[過去ログ] シンセサイザーの基礎教えます。 (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: ∴ヴォルデモート卿 2014/10/30(木) 20:50:12.61 ID:MTdviA/+(6/6)調 AAS
踏んでみないとわかんないもんな。カッツがやってくれないかな。。
804
(1): 2014/10/31(金) 01:47:19.95 ID:eQAMAG8W(1)調 AAS
>>774
久しぶりにFM変調の折り返しノイズ聴いたわw フィードバック99にするんだったけか
リズム隊のせいか冨田勲じゃなく四人囃子思い出した
ノイズのせいかその手の雑誌のソノシートみたいに聴こえるな、すごい懐かしい気がする
805: ∴ヴォルデモート卿 2014/10/31(金) 03:53:49.82 ID:hB7EF44O(1/6)調 AAS
>>804 四人囃子といわれてしまったか。
一応ドラムはEL&パウエル、イメージしたんですけどね。。

>ノイズのせいかその手の雑誌のソノシート

テープからPCへのダビングだ、勘弁してくれよ。。
806
(1): ∴ヴォルデモート卿 2014/10/31(金) 03:54:30.21 ID:hB7EF44O(2/6)調 AAS
さげ
807: 2014/10/31(金) 04:19:29.35 ID:1HfpjAHf(1/2)調 AAS
>>806
コメントが貰えるだけ羨ましいですよ。
808: 2014/10/31(金) 12:25:40.08 ID:nqG72JaV(1/3)調 AAS
ブレス・コントローラーを使ってる人居ます?

…私は中古で手に入れたから、壊れてたのか、セッティングが悪かったのか、兎に角よく分からないんだけど、弱い息での反応が悪くて、弱い息だと音が出なかった。
809: 2014/10/31(金) 13:54:39.17 ID:nqG72JaV(2/3)調 AAS
大きめな洗濯バサミのバネを使えば、エクスプレッション・ペダルのバネに使えるかも?
…と、先程思い付いたのですが、肝心のエクスプレッション・ペダルが手元に無い。
…持ってた時に、このことに気付けばなぁ〜。
まずは気長にエクスプレッション・ペダルの中古を探すとします。
810: ∴ヴォルデモート卿 2014/10/31(金) 13:59:09.72 ID:hB7EF44O(3/6)調 AAS
ペダルってバネがあったら不便な時もありませんかねぇ。。

だってさ、あったらずっと踏んでないといけないんでしょ?
811
(1): 2014/10/31(金) 15:33:12.51 ID:nqG72JaV(3/3)調 AAS
私が元々、クルマのペダルみたいにバネ有りのペダルを求めていたというのと、
ペダルを確か二機種試しましたが、私が望むコントロール性が得られなかったからで、
確かに、元々はボリューム・コントロールの為のペダルですから、その使い方ならバネ無しペダルの方が便利でしょう。
足を離せますから。

ちなみに,型番は忘れましたが、ヤマハのペダルに、思い切り踏み込んだ時だけバネが働くペダルがあります。
あれの、バネが働いている時の感触がスゴく気に入っています。
812: ∴ヴォルデモート卿 2014/10/31(金) 15:46:18.13 ID:hB7EF44O(4/6)調 AAS
>>811 おおーそれは朗報ですね。
昔、ローランドのペダル(BOSSだっけ?)
でも。踏み込むときだけバネって
あったような。。
813: 2014/10/31(金) 21:06:06.60 ID:1HfpjAHf(2/2)調 AAS
今日は、仕事が終わってから、街に行く用事があったので、
用事が終わってから、ついでに、
リサイクルショップでエクスプレッションペダルを買ってきちゃいました。
ローランドのEVー5というやつです。
バネを付ける算段は立ちませんが、
踏んだ感じは良さそうです。

後はコイツでパラメーターをリアルタイムコントロールする音色を
…簡単には作れませんね。
KORG Z1に使うつもりで買いました。
物理モデルの、例えば息の強さや弓を弦に当てる強さを、
コイツでリアルタイムコントロール出来たらと思っています。
814
(1): ∴ヴォルデモート卿 2014/10/31(金) 22:06:19.21 ID:hB7EF44O(5/6)調 AAS
>物理モデルの、例えば息の強さや弓を弦に当てる強さを

足でやってみようと思ってるんですか。。

あなたみたいな人いないって、回りに言われませんか?

Z1ってどんなんだったかなググってみます。
815
(1): ∴ヴォルデモート卿 2014/10/31(金) 22:11:20.48 ID:hB7EF44O(6/6)調 AAS
MOSS音源があるんですね。
管の音はいいですか?
816
(1): 2014/10/31(金) 23:00:03.06 ID:7EQSpX9U(1)調 AAS
懐かしいなー
TX802使ってたときはNewSG-1Dの2つ目のコントロールチェンジを
下方向のピッチベンドとノイズの増加にアサインして尺八の音作ってたんだw
尺八は首を振ると音程が下がると同時にブレスノイズが増えるんだよね

