[過去ログ] ☆CITY☆シティーボーイズ☆BOYS☆ (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(3): 05/01/15 03:45:53 ID:Xw7wy7Bh(1)調 AAS
書き直し。
昔、WOWOWの特集であった三鷹ライブのシーンで
大竹が1人漫才で斬った2人って、
田村(谷)亮子とゴン中山でFAですかね?
845
(2): 05/01/15 14:46:51 ID:C+rflcVF(1)調 AAS
>>844
「じゃがいもみたいな顔して・・・」とか言ってたやつの事?
あれって、当時の日本代表岡田監督の事言ってたんじゃないかなぁ。

ゴンちゃんの事は覚えてるけど、田村の方はわからない。
846
(1): 844 05/01/15 18:33:02 ID:uFxLlZX3(1)調 AAS
>>845
「呼べないって」って言ってるからYAWARAちゃんって愛称についていってるのかと。
中山もゴンっていう愛称について斬ってたし。
847
(1): 05/01/16 03:19:56 ID:abcgjh0p(1)調 AAS
「パパセンプリチータ」で大竹さんが家の中を行ったり来たりする映像の時、
公演でかかってた曲と、DVDでかかってる曲がまるで違っていました。
(WOWOW版もDVDと同じ曲に変わっててガッカリしたと記憶してます)

サントラにもDVDで使ってる曲しか入ってないようなのですが、
公演で使ってたほうってどこか別のCDで聴けるんでしょうか?
848: 845 05/01/16 16:31:07 ID:OYc4NOiL(1)調 AAS
>>846
1人漫才冒頭のくだりがサッカーネタだったし、岡田監督も「岡ちゃん」って呼ばれ
てるからそうとってたんだけど、違ってたかなぁ?

あとは、実際“三鷹ライブ”観に行った人にでも聞いてくださいw
849
(1): 05/01/16 23:27:10 ID:nlfl3K5D(1)調 AAS
>>847
あの曲はサントラにも収録予定だったのに、なぜか急にボツになりました。
CD化は結局されてないはずです。
850
(1): 05/01/17 00:36:26 ID:yNV+m4h2(1)調 AAS
>>849
あの曲って卓球?
851
(1): 05/01/17 17:09:04 ID:P6P/Ck/9(1)調 AAS
>>844
北澤(北沢?)も斬ってたよな

つーか三木が降りて以降のCBの笑レベルが落ちすぎで悲しい
なめてんのか?ってぐらいの質の落ちプリ
固定ファン付いたから適当さ丸出しじゃねーかよ
勢いで毎年やってんのか?同窓会か?
なめんじゃねーよったくよ
セットや衣装に無駄な金ばっかかけて若手がやるような安いコントしてんじゃねーよ

つうかCBファンがラーメンズに流れるのもわかるわ
そんな今月のラーメンズも超超プレミアでゲトできんかった…
ネットのチケットゲッター系で頼んでも取れないってどーなっとんねん
852: 05/01/17 22:40:11 ID:CLIgvsG6(1)調 AAS
う〜ん、ラーメンズも好きなんだが、
それでもやっぱり毎年ライヴを見に行ったり、
DVD買ったりするのは
あのおっさん達だからだろうなと
853: 05/01/18 18:17:21 ID:SNViDKrz(1)調 AAS
>>850
卓球
タイトル、ファンキー生理用品
854: 05/01/18 22:38:40 ID:R5WlVtBu(1)調 AAS
>若手がやるような安いコント

ハゲドー!ハゲドー!
855: 05/01/19 11:01:41 ID:SlEtYknE(1/2)調 AAS
>>851
俺も同意
三木カムバック・・・
3人のやる気カムバック・・・
856: 05/01/19 16:30:56 ID:lgJDZmIq(1)調 AAS
今年は行くのやめようかとさえ思えてきた
857: 05/01/19 17:23:55 ID:SlEtYknE(2/2)調 AAS
セリフすらなんかテキトーだもんな。。
適当に時期みて集まって、適当にセリフ覚えて、あとは勢いで、みたいな。
客は付いてるからあとはいつものノリで乗り切る、みたいな。
緊張感も締りもない。
確かに衣装や他人いじりで笑いを取るような安い舞台になってきたよ。

昔は
どんだけネタ合わせしたんだろうって思わせるような完成度と
サブカルなシュールさだったんだけど・・・

歳かねやっぱ。
それに演出家+脚本家とのバランス。
ジェネレーションギャップあるでしょ実際。
あとはもう3人のヤル気の問題。
ある意味大御所古参になっちゃったから。

