[過去ログ] サチュレーター・テープシミュレーター総合 4ips (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): 2015/06/24(水) 23:41:31.88 ID:j2gyvu09(2/2)調 AAS
>>255
違うよ、「倍音が乗る」ってのがすでに歪んでるって意味だよ。
NLSの入口と出口にボリュームがあってそれを同時に触るのがDriveだよ。
歪ませない時には周波数特性がほんのちょっとだけ変わるだけだよNLS。本物の卓ももちろんそう。
音が変わる=歪みじゃないんだよ、歪ってのは元と違う周波数成分が生まれる場合に言うんだよ。
257(1): 2015/06/25(木) 00:05:10.69 ID:JK+8SXPB(1/4)調 AAS
>>256
ではご自慢の倍音乗らない卓の写真アップしてくれ
言ってる事めちゃくちゃなんだけど
お前あの真正か?やっぱり
目的や作法関わる話題以外で他人様に「間違い」とか簡単に言えないから
頭悪すぎ消えてくれお願い
258: 2015/06/25(木) 01:12:09.25 ID:p+nRNxGG(1)調 AAS
おいおい、別人だぞ
憶測で他人を巻き込むな
259(1): 2015/06/25(木) 01:52:53.38 ID:i63fab6N(1/3)調 AAS
>>257
いやだから、「倍音が乗る」っていうのは歪のことだとまず理解しろよ。
440Hzを入力して880Hzや1320Hzの成分が出たら歪っていうんだよ。
で、歪んでないちゃんとしたレベルで卓を使えばそういう入力されてない周波数成分は出ないんだよ。
でももちろん卓の周波数特性は加味されるよ、それは各周波数成分のバランスが変わるわけだ、で、それでハイが上がろうとローが上がろうと、それを「倍音が乗る」、とか「歪」とは言わないの。単に、音が変わっただけ。
260(1): 2015/06/25(木) 07:57:01.64 ID:JK+8SXPB(2/4)調 AAS
258は真正本人?256?
どちらにしても俺も半分決め付けたのは悪かった
「間違い」とか言って決め付けた上に否定までするよりは良いと思うけどね
と言うか真正本人なら座布団二枚やるから消えてくれ
>>259
理解しろとか良く言えるね当然倍音が乗る事は歪みでもあるわけよ
ただ初めから君は歪みの解釈を聞こえる聞こえないで分けたり基準を拡大縮小させて滅茶苦茶なの
卓でどんなに絞って殆ど聞こえなくても微細であれ歪んでいてそれを再現してるのがコンソールエミュなの
歪みとして聞こえなくても複雑な特性が付加されている時点でそれは十分歪んでるわけ
基準を縮小すればPCMも歪みだし拡大すればサチュは歪みじゃない
けど今回の話の基準では卓は元々歪んでると言える
その上でバリバリに歪ませようがそれは使う側の勝手で目的を知らない君が指図できるものじゃない
ここでNEVEの小話でもしなきゃいけないのか?
君学校で習うとか浅い所からこの話入ってきてたけど学習以前に認識力の問題だよね
261: 2015/06/25(木) 09:06:08.08 ID:rIO58sVA(1)調 AAS
あほなオーオタみたいなやりとりしてんなお前ら
262: 2015/06/25(木) 09:37:00.15 ID:JK+8SXPB(3/4)調 AAS
初めに触れてしまった責任取っただけだよ
263: 2015/06/25(木) 11:52:07.17 ID:dbdl70i0(1)調 AAS
糖質患者かよ
264: 2015/06/25(木) 13:35:36.98 ID:i63fab6N(2/3)調 AAS
>>260
機材っちゅうもんはまともなレベルで使えば歪まないよ、微塵も。
やってみなよ、440Hzのサイン波入れて880H生むかどーか見てみろよ。
265: 2015/06/25(木) 13:52:33.62 ID:JK+8SXPB(4/4)調 AAS
俺難しい事言ったかな
266(1): 2015/06/25(木) 13:53:13.72 ID:EcFCqP96(1/2)調 AAS
歪まないようにゲイン調整して入力する。
それは一般的に言われるまともなレベルなの?