物理音源はLogicの内蔵モノちょこっといじっただけだけどZ1って生々しい音なんかな
817: 2014/11/01(土) 06:16:53.90 ID:ZIkPMhOy(1/2)調 AAS
>>814
周りにシンセをやってる人が居ないので、
変な人とか言ってくれる人が居なくて寂しいです。
Z1は私にとっての第二のSY77なんです。
だから、今度は手放さない…ずっと付き合うつもりです。
818: 2014/11/01(土) 06:22:24.94 ID:ZIkPMhOy(2/2)調 AAS
>>815
>>816
現行の物理モデルが生楽器のシュミレートが出来るとすれば、
Z1の物理モデルは生楽器っぽい音色の変化が出せる程度ですね。
勿論、管も。
819
(1): ∴ヴォルデモート卿 2014/11/01(土) 09:22:33.21 ID:DXCq1HaU(1/7)調 AAS
Z1なんて知らなかったもんなぁ。。物理音源はヤマハのハーフラック
のを見たのが最後で。。
820: 2014/11/01(土) 09:25:48.93 ID:Q3uqgLcR(1/3)調 AAS
"GESSは未体験ゾーンへ移行します"
外部リンク:www.google.co.jpGESSは未体験ゾーンへ移行します"
821: 2014/11/01(土) 09:53:40.00 ID:ELI8Cbo4(1/3)調 AAS
>>819

物理モデルとしては、ヤマハのVLシリーズの方が、完成度は高いと思いますよ。
VPは…見たことも触ったこともないけど。

物理モデルは、従来ならベロシティで音量やフィルターのカットオフ等をコントロールする代わりに、音量に該当するパラメーターをリアルタイム・コントロールすると表現力が豊かになります。
…EGでは限界があるのです。
だから、ウインド・コントローラーと相性がいいのです。
822: 2014/11/01(土) 11:01:40.17 ID:Q3uqgLcR(2/3)調 AAS
侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - Yahoo!検索ガイド - Yahoo! JAPAN
外部リンク[html]:promo.search.yahoo.co.jp
823: ∴ヴォルデモート卿 2014/11/01(土) 11:44:43.91 ID:DXCq1HaU(2/7)調 AAS
藤岡弘になれそうな眉毛だな。
824
(2): 2014/11/01(土) 12:21:27.63 ID:ELI8Cbo4(2/3)調 AAS
ヴォルデモート卿は多重録音をしますか?
するとすれば機材は何を使っていますか?
825: ∴ヴォルデモート卿 2014/11/01(土) 12:41:17.10 ID:DXCq1HaU(3/7)調 AAS
いまは即興しかやってません。昔の話は@でします。
今日は、今から歩いてパイプオルガン演奏を聴きに
行かないといけないのです。

腰が悪いので途中で倒れるかもしれない。

あなたと出会えてよかったです。
826: 2014/11/01(土) 15:20:27.42 ID:Q3uqgLcR(3/3)調 AAS
972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:36:24.90 ID:5KxGSbzr0
Windows7のタスクバーのサムネイルプレビューにマウスオンした時に、
ページタイトルのポップアップ表示が出なくなってしまいました。
直し方ありますでしょうか。

↓こんな感じ。
画像リンク


Firefoxのウインドウが1つだけの時、
または複数のFirefoxウインドウを開いた時は、一番左側のサムネイルだけがページタイトルのポップアップが出ません。
userChrome.js にコードを足したのが原因かと思い、アドオン無効にしたりセーフモード起動したのですが症状変わらず。

他のプログラムのサムネイルプレビューでは正常にページタイトル/ウインドウタイトルがポップアップされます。
Firefoxの、しかも一番左のサムネイルだけが表示されません。

対処法ありましたら教えて下さい
なお、タスクバーのボタンの結合解除など、Windows側の設定変更は効果ありませんでした。
827: ∴ヴォルデモート卿 2014/11/01(土) 16:36:33.73 ID:DXCq1HaU(4/7)調 AAS
>>824 無事に帰ってこれました。来なくていいって行ったのに
なぜか母がむかえにきた。
828
(1): ∴ヴォルデモート卿 2014/11/01(土) 16:40:47.33 ID:DXCq1HaU(5/7)調 AAS
>>824 持ってて、使える機材はクロノスとmicroARRANGERと
マイコルXL+くらいだけです。

あと、マイナーなエフェクターを少々w

部屋が狭いから沢山の楽器は持ちたくないんですよね。
使いにくいと思ったものは売ってしまう。
829: ∴ヴォルデモート卿 2014/11/01(土) 16:44:36.95 ID:DXCq1HaU(6/7)調 AAS
売ってしまって後悔してるのがmicroSTATIONとR3
ほぼ完全なKORG党というw
830: 2014/11/01(土) 19:53:33.24 ID:ELI8Cbo4(3/3)調 AAS
>>828

黒乃巣を持ってるなら、多重録音は可能ですし、物理モデルも使えますね。
…何故か管楽器の物理モデルは入っていませんが。
他には物掘も入ってませんね。
…何でだろう。

黒乃巣は購入を考えました(その時は購入資金があった)が、タッチビューが私には細か過ぎて、なかなか押したい処を押せなかったので、購入を諦めました。
音は素晴らしいの一言ですね。
831: ∴ヴォルデモート卿 2014/11/01(土) 20:07:55.06 ID:DXCq1HaU(7/7)調 AAS
クロノスは
楽器のポテンシャリティとかは最高なんですよ。
だけど。ユーザーだとわかるんですが、起動時間がやはり^^;
タッチビューもPCでエディターとかあったらよかったんですけど。。
コルグの人に輸入版しかないとか言われたので、あきらめたんです。

もともとはKARMAをエディットして遊んでみたかったんですよ。。
だけどmicroARRANGERが出ちゃったので。。

マイコルXL+ばかり触ってるのは、ズバリのそ手軽さです。

だいたいそういういきさつ、なんです。。。

結果的に、自分でもなにがしたかったか、
わかんなくなってきたんですよね。。
832: 2014/11/01(土) 21:07:13.92 ID:qymU2EaB(1)調 AAS
Copyright(c) NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
掲載の番組情報をはじめ、このメールの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
833: 2014/11/03(月) 11:30:28.35 ID:hk99E00F(1)調 AAS
「ゼロ・グラビティ」の感想はいかがですか?
めちゃくちゃ面白かったです。ちょっと疑問点も多かったですが、良かったです。
皆様の感想はいかがですか?

