[過去ログ] サチュレーター・テープシミュレーター総合 4ips (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2016/02/10(水) 20:21:41.33 ID:hkrh+QNl(1)調 AA×

484: 2016/02/11(木) 09:57:14.42 ID:c7s0DxHf(1)調 AAS
集団訴訟になるのかもね。
485: 2016/02/13(土) 10:34:21.90 ID:UrBlk4We(1)調 AAS
                               +-0
486
(1): 2016/02/27(土) 14:14:26.21 ID:cJRMwaD9(1)調 AAS
おい、おまえらがDeeMaxはすぐ歪むとか言うからSAFEモード搭載したみたいだぞww
外部リンク[html]:www.dtmstation.com
487: 2016/02/27(土) 15:05:40.55 ID:P4VYgDwI(1)調 AAS
studio oneが面白い機能つけたね
mix fx
488: 2016/02/29(月) 18:54:26.23 ID:oVZh+vsd(1)調 AAS
>>486
アップロードしたが、これでかなり使えるよ
489: 2016/03/01(火) 11:03:13.52 ID:1Pi3qodd(1)調 AAS
ちょっと聞きたいんだが、ハードのテープシミュってあるじゃない?
あれって結局DSPかなんかで処理してると思うんだけど、ソフトと比べてそんなに言うほど違いがあるもんなの?
どっちにしろ演算してるわけで、ハードだからどうこうってのは別にないのかな。
490
(1): 2016/03/01(火) 12:13:28.27 ID:7nMplbJ6(1)調 AAS
技術的にはマシンパワーを気にしないならできるんじゃない?
ただ今の最高峰のマシンでもパワーが足りないからどこかで妥協してたり軽くなるよう処理を間引いてるのがプラグインだと思ってる
491
(1): 2016/03/01(火) 13:10:33.36 ID:OKKYzvO/(1)調 AAS
いまどきのCPUは優秀だよ、
プラグインのプログラミングで性能に足引っ張られて妥協されてる部分なんかまずないだろ
たかが音声の処理
492: 2016/03/01(火) 13:19:53.78 ID:+KyGJXdM(1/6)調 AAS
はいど素人様の言葉いただきました〜

「たかが音声の処理」
「たかが音声の処理」

ど素人様のお言葉をいただきました〜
奇跡的なほどに知識が足りていません
あまりにも無知なので二回連続で書いてみました〜
493
(2): 2016/03/01(火) 13:26:23.31 ID:koMNgxRv(1/2)調 AAS
そもそも今時のDSPなんて現行のコンシューマ用CPUの数十分の1の速度しかない
CPUが速くなりすぎた
494: 2016/03/01(火) 13:43:17.78 ID:AYEavBx2(1)調 AAS
おっとUAD-2の悪口はそこまでだ
495: 2016/03/01(火) 13:50:08.08 ID:D/LBYpG7(1/2)調 AAS
>>493
ほんとこれ
496
(1): 2016/03/01(火) 13:56:07.88 ID:Qg6Ot9l+(1)調 AAS
>>490-491
なるほどー。どっちも理屈的には一理ある感じがするので判断が難しいな。
Porticoのテープシミュとかもまあまあ高いし、EQやコンプのようなアナログマジック的なものを期待しちゃうんだけどな。
497
(1): 2016/03/01(火) 13:59:28.45 ID:+KyGJXdM(2/6)調 AAS
>>493
君はcpuとdspの意味さえ知らんだろ?
スペックの数字だけで判断するまさにオタクの鏡だね
498
(2): 2016/03/01(火) 14:25:14.55 ID:koMNgxRv(2/2)調 AAS
>>497
どっちもMFLOPSって指標があるやん
DSPが劇的に速かったらもっと使われてる
いちばんメジャーなあれももはや巨大ドングルだし
499: 2016/03/01(火) 14:30:31.58 ID:D/LBYpG7(2/2)調 AAS
>>498
ほんとこれ
500: 2016/03/01(火) 15:12:55.89 ID:+KyGJXdM(3/6)調 AAS
>>498
君もスペック中か…
mflopsはcpuの指標のひとつじゃないか
君はdspができた背景や使われる意味が分からないのか?

