[過去ログ] 【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」1限目 (820レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2014/09/25(木) 00:11:13.41 ID:gOdSXJLK(1/9)調 AAS
>>523
え?
ネット環境があれば創刊号買っただけで、
Ranaシリアルはもらえるが?
Ranaとかをインストールしなくても
専用ページに行くだけ

ちなみに番号の決まり方はわからない
531
(2): 2014/09/25(木) 00:16:50.94 ID:gOdSXJLK(2/9)調 AAS
>>526
うーん
操作は確かに調べたら分かる
メロディの単旋律も良し悪しは別として作る事だけなら出来る
知りたいのはその次なんだよな
どの様に飾り付けしてけば、そういうジャンルの曲になるのかっていう
皆が知りたいのも結局そこじゃないの?
532: 2014/09/25(木) 00:17:43.91 ID:gOdSXJLK(3/9)調 AAS
>>529
スマホはちょっと無理だなぁ
ヤフオクで中古でも探すべし
538: 2014/09/25(木) 00:39:58.49 ID:gOdSXJLK(4/9)調 AAS
>>534
え?
これどこに書いてた?
これが真実?
542: 2014/09/25(木) 00:46:57.87 ID:gOdSXJLK(5/9)調 AAS
ちょ
sswありきじゃないか!

とは思ったものの、
冷静によく考えたらコード判定、コード付けはソフトがやっても人間がやっても本質的にはたいして変わらんな
次のアレンジ機能って何ぞや?
必要な楽器の選択までしてくれるのか?
546: 2014/09/25(木) 00:50:04.49 ID:gOdSXJLK(6/9)調 AAS
ちなみにアレンジと編曲って同じ?
コード付けが終わって次の段階の事?
549: 2014/09/25(木) 01:02:53.02 ID:gOdSXJLK(7/9)調 AAS
>>540
なんかある意味、
sswが神ソフトに思えてきた
心情的に割り切ってやれるかどうかというのはあるが、
それでもある意味凄いソフトだな
551: 2014/09/25(木) 01:16:53.93 ID:gOdSXJLK(8/9)調 AAS
コード進行やアレンジに詳しい先輩に相談しながら曲を作るという風に考えたら、
別に悪い事でもなんでもないしな
553: 2014/09/25(木) 01:28:34.60 ID:gOdSXJLK(9/9)調 AAS
>>552
個人的にはとりあえずは四つ打ち系のやつかな
EDMとでもいえばいいのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s