hondazattoさん
2014/10/2703:54:20

面白かったですよね。
事故に遭って帰還するだけの
単純ストーリーながら
魅せる映画というか
或る意味、これぞ映画の醍醐味だと思います。
やはり3Dで観るべき映画。
映像美と圧倒的な臨場感でした。
掴みもそこそこに、本題に入って
一気に観せるジェットコースタームービー。
でも、この映画の良い所は
スピリチュアル的要素が含まれてる事。

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
834: ∴ヴォルデモート卿 2014/11/03(月) 11:41:48.50 ID:Pfs4bE8n(1/3)調 AAS
あまり映画はみないのですが。
わたしが高校時代、作った曲に「月明かりの下で」という歌が
あって、 時に強く大地を踏み締め という歌詞があります。

アカペラなら、今は昼間なで歌って見せてもいいですよ。。

この歌詞は2コーラスまでほぼ完成してる。
独特のギターリフが入ります。昔のオケは紛失中。
835: ∴ヴォルデモート卿 2014/11/03(月) 11:43:31.78 ID:Pfs4bE8n(2/3)調 AAS
きいてみたいなら、わたしのスレにそっきょうでUPします。
836: 2014/11/03(月) 14:28:37.18 ID:Az747GB3(1/2)調 AAS
わたしのタワシ
837: ∴ヴォルデモート卿 2014/11/03(月) 14:36:37.47 ID:Pfs4bE8n(3/3)調 AAS
夜中になると〜♪台所を〜♪這い回る〜♪

タワシ。。
838: 2014/11/03(月) 15:52:30.35 ID:Az747GB3(2/2)調 AAS
アンタ好きだぜw
839: 2014/11/04(火) 09:10:27.64 ID:o9Hy16k+(1)調 AAS
YSー85持ってるんですが、MIDIがirig midi で認識されません。iPad iPhone 共にダメでしょうか?
840: 2014/11/05(水) 19:23:25.89 ID:jcbDrkld(1)調 AAS
ヤマハって長い間、
廉価版を含めてMOTIFシリーズしか出してないのがちょっと不気味。
そろそろVL&VP級の爆弾を投下する時期が迫ってるのかな?
841: 2014/11/05(水) 22:37:14.17 ID:SRyMySEk(1)調 AAS
ねーよ。
842: 2014/11/06(木) 07:01:31.18 ID:5crIhjkb(1)調 AAS
…だよね。
843: 2014/11/07(金) 15:00:24.04 ID:M1uvbG/R(1)調 AAS
森花子NHKアナ
844: 2014/11/07(金) 20:58:01.24 ID:k+1c2Q2s(1)調 AAS
この動画は日本コロムビア株式会社の申立により、レコード製作者の権利侵害として削除されました。
対象物: M@STERPIECE
845: 2014/11/08(土) 07:48:09.29 ID:0hRo2ucg(1/2)調 AAS
私のような凡人には、
シンセサイザーは買い集めれば集めれる程、自分で迷路を作ってるようなもので、
自分が何をしたいのかが分からなくなって、だったら迷路を無くそうと、
必要最小限を残して潔く処分したら、こんどは寂しくなって、
気が付いたら、再び台数が増えている…の繰り返し。
浅倉大介氏の頭脳と情熱が私にあれば、
シンセサイザー100台あっても迷路にならないのに…。
846
(1): 2014/11/08(土) 10:46:11.71 ID:LlX1BtvM(1)調 AAS
作曲能力
847: 2014/11/08(土) 11:27:04.75 ID:0hRo2ucg(2/2)調 AAS
>>846
何を言いたいのかな?
私の作曲能力がショボいことは自覚しているよ。
848: 2014/11/08(土) 23:31:45.31 ID:qBEjJY4N(1)調 AAS
どうせならDoepferのパッチ式シンセでも買って途方にくれればいいのでは
シンセのハードウェア自体に神秘性を見い出したら他の機種には目もくれなくなる
849: 2014/11/09(日) 12:22:49.29 ID:AuP22NjM(1)調 AAS

それはどうだろう?
音作りと曲作りの労力のバランス…これが難しいと私は思う。
シンセサイザーは、手間はかかるけど個性的な音も、手軽に欲しい音が手に入るのも、両方共に魅力的なものだから。
850: 2014/11/10(月) 00:04:26.67 ID:1AEM5pJy(1)調 AAS
迷路に迷うのもある意味当然なんだけどね
同じキーボードでもローズ・ピアノは「楽器固有の音」があるけど
シンセにはせいぜいオシレータやフィルターのクセがあるだけ
ある意味無個性の極みといえなくはない
851: 2014/11/11(火) 00:54:10.43 ID:hEcVFmS3(1)調 AAS
曲が良くてこその音色
852: 2014/11/11(火) 11:33:35.90 ID:1beoZK7p(1)調 AAS
音からインスパイアされた曲というのもある。
853: 2014/11/12(水) 14:51:29.58 ID:BbW+7Zdp(1)調 AAS
曲が良ければ
854: 2014/11/14(金) 19:38:47.37 ID:IXTKXFyo(1)調 AAS
243 :名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 10:16:35 ID:Csh4pRD6
しかし、倒産したというのに
このホームページの記述は一体wwww
外部リンク:www.gess.co.jp

>GESS は"未体験ゾーン"へ移行します。
>メンテナンスなど、お問い合わせは以下にお願い致します。

そりゃ倒産は未体験ゾーンだろうけどさwww
そんなこと言ってる余裕はあんのかwww
855: 2014/11/21(金) 01:35:57.68 ID:cRGsk8Jf(1)調 AAS
@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy @Bear_Justaway(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
外部リンク:web.archive.org
856: 2014/11/23(日) 01:13:32.18 ID:jVjebW31(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.ehow.com
What Is "Windows Audio Device Graph Isolation?"

