NIaYDg(1)調 AAS
名前とバージョンは別だハゲ
324: 2015/11/07(土) 00:23:46.48 ID:XiIOxJuD(1/2)調 AAS
>>321>>322俺なんで何にキレてるんだろと思ったらSytrusの事かw
現状で不満無いがNew Sytrusが出るなら楽しみだな
325: 2015/11/07(土) 00:39:31.46 ID:2RntBrER(1)調 AAS
>>321
外部サンプルも読み込めるし編集もできるんでフル版ですね。
そちらはPlayer版なんですか?
326: 2015/11/07(土) 00:47:04.14 ID:XiIOxJuD(2/2)調 AAS
失礼
フルなら良いんだ俺もフルだし
本来使えない物が使えてるなら得したな
327(1): 2015/11/07(土) 01:37:08.41 ID:SfFt/mID(1/2)調 AAS
>>297
ありがとうございます
動画リンク[YouTube]
歌にこんな感じのピッチ補正?をかけたいと思ってます
328(1): 2015/11/07(土) 05:37:28.64 ID:plHHQJA7(1)調 AAS
>>327
俺にはこれならNewtoneで十分なように思えるが
329: 2015/11/07(土) 09:04:59.43 ID:jY1/qD/Q(1)調 AAS
>>320
公式も次出るのはSytrus2って言ってるし、今のはSytrus1バージョン2って扱いなんじゃね
330: 2015/11/07(土) 17:06:30.11 ID:Nqp/Zg5W(1)調 AAS
外部リンク:www.google.co.jp
331(1): 2015/11/07(土) 18:22:09.41 ID:SfFt/mID(2/2)調 AAS
>>328
newtoneですかなるほど
まだ使ったことなかったなmelodyne的なやつですよね
332(2): 2015/11/08(日) 11:06:08.36 ID:FtcSLv/E(1/3)調 AAS
FL11にSylenth 1をインストールしたいのですが、出来なくて困っています。
How to動画をみて音がでるようにセッティングできたんですが、
nexusなどの使っていたソフトシンセがFL上から消えてrefreshしても出てきません。
今はタイムマシンでもとに戻したのですが、まだインストールできてない状態です。
どなたか解決策教えてください。お願い致します。
333: 2015/11/08(日) 12:10:05.09 ID:Gni6qpH6(1)調 AAS
>>332
使ってるPCのスペックとFLのバージョンぐらい書いてくれなきゃさすがになんのこっちゃ分からん
334: 2015/11/08(日) 12:24:53.97 ID:tp3Tu5Ud(1)調 AAS
>>332
vstpluginsフォルダはどこ?
sylenth1のインストール先はどこ?
Option→File settingsでVST plugins extra search folderは?
how to 動画のURLは?
335: 2015/11/08(日) 12:53:53.41 ID:FtcSLv/E(2/3)調 AAS
すみません。。。2ちゃんもFLも初心者なもので。。。
フォルダはprogram files (x86)です。
インストール先はSteinberg VSTpluginsになっています。
VST Plugins extra search folderはC;\からはじまってimage-lineになっています。
動画リンク[YouTube]
この動画と一緒の事をしてnexus等消えました。
わかりにくいとは思いますがお願い致します。
336: 2015/11/08(日) 13:33:30.45 ID:FtcSLv/E(3/3)調 AAS
↑の者です。色々やってみたら音が出るようになりました。
ありがとうございました。
337: 2015/11/08(日) 18:44:27.78 ID:RtHHyH7w(1)調 AAS
>>331
NewtoneとPitcherの併用でいける
338: 2015/11/10(火) 16:34:06.42 ID:QH2YOt73(1/3)調 AAS
FLをWaves等を用いてのミキシング・マスタリング用に使うというのには向いてますか?
そういうのにはFLよりもS1のがいいんでしょうか?
FLの音は悪くないと思うんですがミキシング・マスタリングには向いてないのでしょうか?
339(1): 2015/11/10(火) 16:41:36.23 ID:UHFy+p48(1/3)調 AAS
FLって音が小さくない?
S1とかは素人が作っても音でかいけど
どう頑張っても音圧で負けて舞う
340: 2015/11/10(火) 16:51:13.49 ID:ZrPySiAv(1/2)調 AAS
外部リンク[php]:forum.image-line.com
外部リンク[php]:forum.image-line.com
単純に音が違うというのは迷信
付属プラグインの違いとかワークフローの違いは当然ある
↓FL付属だけでマスタリングまでやった曲
動画リンク[YouTube]
341(4): 2015/11/10(火) 18:15:34.96 ID:R6HJ4Oj/(1/2)調 AAS
>>339
FLは各Channel Vol.がデフォルトで-5.2dBなんだよね。他のDAWだと0dBだと思うけど。
で、その代わりデフォルトのテンプレではMasterのリミッターで+5.2dBにセットされてるんだけど、
自前でテンプレ作ると上記の仕様のため各Instrumentので音が小さいままになる。
だからマスターで+5.2dBするか、各Ch Vol.をMAXにするかすれば他のDAWと同等になる。理屈ではね。
342: 2015/11/10(火) 18:21:55.98 ID:R6HJ4Oj/(2/2)調 AAS
>>341
デフォルトのテンプレのリミッターは+5.5dBだった。
343: 2015/11/10(火) 18:27:27.94 ID:JzjzJyKG(1)調 AAS
おーなるほど音が小さい理由はそうだったんね
横からだけど勉強になったサンクス
344: 2015/11/10(火) 18:29:38.25 ID:HloiZoEa(1/4)調 AAS
上にあるMasterVolumeがレンダリングに関係あるのも紛らわしいな
使い始めたころ、あれは聴く音量を調節するためでレンダリングには関係ないと思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s