[過去ログ] [転載禁止] ■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第30楽章〜■©2ch.net (940レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906
(1): 2015/01/12(月) 17:06:07.08 ID:tAsUqK+J(1)調 AAS
>>904
・琴がシタールみたいな音してるな
 ヴェロシティ高すぎを疑うけど、サンプルが元々そういうもんなのかもしれない
・0:35からとかのFl+Ob(たぶん)だけどFlってヴィブラート付きのなかったっけ?
・0:16が、和音の進行自体はおかしくないはずなんだが、楽器の組み合わせが悪いのかなんか変に聞こえる

総じてよく書けてる方じゃないかね、曲の骨組は特に問題ないと思う
和音もっと埋めた方がいいかな〜とか思う箇所はあったりするけどまぁ後からどうにでもなるっちゃーなる
908: 2015/01/12(月) 17:51:02.78 ID:OUJZmgya(2/2)調 AAS
>>906
琴の音源はEthno Worldです。
なんか違うんだよな〜とおもいながら打ち込んでましたがw
琴は琴専用音源買わなきゃダメなんでしょうね。
flのヴィヴラート付きですか。あったような気もします。調べてみます。
0:16、ここだけ近代的なんですよね。金管が気持ち悪く響いてますが、それもそれでありかな〜とおもったりしました。

>>907
琴に関しては軽々しく手をつけてしまいましたが、本来の琴演奏を参考にしなければなりませんね。
また琴の曲を作るときは、琴らしい響きを実現できるようにしたいとおもいます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s