cpuの性能だけでは音楽製作に必要な「性能」は語れないよ
なんで理解できないのかな…
501: 2016/03/01(火) 15:20:46.98 ID:pej1rHOe(1)調 AAS
UADのDSP1つで挿せるプラグインの数考えてみたらわかるのに
2000年代前半まではよかったが今はさすがに差がありすぎてCPUに対するDSPの優位性を語っても無意味なぐらい差がある
しかもあれ原価いくらか知ってんの?w
502
(1): 2016/03/01(火) 15:49:15.88 ID:+KyGJXdM(4/6)調 AAS
やっぱり原価厨か…
原価厨とスペック厨って同一性が高いよね

勘違いしてる人が多いみたいだが現在の状況下ではまだdspを使う利点があるんだよ
UADがdspを採用しそれを市場が認めているのが証拠だよ
お前らのなかにも何人かはUAD買ってる奴いるだろw
もう説明面倒臭くなってきたから好き勝手に判断してればいいさ

君ら今の地点でハーバードアーキテクチャとかって言っても意味さえ分からないだろ?
これからググってドヤ顔されても笑うしか出来ないよ
503
(1): 2016/03/01(火) 15:59:52.43 ID:QbQTQque(1/2)調 AAS
ローランドのAIRAのプラグアウトってDSPでもCPUでも同じ音
のでる仕組みになってるが、それからするとDSPはせいぜいatom
以下の演算能力しかないだろうな。
504: 2016/03/01(火) 16:09:57.23 ID:C9Mc1Sl4(1/2)調 AAS
UADがCPU採用したら巨大ドングルの牙城は崩されるの?
505: 2016/03/01(火) 17:00:35.15 ID:KzPNu1db(1)調 AAS
UADは囲い込みのためだし成功してるから、全部CPUネイティブにするのはありえないでしょ

>>503
UAD-2が採用しているSHARC DSPは現行で一番速いので型番はSHARC 21469。
これがピーク時で2700 MFLOPS(平均1800 MFLOPS)
外部リンク[html]:www.analog.com
これは17年前のCPU Pentium IIIとどんぐりの背比べ

ちなみに、今のCore i7は384000MFLOPSぐらい
つまり100倍から200倍も差がある

さすがにこれはDSPの利点を考慮してもなかなか埋められない差
506: 2016/03/01(火) 17:14:46.24 ID:Ih5BgJdY(1)調 AAS
UADはマジで糞
507: 2016/03/01(火) 17:27:36.69 ID:jVEdZsIt(1)調 AAS
UAD使ってたら>>502のような擁護はないと思うんだが。。。

UAD使う理由の一番はプラグインが良いものがそろってること。
あと絶対割れない安心感。

速度が遅いのはユーザーならわかる。
そこに利点は今はほぼない。
508
(2): 2016/03/01(火) 18:04:36.70 ID:+KyGJXdM(5/6)調 AAS
リソースって意味知ってますか…
誰かコンピュータの専門知識もってる人いないの?
509
(1): 2016/03/01(火) 18:09:34.31 ID:C9Mc1Sl4(2/2)調 AAS
>>508
もうええやん。
心の中にそっと閉まっておいて。
510: 2016/03/01(火) 18:38:25.35 ID:zT1rAR1z(1)調 AAS
>>508-509が言いたいのは
リソースを増やせばいいだけ=たくさんDSP挿せばいいだけ
=どんどんDSP買って増やしまくれ、DSP8個あたり20万はかかるが
ってこった
511: 2016/03/01(火) 18:52:46.59 ID:CxCQRsMF(1)調 AAS
ちなみに、処理速度の話は海外の掲示板等でも散々ガイシュツ
今日では事実上の巨大ドングルというのは暗黙の了解
初期の頃は利点があったが現在はビジネスを成功させる上で重要なものという位置づけ

CPUがしばらく停滞しているから、もっと強力なDSPが出てきたら話はまた別になるが
汎用CPUが進化しすぎた

探すとValhallaの開発者のおっちゃんもUADについて語ってたりして面白いぞ
512: 2016/03/01(火) 19:50:50.08 ID:+KyGJXdM(6/6)調 AAS
いや俺もそのへんの前提は理解しているんだよ
ただcpuがどんなに高速化してもそれがそのまま音楽製作へのリターンにはならないってことを言いたいんだよ