作った人の想定では歪みが少し生み出されるあたりを標準としているかもしれない
267: 2015/06/25(木) 14:01:29.37 ID:LuP8j2DF(1)調 AAS
いやまじでなんの話してんの
心配しなくてもプラグインは実際の卓と同じようにできてないから
お前らはドライブを足してニンマリしておけばいいんやで
268: 2015/06/25(木) 18:27:50.40 ID:ENxaWCJ/(1)調 AAS
データ上は知らんけど聴いて良ければ問題なし
269: 2015/06/25(木) 18:29:02.45 ID:aolaL7e2(1/2)調 AAS
ドライブ足してニンマリ出来るサチュレーターがひとつもないんだよな。
270(1): 2015/06/25(木) 18:57:43.69 ID:i63fab6N(3/3)調 AAS
>>266
プラグインの意図としてはまあ歪ませて使うことも想定してるからdriveとかあるわけだけども、実際の卓はもっと低いところで使うもんだから歪ませて使うことは卓のデザイナーは想定してないよ。
打ち込みの安定したリズムで少し赤(sslのクリップランプを想像してる)灯けて使うこともあるけども、あくまでそれは普通じゃない使い方であって普通にちゃんと使う場合は当然歪ませない。
そもそもそんな音楽ばっかりじゃないし。クラシックとかジャズだってやるんだから。卓はある特定の音楽ように作るなんてことはない、出来るだけ透明に作ってあるもんだよ。
だからNLSでサチュレーションさせても良くないとかそういう話を見ると馬鹿じゃねーの、卓でサチュレーションなんかさせねえよと思うわけだ。
271: 2015/06/25(木) 19:06:56.91 ID:EcFCqP96(2/2)調 AAS
>>270
びっくりするほど的はずれな回答だな。
もうそれでいいよ。
272: 2015/06/25(木) 20:33:40.45 ID:Q8eOzMYA(1/2)調 AAS
うんうんもうそれでいいと思うよ
気持ちは大事だね
朝から長い事書いて損しちゃったな
273: 2015/06/25(木) 21:42:36.43 ID:e+vCdHkt(1)調 AAS
歪みっつうのは元の信号にない周波数成分が出るってことなのに、解釈だのなんだの理解してない人がいっぱいいるんだなあ。
274: 2015/06/25(木) 22:20:44.47 ID:aolaL7e2(2/2)調 AAS
はいはいそうですね
275: 2015/06/25(木) 23:56:50.34 ID:Q8eOzMYA(2/2)調 AAS
クリクリッパー
276: 2015/06/26(金) 18:01:20.55 ID:7mmNGoaV(1/2)調 AAS
NLSデモったけど最高だった
VCCも最高だった
用途が全然違うと思った
結局人のレビュー見るより自分の耳信じるのが一番だな
277: 2015/06/26(金) 21:44:09.48 ID:y/zEi5/X(1)調 AAS
カラッとしたアナログ感じゃないんだよNLS
ちょっとふんわりと飽和した感じだから使う人が選ぶわけ
俺もかなり好きだけどね
278: 2015/06/26(金) 22:13:50.38 ID:7mmNGoaV(2/2)調 AAS
そうだね
結局オールマイティーな製品無さそうだし色々買って使い分けるしかなさそう
モデル名とかついてなければ全部別物ってことで丸く収まるのに
279: 2015/07/04(土) 13:46:12.24 ID:H43+GLp6(1/2)調 AAS
それなりによい、マイク、マイクプリのあとに、JHSPedalsのcolour box挿せば、それっぽく色付けできるかな、それっぽくに6万だせるかだが
280: 2015/07/04(土) 13:59:56.20 ID:hcWvulq5(1/2)調 AAS
正直、マイクときちんとしたマイクプリさえおさえればサチュレーションはプラグインでもオッケー
この時代、プリズムサウンドのオルフェウスにプラグインのサチュを組み合わせるのが一番のコスパだわ
281: 2015/07/04(土) 16:56:16.10 ID:H43+GLp6(2/2)調 AAS
オルフェウスなんて
コスパとかいえる値段ではないよ、、
でも結局ホントに良い機材で良い楽器録音したら、
わざわざあとからサチュレーションかけようとか思わないだろうな。マイクやマイクプリで使い分けて音作ればよいわけだし。
それができないから目先のプラグインやらアウトボードに過剰な夢を見てしまう。
282: 2015/07/04(土) 17:05:55.39 ID:hcWvulq5(2/2)調 AAS
オルフェウスで全部とっちゃえばいいんだよ
で、色付けはプラグインでやってしまうと
結果的にサウンドの幅が広がってコスパがいいじゃん?
