[過去ログ] 【mix】 ミックスダウン・テクニック 51【down】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/08/24(日) 08:00:58.81 ID:fK4C7A2w(1/2)調 AAS
前スレ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 50【down】
2chスレ:dtm
派生スレ
【EDM全般】ミックスダウンテクニック2【リミックスOK】 (dat落ち)
2chスレ:dtm
27: 2014/08/25(月) 20:46:14.81 ID:HgIDD3B0(1/4)調 AAS
>>9
実際にやってみて、イコライジングされてない音がでてきたんですか?
156(1): 2014/08/29(金) 20:47:09.81 ID:KwM4glHS(5/7)調 AAS
えっ?
ミックスって音を加工することが前提なの?
始めて知ったよw
271(1): 2014/08/31(日) 23:08:17.81 ID:bs/PCcRa(1)調 AAS
>>268
まあお前は投入しないんだろ、どうせ
自分からやれよまず率先して
301(1): 2014/09/05(金) 16:29:51.81 ID:XapfVak2(1/3)調 AAS
初心者なんですが、自作の曲をDTMで打ち込み、初めてMIXエンジニアさんにMIXをお願い使用と思っています
トラックは60~70で、オケものです。
つたない情報網から手に入れた情報によると、エンジニアさんにお渡しする際気をつける事は
○パラアウトする際に、各トラックのPan情報、リバーブ、コンプ等のプラグインを入れずにお渡しする
○作成時に聞いていた上記のプラグインをいれた2MIXを参考としてお渡しする
○曲の開始時に少しだけ無音を入れる。(各トラック)
以上は分かるのですが、これをやった方がいいよor気が利いてるよー。とか、そんな情報嘘やんww
とかあったらご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
346(1): 2014/09/06(土) 23:33:26.81 ID:qbFefn4p(2/2)調 AAS
>>345
君もやってること荒らしと分類されてもしかたないよ
他人の意見聞く気ゼロで「自分なりにこんなんやってみました!」みたいなの何度も何度もさ
実力がないんならせめて教わる側の態度みたいなのちゃんとやろうや
432: 2014/09/10(水) 18:49:59.81 ID:gV7Dfyis(1/2)調 AAS
>>431
イミフ
454: 2014/09/12(金) 01:25:31.81 ID:y5h7d56l(1)調 AAS
一気に病気板になったな
457(1): 2014/09/12(金) 01:49:07.81 ID:1mO9W84Y(1)調 AAS
慢性鼻炎って、手術で治せるの???
本当なら、超耳寄り情報なのだが
鼻の悪さは耳の悪さに繋がるので、体調によって音の聞こえ方に差が出るのが
音楽の仕事において致命傷で悩んでる
827: 2014/09/21(日) 03:52:39.81 ID:i1iHdesY(3/3)調 AAS
>>825
あれ、もしかして炙り出すって意味わからなかった?
そりゃすまなかったね
885: ∴ヴォルデモート卿 2014/09/22(月) 01:00:29.81 ID:FfDp4p87(7/8)調 AAS
モノラルリバーブだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s