コンピュータはノイマン・ボトルネックを内包した存在
となるとそれを解消することこそが直接体感する性能につながる

dspの存在はボトルネックを避けるのに有効なんだよ
もちろん商売の囲いこみ戦略もかねているけど
513: 2016/03/01(火) 20:08:41.35 ID:QbQTQque(2/2)調 AAS
直接体感する性能て何の話?
dspの存在はボトルネックを避けるとは?
514: 2016/03/01(火) 20:12:48.13 ID:A35LAUi4(1/2)調 AAS
>>496
アナログのテープシミュは結構全然違う原理でやってるよ。porticoのやつは磁気ヘッドが部品として使われてて信号通してたとおもったよ。
実際のテープに似てる似てないで言ったら多分UADの方が似てる、けども、歪ってのはやっぱアナログ機材が実際に飽和した時の複雑さには計算ではまだまだかなわないよね。
だから本物のアナログ機材でporticoとかFatsoとか、テープっぽい歪みを作ったら、やっぱ計算のより気持ちいいって思っても不思議ないよ。
テープだったらスタジオ用カセットデッキ(メタルテープ)最強だと思う、1/2とか1/4よりはるかに簡単にテープコンプレッション得られるし周波数レンジも狭くない。
515
(1): 2016/03/01(火) 22:13:41.04 ID:05Tt1yXp(1/2)調 AAS
ていうかCPUの速度ってsandy以降ほとんど進歩してなくね
516: 2016/03/01(火) 22:28:02.56 ID:A35LAUi4(2/2)調 AAS
>>515
コア数増やすことでかろうじて進歩はしてる。
517: 2016/03/01(火) 22:40:24.41 ID:05Tt1yXp(2/2)調 AAS
TDPが下がってるくらいでコア数も増えてないよ
518
(1): 2016/03/02(水) 00:09:38.45 ID:6wc6FFtF(1/2)調 AAS
処理を省略しないで作ったら今のCPUでもきついんだろうな
519: 2016/03/02(水) 10:51:09.55 ID:G+MTjnxa(1)調 AAS
省略ってアナログなんだからキリ無いだろ
520: 2016/03/02(水) 11:01:21.48 ID:GnJaT7ta(1/3)調 AAS
ハイレゾを有難るみたいなもんか。
521: 2016/03/02(水) 11:36:28.12 ID:J2zfPRjq(1)調 AAS
可聴域外の音でも処理によって可聴域に影響を及ぼす部分もあるだろうし全く無意味じゃないけどね
522: 2016/03/02(水) 12:39:53.44 ID:m7YLZhyT(1)調 AAS
人間は可聴帯域以外は体で感じ取ってるから、実はハイレゾはヘッドフォンだと意味がないとかなんとか。
523: 2016/03/02(水) 13:10:02.37 ID:W1UmKT24(1)調 AAS
そんなんより
可聴帯域の再現まだ改善余地あるだろ
524
(2): 2016/03/02(水) 15:03:14.30 ID:gvzDEoFt(1)調 AAS
>>518
この辺の書き込みはコンピューターとかデジタル音声処理ってのを一切分かってないんだと思う
525
(1): 2016/03/02(水) 17:25:39.44 ID:Mbnb6q73(1/2)調 AAS
>>524
なんか計算を省略とか端折ってるとか思ってるんだろう、重くなってくると精度がわるくなるとかもいうだろう。
算数全然できなかったんだろうと思う、偏差値40とかで。
526
(1): 2016/03/02(水) 17:59:09.75 ID:GnJaT7ta(2/3)調 AAS
>>524
>>525
そうやって勝手に妄想するのも頭悪い人に見えるよねw
527: 2016/03/02(水) 18:01:46.14 ID:90SHjFxb(1)調 AAS
>>526
君が一番バカに見えるけどねw
528: 2016/03/02(水) 18:11:14.29 ID:GnJaT7ta(3/3)調 AAS
君を批判するつもりは一切無い
楽しそうに書き込んでるみたいだから好感はもてるよ
529
(1): 2016/03/02(水) 18:41:28.06 ID:6wc6FFtF(2/2)調 AAS
私のために争わないで 私が偏差値40なのが悪いの!
530
(1): 2016/03/02(水) 18:46:21.49 ID:Mbnb6q73(2/2)調 AAS
>>529
ま世の中の人の半分は50以下なんだから気にすんな
531: 2016/03/02(水) 21:00:44.76 ID:9DPNklcA(1)調 AAS
>>530
正規分布などの対称な分布でなければその主張は正しくない
532: 2016/03/05(土) 20:16:18.52 ID:tnUchO9T(1)調 AA×