オルフェウス60万くらいするが、この時代キャラ限定のマイクプリに何十万も出すよりいいでしょ
283: 2015/07/07(火) 10:41:12.35 ID:4HsUfi1n(1)調 AAS
プラグインの色付けさ、全否定はしないけど、けっきょく表面的に誤魔化すだけだから、オルフェ買えるなら何種類かプリも買ったほうがいいような
どっかのマスタリングスタジオみたいにトランス切り替えて使うとかさ
284: 2015/07/07(火) 10:47:43.53 ID:44Vd44PE(1)調 AAS
プラグインの歪って一番デジタルのデメリットを受けやすいからな
285: 2015/07/07(火) 10:52:02.85 ID:E/dQPlDG(1)調 AAS
個性的なマイクプリだってマイクの性能を表面的に誤魔化してるとも言える
1番気に入った組み合わせのマイクプリはあっても良いけど
たまに使う程度とか、特にないけどあると便利程度の考えならプラグインで良いだろ
どうしても欲しい色があるなら買えばいいけど、無いならそこまで必死になる必要もない
つーかオルフェの音質+色付けが出来るなんて最高じゃねーか
普通はマイクプリなんて粒立ちとトレードオフだよ
286: 2015/07/07(火) 11:00:23.77 ID:KxxE8jtI(1/2)調 AAS
オルフェウスに実機のプリアンプ組めたことに越したことはないが、コスパを考えてという話でしょ
UADやスレートのプラグインで色付ければ結構良い線いくよ
287: 2015/07/07(火) 11:33:29.67 ID:vKLH3Ju4(1)調 AAS
現状黒アポロがその話なら最もコスパ高いだろ
オルフェも良いとは思うがそれが好きって事は個性あるって事だからな
プリの個性は抵抗値や通過する増幅機の素材の音だろうけど
UADのプリイミュはその抵抗値や挙動まで再現出来るから万能
288: 2015/07/07(火) 11:37:26.52 ID:KxxE8jtI(2/2)調 AAS
なんか評判は聞くな
今までずっとオルフェウスだったから推したんだが、試してみようか
話がすこし飛躍するがオルフェウス系の無味無臭のハードウェアが今後の鍵になると思う
サチュは急速に進化してるからな
289: 2015/07/07(火) 14:05:28.00 ID:X5tpts3o(1)調 AAS
ISAOneと一緒にNGワードにいれた方がいいくらいな勢いだな
290: 2015/07/07(火) 15:07:06.77 ID:43e2h9AB(1)調 AAS
そういや見なくなったな
291: 2015/07/07(火) 20:58:32.92 ID:2A1OVE3m(1)調 AAS
今回のオルフェ君は余裕ありそうだから違うと思うが
財産つぎ込んだ一台しか持って無い奴は危険
自分の持ってるもの最高状態だから指摘するだけで荒れる
ISAと言えばリキチャも作り直して欲しいな
292: 2015/07/08(水) 10:39:07.30 ID:F/It7WTw(1/2)調 AAS
結構前から気になってたんだけど、リキチャって実際使えるの?
出た当時なんかいろんな賞を受賞してた気がするけど
所詮デジタル領域でプロセスするなら突っ込んで歪ませるって事が出来ないよね?
だから二次三次倍音のツマミがついてるんだろうけど
アレ一台で本当にいくつものアウトボードの代わりになるのかが気になる
もし使ったことがあるなら使用感を教えてほしい
293: 2015/07/08(水) 10:56:02.57 ID:NiiKJEwe(1)調 AAS
リキキャは知らないがNEBULAはIRのアルゴリズムでほぼ全てのサチュレーションを再現できる
プラグインでシミュがまがい物だと知らされるよ
UAD結局はリキキャやNEBULAのようなIR技術+アルゴリズムを用いてるみたい
294: 2015/07/08(水) 14:07:39.21 ID:2X52R/A7(1)調 AAS
リキチャも同じで歪むし使える
ハードのルートも変わるハイブリッド型で本格的なんだがやる事早過ぎた
重いIRはCPUで再現性問題あるし不安定なんだよヌーブラは
295: 2015/07/08(水) 18:08:08.53 ID:F/It7WTw(2/2)調 AAS
おおー、そうなんだ
ありがとう!
296: 2015/07/18(土) 10:20:28.66 ID:dztvz58R(1)調 AAS
P&MのTube Exciterってどうなん?
外部リンク[php]:store.dontcrack.com
297: 2015/07/18(土) 13:52:15.63 ID:zTq5Colq(1)調 AAS
銅じゃなくてプラグインだよ
298: 2015/07/18(土) 15:15:19.83 ID:SX+EaH3b(1)調 AAS
この返し流行ってるんすか?
299(1): ◆Ww2pZaKGaW0T 2015/07/18(土) 15:18:17.90 ID:NlxEqeDG(1)調 AAS
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理
300: 2015/07/18(土) 18:40:16.10 ID:6NCQu2EH(1)調 AAS
PMはタダでくれた時使ってみたがピンと来なかったのでフォルダの肥やしになってる
アナログ系は全然アナログ感無かったw
301: 2015/07/18(土) 21:12:44.66 ID:oPvSH38n(1)調 AAS
>>299
最初に無が有ったなら、最初から有じゃないかw
302: 2015/07/21(火) 23:44:40.53 ID:i6R//vEe(1)調 AAS
Devastor2が出るぞ
外部リンク:d16.pl
303: 2015/07/22(水) 00:02:48.51 ID:CvW5aAZd(1)調 AAS
マルチバンドディストーションだと思ってたけど汚し系ならアリなのか?
Klanghelmの新しいチューブコンプもコンプスレかどっちだろう
コスパがいいからか向こうで妙に評判高いけど
304: 2015/07/22(水) 15:57:53.45 ID:gOBTPAa2(1)調 AAS
テープシミュレータってみんなマスターに挿すの?
