[過去ログ] コンペのスレ 14曲目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(3): 2015/08/27(木) 21:50:45.14 ID:bP6tdlld(3/3)調 AAS
>>50
何処か決め打ち専門の事務所があったら教えてくれ。
俺の知り合いのボカロPはボカロで売れた後は作家指定の直請けでどんどん仕事が決まって引く手あまたらしくて自分で作家事務所設立するって言ってた。
かたや俺は通るかどうかわからんコンペばかり発注する事務所の下で年に数えるほどしか採用なく、採用されても十把一絡げのいつでも交換のきく量産型ザクとしてしか見られてない。ネームバリューが如何に大事かというのを思い知らされる。羨ましい。しねしねしねしねしねしね
55: 2015/08/27(木) 22:46:27.04 ID:1CDXxVER(2/2)調 AAS
>>52
具体的な明言は控えるけど、
事務所によって得意ジャンルってあるよね?
例えば劇伴中心の事務所、
アニソン中心の事務所、
アイドル中心、R&B系中心、
ハウス/テクノ/トランス中心などなど。
事務所指定で決めうち依頼する方は、
そうしたジャンルに見合った事務所にまず連絡するよね。
できればそこの事務所のエースに依頼したいところだけど、
スケジュールや金額面で難しい場合もある。
あと、大御所過ぎると内容面でもコントロールしづらい可能性もある。
そこで誰か相応しい人いないか直接事務所の担当者に相談するわけ。
そしたら名はあまり知られてないけど
過去にこういう作品書いている作家いますよと事務所側から推薦する。
そこではテイストやスケジュールやコントロールし易さがポイントだったりするので、
知名度を気にする必要はない。

で、そういう事務所の探し方だけど、
自分の得意ジャンルややりたいジャンルに的を絞って、
かたっぱしから調べるといいよ。
所属作家の手がけた作品が出てるから、
有名どころしかいない事務所とか、
あまり知名度のない作家でもそれなりに作品手がけてるような事務所かで、
それなりに予測がつくと思う。
めぼしい事務所を見つけたら、
あとは過去の作品はもちろん、
まだ権利化される前の未発表作品をたくさん持参して自分を売り込む。

というわけで頑張れ!
56: 2015/08/27(木) 23:43:11.20 ID:nnuE7S9h(6/6)調 AAS
>>52
その売れまくってるボカロPって具体的に誰なの?

そんなに売れてて有名ならここで名前出しても問題ないよね?

もし、その話がウソじゃなければの話だけどさw
57: 2015/08/28(金) 00:12:07.01 ID:R4vGwsxr(1)調 AAS
>>52
事務所の身内コンペなど極めてクローズドなコンペはどこでもあるはず。
ただし他のコンペで引っかかって何人か指名されるやつがほとんどだから頑張れ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s