533: 2016/03/12(土) 20:06:17.48 ID:IFtqR/Eu(1)調 AAS
なんかいいのでた?
534: 2016/03/12(土) 20:09:04.26 ID:rcpz5uSc(1)調 AA×

535: 2016/03/16(水) 05:58:47.21 ID:0RobtW4t(1/3)調 AAS
皆テープシミュと最後のマキシマイザーって順番どっちが後にしてる?
536: 2016/03/16(水) 08:34:33.94 ID:3tjDi8qc(1/2)調 AAS
え?
537: 2016/03/16(水) 08:49:42.06 ID:S0JLa2Vb(1)調 AAS
あっ
538: 2016/03/16(水) 09:33:20.24 ID:dRXVdWBa(1)調 AAS
2chはワッチョイより年齢を公開して欲しいわw
539: 2016/03/16(水) 11:20:04.16 ID:glwVMYEq(1)調 AAS
老人ばかりとわかって若者が逃げてますます高齢化するからやめたほうがいいw
540: 2016/03/16(水) 12:21:40.81 ID:0RobtW4t(2/3)調 AAS
マキシマイザーが後なんだと思ってたら
ググったらテープが後でしょ派と半々でよく分からん
541
(1): 2016/03/16(水) 14:12:15.05 ID:cJ+1c/t5(1)調 AAS
目的や理由によるとしか言いようがないが普通はマキシマイザーが最終段じゃないの
テープ感を強調するにしても、最終的にデジタルデータを出力したいなら
マキシマイザー -> テープシミュ -> クリーンめのブリックウォールリミッター
とかやるべきだと思う
542
(1): 2016/03/16(水) 14:27:08.18 ID:lo1UF3Hk(1)調 AAS
最後はエニグマだよエニグマ
543: 2016/03/16(水) 15:36:21.70 ID:0RobtW4t(3/3)調 AAS
>>541
普通はそうだよね
たまたま見たページで
外部リンク:kokoshiridtm.fool.jp
それ関連の書き込みがあったから気になった
544: 2016/03/16(水) 16:38:00.66 ID:r4GwTnAO(1)調 AAS
ていうか答えるまでもないだろwww
545: 2016/03/16(水) 20:40:19.69 ID:zcNx4Xmy(1/2)調 AAS
>>542
最後は実はmondomodだよ。
546: 2016/03/16(水) 21:17:00.51 ID:dLaSA0Ge(1)調 AAS
最後はtuneだね
547
(1): 2016/03/16(水) 22:03:06.84 ID:NdBv922Q(1)調 AAS
アナログディレイをWet100で
548: 2016/03/16(水) 22:37:27.21 ID:zcNx4Xmy(2/2)調 AAS
>>547
Feedback 0でね。
549: 2016/03/16(水) 23:49:34.16 ID:DAdw8Cr2(1)調 AAS
あと最後はバイパスね
550: 2016/03/16(水) 23:58:30.19 ID:3tjDi8qc(2/2)調 AAS
普通はそうだよね
551: 2016/03/17(木) 00:34:40.09 ID:8u/ciaLf(1)調 AAS
実はちゃんと分かってないやつばかり
552: 2016/03/17(木) 01:52:23.99 ID:nsVrTmzN(1)調 AAS
テープシミュの後にMACの上に水晶を置いて調整するのがトレンドだよ
553: 2016/03/17(木) 07:00:46.52 ID:f/d1RxCJ(1)調 AAS
結局最後は全裸だよ