楽器ごとにも挿す?そうすると合計でノイズまみれにならない?w
305: 2015/07/22(水) 17:10:57.38 ID:/byKkbYV(1)調 AAS
なる。だから使わないのが正解
306: 2015/07/22(水) 17:14:38.97 ID:b/JbBgU6(1)調 AAS
そもそもデジタルワークフローだと歪み及びノイズが圧倒的に足りていない
昔の音は今じゃ考えられないようなかなりの回路を辿ってアウトプットしてるわけで
307: 2015/07/22(水) 18:01:20.98 ID:LvhRpUSV(1)調 AAS
俺はトラックごと
トラックやステムごとを意識して作られたプラグインだから。
もしそのプラグインがマスターに刺すのを前提に作られたプラグインだったらマスターに刺してたと思う
308: 2015/07/22(水) 19:23:04.95 ID:tDQaqXWg(1)調 AAS
普通ノイズカットできるじゃん
309: 2015/07/23(木) 01:12:22.12 ID:l+h7nAVV(1)調 AAS
devastorはマルチバンドディストーションってより
並列フィルタ付きディストーションって感じ
プリセット使わないで軽めにかければサチュ的にも使える
310: 2015/08/23(日) 20:41:06.48 ID:Bc7f2Kgt(1)調 AAS
SGAからコンソールエミュ
外部リンク[php]:www.shatteredglassaudio.com
311: 2015/08/27(木) 22:18:04.20 ID:LtIdDG0w(1)調 AAS
販売価格の半額以上寄付してた人には無料にするって作者の話だけど
そもそも日本からは寄付できないw
312: 2015/08/28(金) 01:38:42.51 ID:amcAn3bO(1)調 AAS
マスターに挿せるサチュでなんかオススメないかな?
いい感じにアナログの質感足せるやつ
テープ系以外でもおk
313(1): 2015/08/28(金) 11:09:21.32 ID:YCQHKGCH(1)調 AAS
アナログ感を出したい時はwavesのテープのやつをよく使うなぁ。
2つとも場合によって使い分けて。
古い感じにしたい時はこれがいいと思う。
あとはちょっと音がゴツい気がするけどNomadのMagnetic2かな。
音に元気がない時はこれを挿す。
それとマスターには合うか分からんけどDecapilatorはパンチがあって結構好き。
これはちょっと掛かりが激しいのでマスターよりはドラムとかトラックに刺したほうがいいかもしれないけど。
314(1): 2015/08/28(金) 17:09:13.73 ID:tD5Mtfzo(1/2)調 AAS
>>313
WavesのテープのやつはKramer?
なんか上のほうでボロクソ書かれてるね
Magnetic2も持ってるけど、なんかかかりが大胆すぎて・・・
少し歪みとかアナログの質感が加わるだけでいいんだよなあ
定番のVW2とかで軽く歪みを加えて後はマキシマイザーて感じはどうだろう
315: 2015/08/28(金) 20:03:06.98 ID:ihgN2jBv(1)調 AAS
>>314
Kramerとても良いよ。けどいつも歪すぎて使えねえ、とかいう奴がいる。歪ませすぎなだけだと思うんだけどね。
316: 2015/08/28(金) 20:10:24.60 ID:+SCgQFlV(1/2)調 AAS
ノブの左側ほんの少ししか使えないキチガイ設計な
Klanghelmの新しいやつが、コンプというより汚しというか、ほぼサチュレーターの類だな
317: 2015/08/28(金) 20:11:27.37 ID:+SCgQFlV(2/2)調 AAS
あと、Kramerのテープはその歪ませ過ぎの状態がそもそもテープになってないんだよ
318: 2015/08/28(金) 20:29:36.39 ID:tD5Mtfzo(2/2)調 AAS
IKクリッパーはシンプルで輪郭や奥行きも残したままサチュれるから結構好き
超低域は痩せるけど
マスターにはFG-Xだけ挿してITPスライダーでサチュレーション調整してるけど
毎回これだけだから飽きてくるな
なんかマスターに挿せるいい感じのサチュレーターないかな
319: 2015/09/20(日) 20:33:03.46 ID:Eej+oClX(1)調 AAS
ここんとこハードも出てきてるみたいだけど、
使った方いますか?
456とかdecoとか。
320: 2015/10/13(火) 23:57:55.60 ID:CAbFWwp4(1)調 AAS
SknoteのDistoが気になるところ
321: 2015/11/05(木) 11:25:09.52 ID:qPs31vpc(1)調 AAS
Ozone7のVintage Tapeが良いらしい
322: 2015/11/13(金) 10:30:33.90 ID:aQ+OhOsg(1)調 AAS
DeeMaxどう?
323(1): 2015/11/13(金) 13:22:15.21 ID:zHDkZfj7(1)調 AAS
銅じゃないしこのスレで聞くの間違ってるし
324: 2015/12/15(火) 04:40:26.78 ID:jE6g+cUw(1/2)調 AAS
>>323
「銅じゃない」ホントにただただつまらんからやめた方が
325(1): 2015/12/15(火) 08:19:15.37 ID:xNWP5p9y(1)調 AAS
どう?なんて質問の方がよっぽどつまらないから
326: 2015/12/15(火) 08:33:52.96 ID:JdYUsJIk(1)調 AAS
落ち着けよwwww
327(1): 2015/12/15(火) 09:21:35.64 ID:A6OxJ7rf(1)調 AAS
いまセールで1ドルになってるSTA Preamp買ったやついる?