Windows Audio Device Graph Isolation is an audio file for recent versions of Windows that prevents other applications from modifying audio-related content and plug-ins.
The application also serves as the audio engine for Windows. The process typically launches when you start your computer and is nothing to worry about if you see it pop up in the Task Manager box.
857: 2014/11/23(日) 12:33:16.14 ID:eUvrDOF2(1)調 AAS
KORGのKAOSSILATORも広義ではシンセサイザーではないかと、
最近思うようになってきた。

理由はYAMAHAのCS1&2x。

波形を選択する代わりに、EDITする音色を選択する仕様。
要は、左画はツマミ群を弄ってパフォーマンスして下さいって仕様。

KAOSSILATORのXYパッドをCS1&2xの左側のツマミ群に置き換えれば同じようなもの。
858: 2014/11/26(水) 06:40:38.59 ID:/2UfnmEN(1)調 AAS
オフィシャルで手のひらサイズのシンセサイザーっていってるのに
なに言ってるのこの子。再発見なの?馬鹿なの?
外部リンク:www.korg.co.jp
859: 2014/11/26(水) 08:29:03.15 ID:c+Q4OFYF(1)調 AAS
馬鹿ですよ。
自覚してます。

なんか、盛り上がるネタが上がらないかなぁ。
860: 2014/11/29(土) 21:12:19.62 ID:Tk1Y3rHq(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp/会社が消えた日-三洋電機10万人のそれから-大西-康之/dp/4822250172
861
(1): ∴ヴォルデモート卿 2014/11/30(日) 06:18:33.74 ID:h7RJSWrO(1)調 AAS
カオシレーターおもしろそうだけどな。スピーカーないのかな。
これ持って、コニュニティーバス乗って遊びにでかけたいけどな。

ただ、ある程度シンセや、DTMわかってる人じゃないと
上手くつかえないんじゃないかな。

電池がどれくらい持つかも気になる。。
862: 2014/11/30(日) 13:07:21.05 ID:8VopXxTw(1/4)調 AAS
外部リンク[pdf]:web.archive.org
863: 2014/11/30(日) 13:09:38.37 ID:8VopXxTw(2/4)調 AAS
外部リンク[php]:www.japanbasketball.jp
864: 2014/11/30(日) 18:37:45.30 ID:8VopXxTw(3/4)調 AAS
伊集院光 深夜の馬鹿力
865: 2014/11/30(日) 22:10:45.17 ID:8VopXxTw(4/4)調 AAS
<title>昭和29年から39年|藤枝市</title>
昭和37年
2月 市上水道給水開始、給水戸数636戸
4月 静岡家具工業団地協同組合が設立
9月 瀬戸川に架かる西高橋開通式
10月 国鉄藤枝駅舎を新築
866: 2014/11/30(日) 23:23:16.30 ID:q+WDLFZe(1)調 AAS
150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/12(水) 19:38:28.74 ID:8UXqC0HN0.net[3/11]
平成26年度女子U-16日本代表チーム 日本代表候補選手発表
外部リンク[php]:www.japanbasketball.jp
外部リンク[pdf]:www.japanbasketball.jp
勅使川原 帆南 (TESHIGAWARA, Honami) C 191 88 2001/06/02 (13) 岐阜市立本荘中学校 1年 岐阜県
でけえよwww
中1で191pの女子とかいるのかよwww

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/12(水) 19:40:49.45 ID:ecImv4Zq0.net[1/2]
>>150
88 キロ?
162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/12(水) 19:41:13.37 ID:PBaf9U620.net[2/5]
>>150
モハメド ファティマトゥ 早野夏

これは期待だな
164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/12(水) 19:41:36.18 ID:H5Vj+tlb0.net[5/6]
>>150
全体的に男子よりデカいな
166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/12(水) 19:41:58.62 ID:LCpDZhgX0.net[1/4]
>>150
身長もだけど体重凄いな
なでしこの山根は187cmあるけど76kgで結構細いし
168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/12(水) 19:42:49.38 ID:h+k/Bc4n0.net[5/11]
>>150
病気じゃないの
248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2014/11/12(水) 20:33:30.77 ID:3wx+ORh90.net
>>150
北九州市って女バス盛んなのかな
日本代表に3人も送り込むとは
867: 2014/12/01(月) 17:56:08.00 ID:LxMoX/gs(1)調 AAS
>>861

K社らしくなく、操作は簡単です。
電池はマイコルXLよりも、ずっと長く保ちます。
8小節のフレーズサンプリングの積み重ねで曲作りっぽいことが出来ます。
音楽理論とか演奏技術とかを気にせずに楽しめます。
私はDAWやMTRに多重録音して使っています。
ちなみに音は太いです!
PCM(HI)音源とは思えない位です。
868: ∴ヴォルデモート卿 2014/12/02(火) 09:10:46.52 ID:D9rxh/Qn(1/4)調 AAS
カオシレーター2買っちゃったんだよね。面白くてしょうがないww
わたしのスレでどうがUPあげますよ、そのうち。
869: ∴ヴォルデモート卿 2014/12/02(火) 09:14:25.71 ID:D9rxh/Qn(2/4)調 AAS
鍵盤もついてないものって、楽器だと思ってなかったものだからさ。
以外や以外。マイコルXL+持ち歩くより、楽しいですよホントに。