554: 2016/03/17(木) 07:03:46.97 ID:UQewsd4y(1)調 AAS
さすがにそろそろつまらん
555: 2016/03/17(木) 16:48:44.69 ID:/+RfyoUL(1)調 AAS
なんだかんだいって、今でも最後にVHSに録音してる
556: 2016/03/17(木) 18:31:20.75 ID:t/HhA8A5(1)調 AAS
俺はTDKのメタルテープ
557: 2016/03/24(木) 01:37:30.49 ID:6wVHd/OE(1)調 AAS
Vintage Warmer最強説
558: 2016/03/24(木) 03:37:49.87 ID:5DXqSHI2(1)調 AAS
最強かはわからんけど他が結構追いついてきた感はあるな
昔はじわじわ歪むプラグインはVWぐらいだった
559: 2016/03/24(木) 09:14:52.30 ID:GmmwR5G9(1)調 AAS
ビンウォは確かに良い
560: 2016/03/24(木) 09:39:58.80 ID:H9Opvj64(1)調 AAS
ビンタゲそんなにいいのか
561: 2016/03/24(木) 13:42:25.03 ID:JHhiaOQB(1)調 AAS
最近はマルチバンドのサチュレーターしか使ってないなあ
562: 2016/03/24(木) 14:07:22.94 ID:PMsNfQVU(1)調 AAS
ヴィンテージウォーマー懐かしいな
昔はよく使ってたけど最近すっかり忘れてた
563
(1): 2016/03/24(木) 14:08:53.26 ID:7BYYp72R(1/2)調 AAS
マルチバンドサチュで一番バンド数多いのってどれよ
オレの知る限りだと6バンドのこれ
外部リンク:www.meldaproduction.com
564: 2016/03/24(木) 14:19:02.79 ID:UqN+k8WY(1)調 AAS
>>563
マイナーなそれ出すより前にメジャーなfabfilterのSaturnじゃないか?
6バンドまでいける
565: 2016/03/24(木) 16:35:51.09 ID:7BYYp72R(2/2)調 AAS
あれ6バンドなんだ
てっきり3バンドかと思ってた
566
(2): 2016/03/24(木) 21:53:10.43 ID:fv2tg/jW(1)調 AAS
Vintage WarmerがWin10だと動作しない報告があるからWin7のまま限界まで使うしかない
つらい
567
(1): 2016/03/24(木) 21:59:16.76 ID:3azDq7r/(1)調 AAS
>>566
そんなもん本当にあんの?嘘つけとしか思わないけどな。7で動いて10で動かないソフトって聞いたことないよ。
568: 2016/03/25(金) 05:27:29.98 ID:DayWhzZI(1)調 AAS
>>567
ここで検証された方がいる
外部リンク:dtmmethod.com
公式でも対応は7までってなってるし、今一歩踏み切れないんだわw
569: 2016/03/25(金) 13:45:14.64 ID:7yI1xi9I(1/2)調 AAS
crimsonはxmosだったからこっちも同じだろ?
とすると、ドライバのパフォーマンスは並ってことか
超低レイテンシ期待できんな
570: 2016/03/25(金) 14:20:43.22 ID:36Q/RSST(1)調 AAS
なんでスペックスレとここを間違えたw
571: 2016/03/25(金) 14:38:06.59 ID:7yI1xi9I(2/2)調 AAS
あ、ゴメン。
572
(1): 2016/03/25(金) 20:40:22.42 ID:D8OwrtMB(1)調 AAS
>>566