効き方あっさり目だけど悪くないわね
結構CPUパワー食うけど
328: 2015/12/15(火) 10:19:01.21 ID:jE6g+cUw(2/2)調 AAS
>>325
少なくとも情報交換のきっかけになるかも知れない時点で、
「銅じゃない」なんて揚げ足取りよりは有益なレスだよ。
まぁ確かにdeemaxはスレチだが。
>>327
使いやすいよね、お気に入り。
重いかな?あまり気にしたことない。
329: 2015/12/15(火) 11:07:15.52 ID:q6+Y1Z8o(1)調 AAS
揚げ足取りにすらなってない
330: 2015/12/15(火) 12:41:45.20 ID:ZSAIuwE5(1)調 AAS
どう?って聞くんじゃなくデモ試した結果だとか書けばいいのに、
自分は聞くだけ聞いといて何もせず他人にレビューしてくれなんて、
銅じゃないと言われても仕方ねぇわな
まぁ確かに寒いけど
331: 2015/12/15(火) 13:00:46.91 ID:aS9UaMwO(1)調 AAS
一ヶ月前のレスを掘り下げるスタイル
332: 2015/12/15(火) 13:09:30.19 ID:HrcvB/8P(1)調 AAS
DeeMaxはサチュレーターでもあるからスレチじゃない
確かに音圧は簡単に上がるが
333: 2015/12/15(火) 15:41:01.90 ID:Du46cW0K(1)調 AAS
またステマがはじまった
黒金でちょっとは売れて欲が出てきたんだろ
334: 2015/12/16(水) 00:15:34.71 ID:EjCQf249(1)調 AAS
どう見ても晒したい奴が無理やり話題に乗せようとしてるだけなんですが
335: 2015/12/17(木) 20:11:43.76 ID:SMQnNxMz(1/2)調 AAS
Sound&レコーディングマガジンなどの雑誌に広告を打ち続ける
アコースティックエンジニアリング、そしてアコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署の知能犯係(知能犯係)にも被害報告や騙しの手口の情報が通報されています。
警戒を呼びかける文が、2ちゃんで、何年経っても削除されないので奴らは風評操作を始めました。
(刑事案件なので証拠保全の為に削除されない)
★覚えておいてください。アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
故意の手抜きでインチキ防音室を作って責任も取らずに逃げ、客が「依頼した性能が欲しい」というと
「屋外からの音漏れが激しいなら、音が聞こえて来るたびにレコーディングをその都度やりなおせ。何度でも。
それと★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★(外からのノイズが持ち上がるからだそうです)(呆れ)」
という荒唐無稽な子供のような言葉を、創立者の鈴木泰之が 堂々と客に吐き、責任放棄して逃げる非道極まりない会社です。事実です
客が被害をネットで告発すると
自分らの客を「キチガイ」「糖質」「スカトロ」「朝鮮人」と罵り、個人情報をネットにばらまき
この文章のような、警戒を呼びかける文章を「茶化しバカにして」、さらに犯罪まがい行為を幇助する
風評操作をし続ける、どこまでも非道な会社です。
文書の改ざん、建築業法違反、何でもやります(事実ですし、警察役所、東京都庁、関東地方整備局に具体的に全部通報済み)
とにかく音楽家とその家族を確実に不幸にする会社です。
日本音楽スタジオ協会の前理事長、豊島さん(80年代にビートルズのアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
その事実を確認して、彼らに法的罰を与えるべきだということ、被害者をもう増やさない為に
彼らの悪行をネットで告発する様アドバイスしてくれました。
全国の被害者は泣き寝入りしないで!
336: 続きです 2015/12/17(木) 20:13:17.21 ID:SMQnNxMz(2/2)調 AAS
1.図面で手抜き→2.施行業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全ての段階で手抜き★をするから出来損ない防音室が次々出来上がる。
利益率を上げる目的の意図的な手抜きですから、責任逃れの策を用意してます。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」と紛らわしい、桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)を入れ、全額入金させた後★「郵便で」★
「当社はJIS規格の「D」ではなく『自社規格』の「D’ダッシュ」という基準に基づいて施行しました」と驚愕の事実を告げて来る。
酷い手抜き&性能でも★「自社規格的には完璧な仕事」と言い張る。
当然音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになり、そのことを告げた途端、逆ギレされ
「そんな音漏れ止める事など出来ない。だが何か追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれず偉そうに宣う
客を詰ったり罵ったりします。事実です。
下手に出ると更に居丈高な態度になります。これをリフォーム893と言わずに何と言うのでしょう?