カオシレーター2いいですよ。  
870: 2014/12/02(火) 23:26:59.41 ID:+/tiEVFq(1)調 AAS
ストップ詐欺被害!私はだまされない
首都圏ネットワーク/2014年11月27日放送
「声かけで詐欺の可能性をキャッチ」
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
871: ∴ヴォルデモート卿 2014/12/02(火) 23:36:41.93 ID:D9rxh/Qn(3/4)調 AAS
わたしゃ。今回は比例も小選挙区も共産に入れるつもりですけどね。
フェイスブックで反原発をがんばってる。TPPにもわけあって反対だ。
872: ∴ヴォルデモート卿 2014/12/02(火) 23:39:10.29 ID:D9rxh/Qn(4/4)調 AAS
わたしゃ知ってるんだよ。
エネルギーにインフラなんていらないことを。。

興味がある人はわたしをフェイスブックでさがしてみそ?

アベノミクスなんて論点でもなんでもない。。
873: 2014/12/04(木) 00:13:39.04 ID:gmhBFXsn(1/2)調 AAS
共産党を応援する人たちは共産党の綱領をよく読んでくださいね

外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
874: 2014/12/04(木) 08:07:37.77 ID:Ron/mhKc(1/2)調 AAS
シンセサイザーのスレに選挙絡みのネタを書き込むなっ!
875
(1): 2014/12/04(木) 08:35:34.27 ID:Ron/mhKc(2/2)調 AAS
そういえば、ローランドがケークウォークとの提携を辞めたよね。
DAWソフト方面はどうする気だろう?

ヤマハはキューベス。
コルグはリースン。

一応、定まった感があるのに。
876: 2014/12/04(木) 22:39:37.39 ID:gmhBFXsn(2/2)調 AAS
>>875
ローランドは経営陣が迷走中だからどうなるのか見守り中だね

もともとハードを売りたい会社だから自社ではあまり開発しないしできる開発者もいないだろうしね

bitwigあたりと提携するかもだけどローランドにメリットがあまり無さそうだしどうだろうね

日本人はソフト販売が下手だからね
877: 2014/12/05(金) 10:04:27.31 ID:aF7Tcs09(1)調 AAS
今、ローランド製品を買ったら、DAWソフトとかソフトシンセとかは付いてくるのかな?
確か、ローランドも一応何か出してた気がする。
バリフレーズみたいなの。
878: ∴ヴォルデモート卿 2014/12/05(金) 10:43:17.26 ID:SQKL1hej(1/2)調 AAS
ローさんとランさんは中華なのか?

よくわからない、シンセ事情。。
879: 2014/12/05(金) 23:17:38.92 ID:AhMqvYqG(1)調 AAS
Original Hammond B-3 with two Leslie 122 speakers
動画リンク[YouTube]

上手い
880: 卍カール・ルブレクト・クロエネン 2014/12/05(金) 23:21:10.59 ID:SQKL1hej(2/2)調 AAS
本物はやはりいいな、ジミースミスは確実に超えてるな。
881: 2014/12/06(土) 00:56:05.79 ID:SyG/95QP(1)調 AAS
最近DTM始めた俺得スレ
882: 2014/12/20(土) 23:53:17.61 ID:7wrDuzHl(1)調 AAS

883: 2014/12/21(日) 20:28:24.41 ID:fGlSNhd+(1)調 AAS
作曲・編曲能力高い奴は既存の音でいい曲作る。
シンセにうるさい奴ほどつまらん曲しか作れない・・・事がままある。
884: 2014/12/22(月) 03:03:21.54 ID:F03oXuGP(1)調 AAS
お前最近そればっか言ってんのな
885: 2015/01/03(土) 16:24:16.10 ID:s332pf1m(1)調 AAS
誰に言ってんのか
886: 2015/01/06(火) 11:15:51.48 ID:d+hs8yfG(1)調 AAS
シンセでオナニーくらい自由にさせてやれ。

聞かされるのはカンベンだがw
887: 2015/02/15(日) 20:02:50.31 ID:8y6NDgzi(1)調 AAS
sysdm.cpl システムのプロパティ
compmgmt.msc コンピューターの管理
888: 2015/02/22(日) 17:08:35.08 ID:5O7cP8Mt(1)調 AAS
:echo 30秒待機
:ping 1.1.1.1 -n 1 -w 30000 > nul
:echo synergyサービスを停止します
:net stop synergy | findstr "." ←結果から空白行を除去(されない場合もある)
:echo 停止時刻
:time /t
889: 2015/02/23(月) 21:29:26.31 ID:SJ0m2fe2(1)調 AAS
つかれた
890: 2015/03/03(火) 19:31:21.04 ID:3SroQ3FE(1)調 AAS
Megadeth - So Far So Good So What?
動画リンク[YouTube]