ワイWin10で問題なく使えてる。事前にPSPにメールで問い合わせした。

yes current version should work without any problems

Warm regards from Poland
www.PSPaudioware.com

こういうぶっきらぼうな返事きたw
573
(1): 2016/03/26(土) 00:02:52.24 ID:gvo15m61(1/2)調 AAS
>>572
おー、そうなんだ!問い合わせとはとても優良な情報ありがとうございます。
それならアプデしちゃおうかなー
574
(1): 2016/03/26(土) 00:13:51.62 ID:LG/MSBgd(1)調 AAS
>>573
waves、psp、fabfilter、NI、2caudio とかメジャー所しか
使ってないからだと思うけど、今の所DAW周りでWin10で困ったことないです。

気のせいかも知れないので話半分で聞いてもらえたらと思うけど、
オーディオ周り全体的にWin7より安定してる気がします。
レイテンシとか、Win7ほどガチガチに対策しなくても安定してます。
Win8よりUIも使いやすいし
575: 2016/03/26(土) 21:20:22.16 ID:gvo15m61(2/2)調 AAS
>>574
重ねてありがとうございます。
Winタブに10を入れて使っているのですが、自分も10のUIは気に入っています。
メインマシンで10が使えたらな〜って、ずっと思っていたのでリカバリ取って思い切ってアプデしてみようと思います。
本当にありがとうございます!
576: 2016/04/16(土) 06:48:58.33 ID:qt9VBGbL(1)調 AAS
hosyu
577: 2016/04/17(日) 16:36:32.70 ID:vLCwROQX(1)調 AAS
DeeFatってなんだよww
外部リンク[html]:www.dtmstation.com
全く太くなってないし、これならソーセージの方がまだマシだわw
578
(1): 2016/04/21(木) 01:12:56.57 ID:Z18qyS1x(1)調 AAS
ikのlurssen mastering consoleって、
サチュレーターっていっていいくらい倍音付加するのな。
マスタリング用には味付け濃すぎだけど、
トラックで使うのはありかもとおもった。
579: 2016/04/21(木) 22:51:48.78 ID:iiLVkmuo(1)調 AAS
>>578
マスタリング卓歪ませて使うなんて正気の沙汰じゃないよ。
580: 2016/04/21(木) 22:57:37.50 ID:hPNyjCZM(1)調 AAS
マスタリングにテープ挟むなりで歪ませるのは普通にあるんでないの?
581: 2016/04/21(木) 23:14:04.83 ID:NUYyUBjL(1)調 AAS
狂気の沙汰ほど面白い
582: 2016/04/22(金) 04:53:46.37 ID:cCqKhNvU(1)調 AAS
藤クソステーションが紹介する童貞ックのクソプラグイン
583: 2016/05/14(土) 08:17:33.80 ID:mJpGG4vr(1)調 AAS
超大音量だと空気の抵抗(?)で波形が非線形に歪む事って知ったんだけど
これ再現できるプラグインありますか
584: 2016/05/14(土) 20:37:52.91 ID:Da7u6uAQ(1)調 AAS
へーそんなのあるんだ
しかしそれはサチュレーションでは無くないか?
カラオケで超大声出すと鼓膜が歪んで音程狂うとか
ドップラー効果とかそっちのが近そう
585: 2016/05/14(土) 23:38:48.95 ID:u/0FV832(1)調 AAS
Magnetが最高
586: 2016/05/18(水) 15:20:37.89 ID:unpaufsv(1)調 AAS
T-RackS Saturator X
外部リンク:www.ikmultimedia.com
587: 2016/05/30(月) 20:07:34.64 ID:o2ex3UFJ(1)調 AAS
テープシミュやらサチュやらいくつか持ってるけど、
結局、「テープの感じに似てる!」とはなるけど、
肝心の「心地良い音」にはならないよね。
と久しぶりにカセット聴いて思った。
588: 2016/05/30(月) 21:13:55.06 ID:jixz+lBb(1)調 AAS
そうだな
どっか冷たいな確かに
でもテープなんて自分でどうにか出来ないし
真空管プリとかあたり使ってそこにテープシミュ混ぜて擬似的に再現するくらいしかないな
589: 2016/05/30(月) 22:11:04.31 ID:+8WBNGh2(1)調 AAS
uadのAmpexは良い線いってると思う
590: 2016/06/14(火) 09:04:25.06 ID:a4Ah9pkZ(1)調 AAS
SSLのX-Saturatorが59ドル
591: 2016/07/02(土) 18:21:00.99 ID:1xsO/wyl(1)調 AAS
wavesぎりぎりまで悩んだが結局やめといた