音漏れするレコスタについて、ペテン師=鈴木は、
「外からノイズがレコスタに入って来たら何度でも録音し直せばいいんだよ。何度でも」と言います。
何の為にレコスタをつくるのか理解できないのでしょうか?尋常な思考ではないですね。
頼んでも無いものを買わされ「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
豊島政実氏も実際に確認しています。
タイアップや、商業スタジオとか手を抜かずにやる事もたまに有るでしょうが、
こんな会社ですから個人宅スタジオは手抜きするでしょう。書類の改ざん、建築業法違反、何でもやる会社です(事実です)
可能性として「あなたが持ってる契約書と、この会社が保存してる契約書の内容が違う」という事があり得ます。
(こんなことデタラメで書けません)呆れる発想の騙し」をやる会社です。
遮音性能には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
ペテン師=鈴木泰之が引責辞任したあとも音楽家を騙し続ける
この非道な会社に不幸のどん底につき落とされる音楽家が、これ以上1人も出ない様に、深い深い祈りを込めて書いています。
337: 2015/12/21(月) 13:28:35.85 ID:fXyhwS2Z(1)調 AAS
揚げ
338: 2015/12/23(水) 20:23:16.95 ID:wbjV2R7m(1)調 AAS
Sound&Recordingマガジンに広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
千代田区麹町警察、大阪東署、名古屋東署の知能犯係にも被害報告や騙しの手口が通報されています。
警戒を呼びかける文が、2ちゃんで、何年経っても削除されないので奴らは風評操作をしてます。
(刑事案件なので証拠保全の目的で削除されない。)
★覚えておいてください。アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
利益率を上げる為意図的な手抜きでデタラメスタジオを作り、責任取らずに逃げ、客が「依頼した通りの性能が欲しい」というと
「屋外からの音漏れが激しくてレコーディングに支障があるならなら、音が聞こえて来るたびにレコーディングをその都度やりなおせ。何度でも。
あと★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★(外からのノイズが持ち上がるからだそうです)」
という無茶苦茶を★創立者の鈴木泰之が客に吐き、責任放棄して逃げる非道極まりない会社です。
それなら何百万円も出して施行などする必要は無く、一般家屋のままと変わり有りませんね?
ノイズが入るたびに録音し直したりする手間、ストレスを避ける為プライベートスタジオを買う訳です。
荒唐無稽すぎてまともな話しが通じない(というか意図的)のだと後で気づくんです>創業者=鈴木
文書改竄、建設業法違反、何でもやります(驚くでしょうが、事実です。警察役所に具体的に全部通報済み)
まさか日本にここまでデタラメをやり放題の会社が有るなんて驚いたのです。
確実に音楽家とその家族の夢、人生、希望を破壊し不幸にする会社です。
騙されても、得てして我慢してしまいがちな日本人の性格につけ込んでいる会社です。
日本音楽スタジオ協会の豊島さん(80年代にビートルズのアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
その事実を確認し★彼らは法的に罰せられるべきだという事、彼らの悪行をネットで告発する事をアドバイスしてくれました。
JIS規格のDに良く似せた、ニセ規格 D'(ダッシュ)に騙されないで!
339(1): 2015/12/24(木) 18:16:49.22 ID:C5YPIAVX(1)調 AAS
DeeMaxちよっと期待して体験版使ってみたけど音が汚ないからマスターには使えないわ。
340: 2015/12/26(土) 01:37:34.94 ID:FhYXjVbl(1)調 AAS
Kazrog LLCのKClipてやつ前にセールで安く買ったんだが結構いいな
IKの黄色クリッパーよりいろいろできて汎用性高いし何より軽いのがいい
つべにFGXやPROLみたいなマキシマイザーとの比較動画あがってたが
これらに負けずに使えるのが何気に凄いな
341: 2015/12/26(土) 01:42:13.69 ID:DEIYQT2I(1)調 AAS
マスターに使えるサチュとかSlateくらいしかないね
342: 2015/12/28(月) 10:50:16.21 ID:9p3n2M+C(1)調 AAS
fabfilter saturnはダイナミクス殺さずに歪められるから結構好き
343: 2015/12/28(月) 13:13:53.97 ID:6qiOOic6(1)調 AAS
でも冷たいよね
344(1): 2015/12/28(月) 18:34:57.54 ID:9eViaIF2(1)調 AAS
リバーブもそうだけど、サチュレーターて正解ないよな
どれ買って使っても他のが気になってしまう
いまんとこプラグインは昔からある定番のVW2に落ち着いてるが
やっぱり本物のアウトボードやテープなりに通すのが一番だわな
345: 2015/12/29(火) 08:44:53.76 ID:pXpnPrWs(1)調 AAS
>>344
うん、歪はアナログがやっぱりいい。細かいところ気になんない。なぜか。
346: 2015/12/29(火) 12:52:21.98 ID:W9J9gQS4(1)調 AAS
歪みだけじゃなく、一回通すと自然に纏まるんだよな
不思議
347: 2015/12/29(火) 21:20:03.65 ID:pcmhaDqw(1)調 AAS
多くの音楽雑誌に広告を出してる
防音会社、アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
肝心の防音性能をごまかすインチキ業者です。
現在も裁判を起こされています。
この業者が悪質なのは、防音施行に「偶然失敗してしまう」、とかミスが出る、などでは全く無く
利益率を上げる為に「意図的に手抜きする」悪意のある会社だという点に尽きます。
2ちゃんねる以外のBBSでも見かけますが
この会社は、客が希望する「仕様」の防音室を作ってくれません。
勝手にこの会社が作りたい仕様のを作り、押しつけて、金をとる。
更に遮音性能も手抜きしてますから音漏れだらけ。
当然、意図的に手抜きする訳ですから、誠実にアフターケアなんて一切しません。
音楽家とその家族を不幸のどん底に落とす会社です。
自分らが作りたい、作り馴れてる簡易なインチキ防音室を作って責任放棄して逃げる。
その人非人という他無い悪辣さこそ糾弾されるべきなんです。
音楽家をバカにしている会社です。
日本音楽スタジオ協会の、豊島政実さんのアドバイスに従ってこれを書いています。
348: 2015/12/29(火) 23:43:28.16 ID:LrazVLHB(1)調 AAS
>>339
同感!
