[過去ログ] 【mix】 ミックスダウン・テクニック 51【down】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2014/08/29(金) 15:58:39.86 ID:PT0dZb5Z(6/8)調 AAS
画像リンク
たくさんのご意見ありがとうございます
雑誌は鵜呑みにできないんですね
コンプレッサーじぶんでいじって耳に学習させたいと思います
152(1): 2014/08/29(金) 19:46:44.86 ID:KwM4glHS(3/7)調 AAS
>>149
君みたいな頭でっかちは
そもそもコンプ使わないとか考えないんだろうねw
247(1): 2014/08/31(日) 13:37:48.86 ID:Pz94Hl0c(3/4)調 AAS
1年間追い求めたのか、それとも一度諦めてまた突発的に気になったのか
どちらにしても諦めない姿勢は素晴らしいですね
340: 2014/09/06(土) 20:20:48.86 ID:9wAvK0DW(5/5)調 AAS
そうそう、いつもそうやって釣られてくれるんだよ君みたいな子がね
466(4): 2014/09/12(金) 10:08:12.86 ID:9KRjO6SQ(3/3)調 AAS
>>463-464
そうそう、まさに周波数的な意味での「動的モグラ叩き」がしたいんだわ
brainworxのbx_dynEQ V2のサイドチェインソースを[EXT]にして実現可能かと思いきや
結局指定した帯域にしかEQやコンプが掛からなくて・・・
>>465
ああ、複数バンドに切り替えて帯域を指定するのはMeldaのMMultiBandDynamicsLarge等の
マルチバンドコンプで既に実践してるんだわ
極端な例を挙げると、要するに
Aトラック(ソース)の100Hzが鳴る→Bトラックの100Hzが動的にダッキングされる
Aトラック(ソース)の2kHzが鳴る→Bトラックの2kHzが動的にダッキングされる
みたいな処理を自動でやってくれるルーティングが組みたい
677(2): 2014/09/17(水) 22:38:50.86 ID:uQzXVIqq(1)調 AAS
>>676
お前>>223-224だろ
最近の波形のほうは単純にLook-A-Headで先読みリミッティングしてるだけだ
ポンポング気味の音源自分で作ってマスターのリミッターのLook-A-Headのツマミを弄って
波形書き出してみりゃ一発で判る
682: 2014/09/18(木) 00:46:30.86 ID:dd6D8OKd(1/4)調 AAS
>>677
うおお、ありがとう!
勉強になりました
>>681
やっぱりミックスをみなおさなくてはいけないみたいです
750: 2014/09/19(金) 21:59:08.86 ID:LRvaQQRq(3/5)調 AAS
便利なソフトあるけどね
ある程度ミックスがしっかりしてるの前提
たぶん、質問者はまともにミックスどころかステムまで戻る手段も無いと読んでる
763(1): 2014/09/19(金) 23:56:58.86 ID:67kmfcZ1(4/4)調 AAS
リミッターの設定を変えるんじゃなくて、
「マスターのリミッターのかかり具合が同じ感じになるように、トラックのフェーダーを書く」だよ。
要するに、楽曲のシーンごとに音量感が同じようになるように、トラックのフェーダーを書くってこと。
>>759の意図と違ったらゴメンだけど。
871(1): 2014/09/21(日) 23:56:16.86 ID:u1a6ojWZ(5/5)調 AAS
>>867
その意見には自分の経験からは完全に同意するんだけどそうじゃないって自信満々に書いてた人がいたら気になるじゃん
なので回答待ってまーす
886: ∴ヴォルデモート卿 2014/09/22(月) 01:02:11.86 ID:FfDp4p87(8/8)調 AAS
モノラルリバーブだ
938(1): 2014/09/22(月) 18:21:19.86 ID:LK9dQ/Et(1/2)調 AAS
うわ、酷いことになってる
出来る限りシンプルな問題設定にしたつもりなんだけどそれでも具体例を元にしての話をするのって難しいんだね
>>874に書いてあることは「リバーブの設定を変えると響きも変わる」っていう至極当然のことなんだけど、
>>857で書いた音源がほぼ同じ位置にあるケースでもトラック毎に前後感を出したほうが「より自然である」って言ってるわけだよね
それはちょっと、自分だと演出って括りになるから「自然」って言葉は使わないかなぁ、って感じっすね
(実際の作品作りに於いて「自然」と「演出」のどっちを選択するのかはまた別な話ね)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s