と思ったらセール延長してた。アメリカンイーグル(洋服屋)みたいになってきたねw
592
(1): 2016/07/02(土) 18:52:40.24 ID:jwrLr8fe(1/2)調 AAS
J38テープの音せんけどプラゲはまあこんなもんやろ
593: 2016/07/02(土) 19:41:38.97 ID:759cEfSc(1)調 AAS
>>592
でも本物のテープの音なんか聞いたことないんだろ?
594: 2016/07/02(土) 20:40:28.86 ID:jwrLr8fe(2/2)調 AAS
ど、ど、ど、テープ童貞ちゃうわ!
595: 2016/07/13(水) 03:33:33.84 ID:MrjnJaf+(1)調 AAS
テープディレイも本物と違いすぎる 
596
(1): 2016/07/28(木) 05:51:42.63 ID:xTCpof6M(1)調 AAS
分からん。
テープの感じを出すにはまず高音を抑えるというか潰すというか
鈍らせるというか、ということだと思ってEQとコンプでやってみるけど、思った感じにならん。
まあテープシミュが気に入らんからこういう事やってみてるわけだけど
597: 2016/07/28(木) 06:40:38.57 ID:tpAPdJ0L(1)調 AAS
>>596
テープが高域入んないとかどんだけ貧乏なオーディオ環境だったんだよ
598: 2016/07/28(木) 10:06:31.66 ID:+hNvohpB(1)調 AAS
テープシミュ以外でのテープぽさの再現?
すごい難しいことしてるなと思うけど確かにプラグインはまだ発展途上だし、再現できるよう応援してるわ
599: 2016/07/28(木) 10:12:53.83 ID:m2e6U0DA(1)調 AAS
音質意外にピッチの揺らぎも大事なんじゃないか?
600
(2): 2016/07/28(木) 11:05:57.07 ID:4xTqlafm(1/3)調 AAS
ピッチの揺らぎ/(wow and flutter)はたいしたことねーよ。
一番特殊なのはある瞬間にでかい音が入った時、ヘッドがそれを磁化すると一瞬前と一瞬後の磁性体も磁化することだよ。
ヘッドは2つの極に分かれいてフィルム(とか単に空気とか)で分割された電磁石が磁性体を塗ってあるテープに接触して連続して磁化していく構造だから、ヘッドが強い磁気を帯びれば時間方向にも力が分散すんだよ。
テープとヘッドってのは普通のエフェクトの中で唯一時間方向にも滲むんだよ。
テープコンプレッションも磁性体がどれだけ強く磁化できるかってとこで周波数方向に歪む成分が決まるわけ、普通のエフェクトみたいに電気の挙動だけじゃないんだよ。
細かーい粉の一粒一粒がどれだけ磁化されるか、磁束の密度はどのくらいか、すっごい物理的な挙動なわけ、そー簡単に真似できるわけがない。
ボールのシミュレーターやら車のシミュレーターが本物通りの動きを見せるわけがないように、それか、最近のグラボやCG技術をもってしてもCGの水面の動きは本物に見えないのと同じように、テープとヘッドの挙動はそう簡単に真似できないんだよ。
電気だけを扱う回路の挙動とはちょっと次元が違う話だと俺は思うよ。
601: 2016/07/28(木) 11:32:55.68 ID:WK0T0Eq2(1)調 AAS
なんかオーオタ的な。。。
602: 2016/07/28(木) 12:06:47.26 ID:BE4B87Ok(1)調 AAS
何故か喧嘩腰で説教たれる感じがウザいツンデレ
603: 2016/07/28(木) 12:12:14.12 ID:bNwlhvK6(1)調 AAS
知識持ってるやつを排除すれば気持ちいいかもしらんが、その結果がいまのDTM 板よ。
604: 2016/07/28(木) 12:23:09.11 ID:ag9Bb9Rz(1)調 AAS
新品のテープで38・2トラでメーター0dB超えないよう録音したらほとんどオリジナルと変わらない
605: 2016/07/28(木) 13:29:47.68 ID:Iak2q/WV(1)調 AAS
じゃあより完全なシミュレーションするにはオフラインでエフェクトかけるしかないのか
606: 2016/07/28(木) 13:51:23.99 ID:/HAbn3Uv(1)調 AAS
過渡特性とか発信気味のデジタルIIR()噛ませばいいだけなんで…

それよかオーバーサンプリングの倍率が圧倒的に足りてないんだよ
ウェーブズやスレートでさえエイリアシング駄々漏れで、まともに使えるのがUADくらいしかないという
607: 2016/07/28(木) 16:58:10.79 ID:E6pT6mUf(1)調 AAS
オゾンアドバンスのは?
608: 2016/07/28(木) 17:06:28.19 ID:xmeb9zrZ(1)調 AAS
かといってオーバーサンプリングばっかしてもトランジェントがな
609: 2016/07/28(木) 17:40:58.99 ID:RS9AXiux(1/2)調 AAS
テープシュミ系のエイリアシングノイズは本当何とかして欲しい。
歪んだエレキギターを良い感じにしたくて突っ込むと悲惨な事になる事が多い。
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s