歪んでる
マキシマイザーもある程度上げると歪むよね
でもRed Phatt Proはフリーなのに歪まないで音圧上がる(笑)
349: 2015/12/29(火) 23:46:45.65 ID:XQjwBETb(1)調 AAS
Toon Booster持ちとしてはそれも設定次第でしかないという気持ち
350(1): 2015/12/30(水) 21:52:58.36 ID:s7dVsn0D(1/2)調 AAS
DeeMax酷すぎ。
こんなものを絶賛してる藤◯健てやっぱりただの営業マンだなぁ。
ほんとに作る側の人間としてセンスが無いんだなと思った。
351: 2015/12/30(水) 22:12:22.92 ID:4Fihsjpu(1/3)調 AAS
あの最強の音圧激上げツール、DeeMaxにTURBOボタンが搭載だ!
外部リンク[html]:www.dtmstation.com
「DeeMaxに入る音量が既に大きくなっていると30程度でサチュレーションが働いてしまいます。
こういう場合はDeeMaxへの入力ゲインを下げるか、DeeMaxの前にコンプレッサを挟むことで、より音圧を上げることが可能になります」
352: 2015/12/30(水) 22:13:14.73 ID:Pew1o1Vt(1)調 AAS
○本だって好きでやってるわけじゃないのは過去ツイートでわかってやれ
それとは別に日本だから贔屓してあげたい気持ちもあるんだろう
353: 2015/12/30(水) 22:27:13.06 ID:4Fihsjpu(2/3)調 AAS
あとDeeMax作ってるのがEDM系の人らしいからジャンル的に合う合わないはあるだろうね。
インタビュー読んだけど自分が使いたいプラグインを作るところから始まってるから
いろんなジャンルをカバーする汎用性はそんなに考えられていないと思う。
354: 2015/12/30(水) 22:41:16.51 ID:9dE+PeIw(1/4)調 AAS
ひとまとめにEDMと呼ばれてるのには違和感あるけどな
あの人やってるのトランスよりの音質無関係な騒がしければ良いだけの方向
ミックスや音質さっぱり理解してない人か良い道具作れるはず無いよな
極めた方向で売れてないなら応援したいけど日本人らしく無い粗悪方向だから批判されても仕方ない
355(1): 2015/12/30(水) 23:29:59.29 ID:s7dVsn0D(2/2)調 AAS
歪みやすさにジャンルなんて関係あるかよww
お前らこそ何も分かってない典型だな
もっと数学を勉強しろ数学を
356: 2015/12/30(水) 23:45:00.42 ID:4Fihsjpu(3/3)調 AAS
歪みやすさというより持ち上がり方やサチュレーションの質の問題ね。
357: 2015/12/30(水) 23:45:15.83 ID:9dE+PeIw(2/4)調 AAS
↑何言ってるんだこいつは?
語学力無い馬鹿増えてるな
358: 2015/12/30(水) 23:47:48.66 ID:9dE+PeIw(3/4)調 AAS
357は当然 >>355 の事な
皆んなが歪みだけの話してると思っとるんだろうけどな
359: 2015/12/30(水) 23:48:34.77 ID:aGEx3vrI(1)調 AAS
必死かお前は
360: 2015/12/30(水) 23:55:37.67 ID:9dE+PeIw(4/4)調 AAS
お前みたいな国語力ない馬鹿がここでは一番目障りだから当然だな
361: 2015/12/31(木) 00:06:15.71 ID:WdL5XnCP(1)調 AAS
はいじゃあそれでw
お前の負け〜ww
362(1): 2015/12/31(木) 18:33:21.72 ID:fpqnVG61(1)調 AAS
皆VSM-3は買ったのか?
