[過去ログ] 最高のブラス音源 Part2 (993レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222
(2): 2012/05/14(月) 02:09:33.77 ID:MR0oMGzU(1/7)調 AAS
Sample Modelingって公式見たらペダルが必要なんだって知った
ペダルが無いと表現力が落ちるって事だよね?
225: 2012/05/14(月) 03:00:25.76 ID:MR0oMGzU(2/7)調 AAS
>>224
今までFIRST CALL HORNS KP2を使ってきたけどブレスコントローラーを使った事は無い
ブレスコントローラーのペダルを使えばどう違うの?
227
(1): 2012/05/14(月) 03:27:34.86 ID:MR0oMGzU(3/7)調 AAS
>>226
通常のペダルはブラス音源だとブレスコントローラーになるんだよね?
当然ストリングスではブレスは関係無い
ブラス音源の場合だとペダルを使うのと使わないのとでは音にどういう違いがあるの?
229
(1): 2012/05/14(月) 04:36:40.57 ID:MR0oMGzU(4/7)調 AAS
>>228
あなたはペダルを使って音にどんな変化を付けてるの?
ぐぐっても説明なんて出てこない
あなた持ってないんじゃないの?
234: 2012/05/14(月) 16:46:30.64 ID:MR0oMGzU(5/7)調 AAS
>>230
お前やっぱアホだったなw

>>222>>224を読めw
ペダルをブレスコントローラー的なものだと思って質問してる理由が分かるだろ?w
何でこんな読解力も無いアホが偉そうにしてるんだww
小学生かよwww
236
(1): 2012/05/14(月) 17:56:55.82 ID:MR0oMGzU(6/7)調 AAS
>>235
Sample ModeringはMIDIキーボードでのベロシティはどうなの?
ペダルやCC11だけでしかベロシティ調整ができないの?
238
(1): 2012/05/14(月) 19:34:09.15 ID:MR0oMGzU(7/7)調 AAS
>>237
MIDIキーボードでベロシティを調整する
オートメーションでダイナミクスを調整する
これだと駄目なの?

打ち込みの場合だとペダルは不必要なんじゃないのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s