891: 2015/03/05(木) 22:02:10.35 ID:YeeAx3V7(1)調 AAS
シンセサイダー
892: 2015/05/01(金) 10:18:34.24 ID:bpYRaLet(1)調 AAS
ローランドのシンセサイザーにchord playというのがあるのですがこのモードにするとキーボードの左側が音が出ません
これはそういうものなのでしょうか?
初心者なので全くわかりません
893: 2015/05/15(金) 01:27:39.00 ID:3cXj1Q+y(1)調 AAS
左側だけ回線が通ってないんじゃないですか
そういうのってよくありますよ
894: 2015/05/18(月) 02:04:18.30 ID:Ek7TVyox(1)調 AAS
CMなどから音声を抽出してそれを美しい人力ボカロっぽい声にするには
どうすればいいと思われますか?
教えてください
895: 2015/08/06(木) 13:19:10.74 ID:COvESrgV(1)調 AAS
まずメロダインを買います
896: 2015/09/19(土) 16:32:02.46 ID:Wjjrr3pq(1)調 AAS
ハードオフ行ってヤマハのW7っていうの買ってきました。
897: ゆき 2015/10/04(日) 00:57:21.40 ID:cYZ/k13/(1)調 AAS
本物のトランペットは、音出して伸ばしながら音量を上げる吹き方ができますか、これをシンセで再現するには、どのパラメーターをいじればいいのでしょう?
エンベロープかと思ったらそうじゃないみたい
898: 2015/10/04(日) 11:41:59.40 ID:7K6XUCNU(1)調 AAS
エンベロープいじればOK。
基本中の基本ですわ。
899: 2015/10/05(月) 20:08:29.81 ID:OSS1O32Z(1)調 AAS
リージョンフリーにできますか?
DVDプレーヤー > AVOX > ACP-500R
スレ主 コルマミさんクチコミ投稿数:2件スレッドの最後へ
こちらの商品を買おうか迷っています。海外で購入したDVDが多いのでリージョンフリーに出来れば購入を考えます。どなたかご存知であれば・・・教えてください。
2007/10/19 04:51 [6882055]ナイスクチコミ!0点
返信する
hirosi9さんクチコミ投稿数:3件
検索したら下記の書き込みを見つけました。ご参考に。
リージョンフリー化の方法は各機種共通
(ADS-200S ADS-300V ACP-500R)

初期設定画面で数字ボタンを1,3,6,9の順番に押す
一番下の地域コードが「2」なことを確認
初期設定画面を一旦終了
※ACP-500Rでは表示されないので不要

トレーを開ける
数字キーを、3,4,9,7,3,4,0の順に押す
Region Fullと表示が出ますが気にしない
トレーを閉じる

初期設定画面で数字ボタンを1,3,6,9の順番に押す
一番下の地域コードが「0」なことを確認
※ACP-500Rでは表示されないので不要

2007/10/19 14:12 [6883032]ナイスクチコミ!0点
スレ主 コルマミさんクチコミ投稿数:2件
hirosi9さん、ありがとうございました。大変参考になりました。
2007/10/20 14:14 [6886639]ナイスクチコミ!0点
こぶくろさんさんクチコミ投稿数:1件
ADS-350V も売られていますが、なぜかAVOXのホームページで紹介されていない。これもADS-300V と同じようにリージョンフリーにできますか?
900: 2015/10/17(土) 17:32:50.97 ID:YCidnpUN(1/5)調 AAS
マコトのおもちゃ箱 〜ぼへぼへ自営業者の技術メモ〜

Windows、バッチファイルからバッチファイルを呼び出す方法あれこれ
2012. 04. 29 18:35:37
バッチファイルから他のバッチファイルを呼び出したいときがあります。
別に難しいことは何もないのですが、
油断し過ぎるとたまにハマるのでご注意下さい(−−)b

よくある呼び出し方としてはこんな感じでしょうかφ(−−)

1.「call」コマンドを使う
call test02.bat

2.「start」コマンドを使う
start test02.bat

3.そのままバッチファイル名を直接指定
test02.bat
901: 2015/10/17(土) 20:57:05.60 ID:v+vcCFZr(1)調 AAS
Sound&Recordingマガジンなどに毎月広告を打っている
*アコースティックエンジニアリングと*アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす、★詐欺まがい防音会社★です。ハッキリと確認されています。
被害者の会では既に全国47全ての都道府県の役所に警戒情報を提供し対策に取り組んでいただいています。麹町警察署、名古屋東署大阪東署の知能犯係にも情報は入っています。
遮音性能を誤摩化すこの詐欺まがい会社に要注意です。
JIS規格の遮音性能のDによく似せた「D'ダッシュ』というインチキ規格で見積書にサインしないように!
小さな点(ダッシュ)を見落とさないように!
902: 2015/10/17(土) 22:13:49.87 ID:YCidnpUN(2/5)調 AAS
24人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち4.0「スペシャル・エディション」と「3D&2Dブルーレイセット」の仕様比較
投稿者アキベスト500レビュアーVINEメンバー2015年5月3日
形式: Blu-rayAmazonで購入
2014年4月発売の「3D&2Dブルーレイセット」と
2015年4月発売の「スペシャル・エディション」の両方を購入したので
仕様の違いについて紹介します。

●パッケージ

3D&2Dブルーレイセット:青色アマレーケース(BDサイズ)+紙製外箱(光沢印刷、O-リング型)

スペシャル・エディション:デジパックケース(DVDサイズ)+紙製外箱(三方背型)

「3D&2Dブルーレイセット」では『ゼロ・グラビティ』の邦題表記しかないのが残念でしたが、
「スペシャル・エディション」では表紙・背表紙(外箱側)ともに原題「GRAVITY」表記なのが嬉しいです(デジパック側背表紙のみ邦題表記)。
ただしワーナーの他の作品の例にもれず、デジパックケースの高さはBDよりも高いDVDサイズ。
商品仕様が書かれたオビはケース内に収納できないので、私は巻いたまま棚に並べています。
個人的にはイラストの面積が大きいので好きですが、他のBDケースと並べた時の統一性を気にする方には不満かもしれません。
なお、「スペシャル・エディション」のディスクレーベルはAmazonの商品画像では黒地にタイトルのみですが、
実際の商品ではピクチャーレーベルになっています。

また、US盤ブルーレイ「DIAMOND LUXE EDITION」は「スペシャル・エディション」と同仕様の日本語収録ディスクを収め、
かつデザインが異なるNEOパックケースを採用しているので、パッケージの好みでUS盤を選ぶ手もアリだと思います。
903: 2015/10/17(土) 22:14:24.86 ID:YCidnpUN(3/5)調 AAS
●本編仕様