363: 2015/12/31(木) 19:19:50.37 ID:h+cddaxt(1)調 AAS
あたぼうよ
364: 2016/01/03(日) 15:44:29.10 ID:BYUWwJza(1)調 AAS
あれピッチシフトして重ねるだけじゃ駄目なのん?
365: 2016/01/03(日) 22:33:49.12 ID:bDK4oNrz(1)調 AAS
駄目にきまってんだろ
366: 2016/01/04(月) 00:18:06.46 ID:XWruEQ2U(1)調 AAS
希望的観測は時にとんでもない発想を生むからな
俺も経験あるからわかる
367: 2016/01/05(火) 23:20:42.56 ID:5PzDP8iR(1)調 AAS
>>350
ただのライターじゃないの?
曲すら聞いたことない
どこぞのおっさんって感じなんだが
368: 2016/01/05(火) 23:46:28.03 ID:D/bNHBEA(1)調 AAS
>>362
VSM-3必要?同ブランドのVSC-2はコンプだがなかなかいいな
GRとメイクアップを調整するだけで結構いい感じの倍音やサチュ効果得られる
369(1): 2016/01/06(水) 14:24:12.47 ID:Z38lJQpB(1)調 AAS
ちょっと濃いけどまあいいよ
370: 2016/01/06(水) 19:41:02.63 ID:je79zFsn(1)調 AAS
フジケンも写真見るたびに年とったなあって思う
昔はおっさんでもまだ若者っぽさが少しだけ残ってた
今はおっさんっていうか枯れた感じだもんなあ
でもよくこんな市場が小さいなか専業ライター続いているとおもうわ
尊敬するわ
サンレコのお部屋訪問の祐天寺なんとかって人も
昔はMacPowerとかに面白いDTM宅録系の連載やってたんだけど最近あんまり見ないよね
もっともあっちは本業がベーシストだっけ?らしいからライターは副業だろうし全然違うだろうけど
371(2): 2016/01/06(水) 22:15:03.28 ID:fTqD3tJz(1)調 AAS
>>369
濃いってVSM-3が?
VSC-2は結構あっさり目じゃね?
あざとくないサチュ感ていうか
372(1): 2016/01/07(木) 00:54:59.51 ID:AA0aWEFV(1/3)調 AAS
>>371
あれがあざとくないってかw
通せばvsmの感じが満載じゃないのよ
二次と三次で調整はできるもののベースのクセがどうしても出ちゃってる
373(1): 2016/01/07(木) 01:02:40.40 ID:p24osLet(1/2)調 AAS
>>371
>>通せばvsmの感じが満載じゃないのよ
>>二次と三次で調整はできるもののベースのクセがどうしても出ちゃってる
すまんがお前さんの日本語いまいち理解できんのだが
ベースのクセてなんぞ?vsmの感じが満載て?
もうちょい詳しく頼むわ
374(1): 2016/01/07(木) 01:08:06.86 ID:zbeAH4LB(1)調 AAS
大丈夫、俺もわからんかったから
375: 2016/01/07(木) 01:13:02.50 ID:p24osLet(2/2)調 AAS
>>374
wwwww
お前文系だろ?俺もだけど・・・
376: 2016/01/07(木) 07:36:36.46 ID:GuEHwzFm(1)調 AAS
とりあえずお前らvsmの話か vscの話か
ハッキリさせろ
377(1): 2016/01/07(木) 10:01:30.09 ID:AA0aWEFV(2/3)調 AAS
>>373
少し分かりにくかったか
ベースっていうのは土台という意味で低域という意味ではない
要は通すだけでVSMのクセが全面にでちゃうからあっさりではないよ
378: 2016/01/07(木) 10:03:10.44 ID:wg97pxJy(1)調 AAS
あっさりはしてるがらしさはでる
が正解じゃね?
あっさり醤油ラーメンら醤油らしさがあるからあっさりではない!って言う人ならともかく
379(1): 2016/01/07(木) 10:16:10.74 ID:AA0aWEFV(3/3)調 AAS
そもそもあっさりというのがピンとこない
通しただけであんなに音変わるのにか?
俺のあっさりのイメージはSLATEのVCC、DRIVE+2くらいの感覚なんだが
380: 2016/01/07(木) 11:54:40.42 ID:W7NEzmzh(1)調 AAS
VSMそんなにガッツリ変えるプラグインじゃないでしょ
初期値はめちゃくちゃ音変わる設定になってるけど
381: 2016/01/07(木) 14:05:57.50 ID:u/BXDLq1(1)調 AAS
クリスマスセールで VSM-3 買ったよ。
操作も効果も解りやすくていいよね。
382: 2016/01/08(金) 02:39:24.37 ID:SX2lTcHs(1/2)調 AAS
>>372
>>377
>>379
あんた何かサチュレーターとかプラグインに詳しいみたいだな
VSM-3以外でマスタリングにも使えるサチュでなんかオススメないかな?
SLATEのVTMとか、定番のVW2とか、安く買えるKlanghelmのSDRRとかどう思う?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s