全商品共通仕様:シネマスコープサイズ/MPEG-4 AVC(3DはMVC)コーデック

3D&2Dブルーレイセット(日本語メニューの音声と字幕は3D・2D共通仕様):
音声英語DTS-HDMA 5.1ch/日本語ドルビーデジタル5.1ch
字幕:日本語/英語

スペシャル・エディション(日本語メニュー選択時):
音声(通常版):英語ドルビーTrue HD 7.1ch/ドルビーアトモス/日本語ドルビーデジタル5.1ch
音声(BGMオフトラック版):英語ドルビーデジタル5.1ch/日本語ドルビーデジタル5.1ch
字幕:日本語/英語

「スペシャル・エディション」の目玉は、英語ドルビーアトモス音声とBGMオフトラックバージョンの新収録です。
こちらの再生環境はドルビーアトモス再生に対応していないので、音質の違いについてはレビューを避けます。
残念なのは日本語吹替音声がロッシーのままであること。
せっかく出しなおすなら吹替音声の音質向上も図ってほしかったです。
ただし、ロッシー音声の音量レベルがロスレス音声に比べてかなり小さく記録されているという
以前のディスクにあった問題は改善が図られており、音声を切り替えてもボリュームを調整し直す必要はなくなっています。

アカデミー賞受賞のスコア音楽を排除し、セリフと効果音だけでの再生が可能なBGMオフトラック版は一見の価値あり。
監督としては「音楽付きが完成版だが、実験として収録した」(イントロダクション映像より)とのことで、印象が全く異なるのが面白いです。
こちらの音声は「オマケ」扱いということなのか、英語・日本語ともにロッシー収録。
日本語音声にも対応しているとは思わなかったので驚きました。
なお、BGMオフトラック版での再生中にリモコンで音声をBGM付きトラックに切り替えることはできない設定になっています。
904: 2015/10/17(土) 22:14:48.88 ID:YCidnpUN(4/5)調 AAS
●特典

3D&2Dブルーレイセット(映像特典はすべて2D本編ブルーレイに収録):
・フォーカス・ポイント(107分)
・撮影の舞台裏(37分)
・ドキュメンタリー:スペースデブリの脅威(22分)
・アニンガ:地球との交信 ホナス・キュアロンによるイントロダクション付き(10分)
・出品映画祭 (スチール画)
・初回限定特典:特製16Pブックレット

スペシャル・エディション(映像特典はすぺて特典ブルーレイに収録)
・星に手を伸ばして:宇宙映像の進化(42分)
・宇宙探査を語ろう(11分)
・サンドラからの贈り物(3分)
・フォーカス・ポイント(107分)
・撮影の舞台裏(37分)
・ドキュメンタリー:スペースデブリの脅威(22分)
・アニンガ:地球との交信 ホナス・キュアロンによるイントロダクション付き(10分)

新特典は宇宙SF映画の進化に関するドキュメンタリーと、キャストとスタッフと本物の宇宙飛行士たちへのインタビュー映像、
そしてサンドラ・ブロックがキュアロン監督の誕生日に贈ったジョーク映像です。
映画の制作の舞台裏に関する映像は、廉価版2Dブルーレイでも十分に網羅されています。

●コメント
「スペシャル・エディション」には3D版本編は収録されていないため、
3D版がほしい方は「3D&2Dブルーレイセット」を買うべきだと思います(3D、音質ともに優れた出来です)。
ドルビーアトモス再生環境をお持ちの方(まだ少ないとは思いますが)や、
まだBDをお持ちでなく3D再生に対応していない作品のファンの方は「スペシャル・エディション」がベストでしょう。
3D版を既にお持ちの方でも、BGMオフトラック版に興味があれば追加購入がオススメです。
ただし新特典映像目当てだと(新たなメイキングに期待しているならば)少々ガッカリするかもしれません。
BGMオフトラック版や新特典に興味がなければ、2D廉価版でも十分だと思います。
905: 2015/10/17(土) 23:06:58.01 ID:YCidnpUN(5/5)調 AAS
Amazon.co.jp: ゼロ・グラビティ スペシャル・エディション(初回限定生産/2枚組) [Blu-ray]の アキさんのレビュー
外部リンク:www.amazon.co.jp
906: 2015/10/18(日) 14:56:18.79 ID:4vdyDt4/(1)調 AAS
サウンド&レコーディングマガジンなどに毎月広告を打っている
(株)アコースティックエンジニアリングとアコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす、★詐欺まがい防音会社★です。ハッキリと確認されています。
被害者の会では既に全国47全ての都道府県の役所に警戒情報を提供し対策に取り組んでいただいています。麹町警察署、名古屋東署大阪東署の知能犯係にも情報は入っています。
遮音性能を誤摩化すこの詐欺まがい会社に要注意です。
JIS規格の遮音性能のDによく似せた「D'ダッシュ』というインチキ規格で見積書にサインしないように!
小さな点(ダッシュ)を見落とさないように!
907: 2015/10/18(日) 22:45:14.31 ID:wZwaEh8i(1)調 AAS
書名 カオ ノ ナイ ドクサイシャ
  顔のない独裁者
副書名 ジユウ カクメイ シン ジユウ シュギ トノ タタカイ
「自由革命」「新自由主義」との戦い
著者名1 サカキ レン
  さかき 漣/著
著者名2 ミツハシ タカアキ
  三橋 貴明/企画・監修
出版者 ピーエイチピーケンキュウジョ
PHP研究所

書名 ナンキン ジケン ニホンジン ヨンジュウハチニン ノ ショウゲン
  「南京事件」日本人48人の証言
叢書名 ショウガクカン ブンコ
小学館文庫
著者名1 アラ ケンイチ
  阿羅 健一/著
出版者 ショウガクカン
小学館
件名 ナンキンダイギャクサツ
件名 南京大虐殺(1937)

書名 テレビ ワ インターネット ガ ナゼ キライ ナノカ
  テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか
著者名1 ヨシノ ジロウ
  吉野 次郎/著
出版者 ニッケイビーピーシャ
日経BP社
908: 2015/10/19(月) 15:43:41.77 ID:DUXs+hq8(1)調 AAS
238: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/13(土) 05:37:12.08 ID:dIgdo9ji0.net
みんな書いてるけど、録っても見ないんだよね
「消化しなきゃ」という変な義務感みたいなものに駆られて見るだけw
不思議なもんだよな、見逃したくなくて録画してたはずなのに…
バカバカしくなってドラマチャンネルもアニメチャンネルも解約したわ
909: papa ◆mf.dAO22tM 2015/11/01(日) 15:05:21.00 ID:uGL9uPUJ(1)調 AAS

910: 2015/11/02(月) 20:43:34.63 ID:cfMRS+j+(1)調 AAS
シンセサイザーとは電子オルガンのようなものですか?
911: 2015/11/03(火) 20:32:04.47 ID:EohFE8LV(1)調 AAS
もうちょっとエレクトリックなテクノロジーが入った奴と思います。
912: 2015/11/09(月) 01:46:41.64 ID:k2vwuZlS(1)調 AAS
こんな本出てたよ。

伝説のハンドメイドアナログシンセサイザー: 1970年代の自作機が蘇る 単行本 – 2015/11/4
山下 春生
外部リンク:www.amazon.co.jp

いわゆる「山下シンセ」の復刻版だな
913: 2015/11/12(木) 02:53:18.28 ID:Fq8tt+qL(1/2)調 AAS
全盛期のTMの小室さんっぽいコピーしたいんですが
シンセサイザーは何のメーカーが多いでしょうか?
TMのコピーするには何台シンセサイザーがあったら良いでしょうか?
ライヴで見た感じでは3台ぐらいが多いようですが、4台とかは必要ないですよね
鍵盤だらけになってしまう
914: papa ◆mf.dAO22tM 2015/11/12(木) 10:09:35.02 ID:YnuGr88o(1)調 AAS
質問をまとめてください。
915: 2015/11/12(木) 18:48:18.94 ID:Fq8tt+qL(2/2)調 AAS
小室さんのshoutを演奏するにはシンセサイザーは1台で良いでしょうか?
916: 2015/12/18(金) 00:38:22.28 ID:3lzWfr5+(1)調 AAS
3台いります
917: 2016/01/24(日) 18:47:16.36 ID:ppymIOpV(1/2)調 AAS
Sound&Recordingマガジン,Drumマガジン,Guitarマガジン等に広告を出している「自称」防音会社
株)アコ*スティックエンジニアリングと(株)ア*ースティックデザインシステムは遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であると確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に被害報告、
周到で悪辣な騙しの手口も情報提供されています。とにかく音楽家を不幸にする会社です。
      ★現在も訴えられていて東京地裁で公判中★
法律の隙間をすり抜け、巧妙な手口で音楽家を騙すこの非道な会社の「被害者をもう出さないように
Webで告発したら良い」という日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島さんの勧めで書いています。順に書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ります。そして図面を描くのは見習い生のような者。
しかし客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の署名が書いてある。
それは斉藤氏の「全く関与してない物件に」社長が斉藤氏の名前「だけ」を勝手に使っているから。斎藤氏云く「見た事も無い物件」
(豊島氏が確認)
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知っている)
次に施行。地方の場合、その地域の下請けを適当に数日で見つけて「丸投げ」。
 音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、防音室を作るという事実も告げずに作業させます。
 
肝心な現場監督ですが、これまたバイトのような知識も経験も無い者に適当にやらせます。
自分がどんな目的の防音室施行の監督をしてるかさえ把握してない「自称監督」
更に、施行の材料は木造であれRCでも一枚@四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。
 ★客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室でも、ドラム練習室も
レコーディングスタジオでも、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょう)
★客の希望は全く関係なく★自社が作りたい簡易な(利益率の上がる)インチキ防音室を押し付け買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全段階で手抜きするから★出来損ない防音室が次々出来上がるのです。
918: 2016/01/24(日) 18:48:23.32 ID:ppymIOpV(2/2)調 AAS
利益率を上げる為の故意の手抜なので、責任回避策も周到に準備してます。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとで、郵便で★
「当社はJIS規格のDではなく『自社規格の』D’ダッシュという遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。「どんな手抜きで酷い防音室でも自社規格的には完璧な仕事だった」と言い張る厚顔さ。
 当然音は漏れ漏れ、その他デタラメな、幼稚な施行が逐次明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ根本的に止める事など出来ない。だが何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これぞまさしくリフォーム893ですよね?
頼んでも無いものを買わされ「依頼した通りの性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。

 タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまには有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう★D'ダッシュでなくDだけの場合もごまかしますので要注意!
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れて」と言いましょう。「そうでないとサインしない」と。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
 ペテン師=鈴木が引責辞任した後も、音楽家を騙し続けるこの会社。
不幸のどん底に落とされる音楽家がもう1人も出ない様に、祈るような深い思いと覚悟で書いています。
919: 2016/01/30(土) 18:42:50.21 ID:1u8oNSBA(1)調 AAS
YAMAHA W7
セカンドストリートで買いました。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s