おまけにチケ料高すぎ・・・
悪循環・・・
858
(1): 05/01/19 21:10:01 ID:C+jf4Y6C(1)調 AAS
今日のトリビアの、一分間真っ暗闇映像を見て、
ラジカルカジビンバシステムの公演で
公演開始5、6分も経たないうちに
「公演直後トイレに行き忘れたのに気付いて後悔した人のために」
10分間の休憩時間を挟んだ時のことを思い出した。
859: 05/01/20 02:24:24 ID:W4XwtHUN(1)調 AAS
今チャンネルNECOでやってるエッチな映画かVシネに斉木さんが出てるよ。
860: 05/01/21 12:04:19 ID:N4NYM7NV(1)調 AAS
みなさん今回のチケはどうやってゲットします?
861: 05/01/21 12:42:57 ID:nzk+PwNp(1)調 AAS
e+
一回も外したことない・・・
862
(3): 05/01/21 23:24:39 ID://WMoHdx(1)調 AAS
amazonで3月9日発売らしい「20世紀のシティボーイズ」
って2枚組のCDを見つけたんだけど。
サントラなんでしょうか?
863: 05/01/22 00:43:38 ID:S4t99AKp(1)調 AAS
>>862 枚数とタイトルからしてベスト盤では?
864: 05/01/22 08:36:22 ID:PON6YGPi(1)調 AAS
>862
「20年以上にわたり第1線で活躍している「大竹まこと/きたろう/斉木しげる」からなるシティボーイズ!
1992年〜2000年公演の貴重なオリジナル音源をコンパイルした2枚組アルバムが登場!!」
・・・だってさ
865: 862 05/01/23 01:33:28 ID:pJMfuSaO(1)調 AAS
thx
a life of city boysを買おうと思ってたけど、こっち買おうかな。
866: 05/01/23 11:44:03 ID:P0/oKkr7(1)調 AAS
外部リンク:page5.auctions.yahoo.co.jp
↑こいつ、最低。
867: 05/01/24 00:57:26 ID:2+WIIbuw(1)調 AAS
>>858
俺、あのトイレタイムでマジ救われた。
868
(1): 05/01/24 20:05:13 ID:6YU93rVO(1)調 AAS
ガイシュツならスマソ
だめな人の前(ry
WOWOWの再放送日
2/16 26:00〜28:00
869
(1): 05/01/25 01:43:13 ID:xQXWbyQe(1)調 AAS
>>868
Thx
しかし微妙だなぁ、そろそろDVDも出るし。
メザシ目当てにWOWOW入ったんだが・・・・
メザシ以外全く見たい番組がないので、いい加減解約しようかと。
NOT FOUNDのグローブ座Ver.とかやってくれよorz
870: 05/01/25 12:30:03 ID:MfeMe0mq(1)調 AAS
>>869
NOT FOUND、何年か前のシティボーイズスペシャルで放送したらしいね。
知人に分けてもらったビデオは画質が良くなかったので、再放送が有るなら加入しても良いかも。
871: 05/01/25 18:21:28 ID:FQoP53Fw(1)調 AAS
NOT FOUNDは野外の方を見たんだけど、
グローブ座も見とけば良かったと今だ後悔してる。
結構違ったンだよね。
872: 05/01/25 18:49:47 ID:3mYYm9i+(1/2)調 AAS
グローブ座.Verの方が「らしい」よ、やっぱ。
彼らのライブの独特の閉塞感つうかアングラ感つうか
やっぱ青空野外よりキチッキチッとしてて。
冒頭の毛皮男も野外.Verのような安いショー(笑)も無いし。
あと手品師のコントが抜けてたかな?野外.Verは。

俺もラジカセマン入ってる愚者西やNOTのグローブ座.Ver、
神田のライブはビデオのびてきたし‥
また一気に再放送しないかな‥

でもWOWOWは近年、ラーメンズに力入れてるぽいからムリかも。。。
873: 何それ!?と言われる前に 05/01/25 18:57:37 ID:3mYYm9i+(2/2)調 AAS
間違えた(笑)
神田のライブ⇒三鷹のライブ
874: 05/01/25 19:18:59 ID:6RyjwBpP(1/2)調 AAS
ラジカルカジビンバシステムはDVDにならないかなぁ。
875: 05/01/25 19:23:35 ID:6RyjwBpP(2/2)調 AAS
ラジカルカジビンバシステム×
ラジカルガジベリビンバシステム○
876: 05/01/25 19:29:47 ID:a8tAMa4d(1)調 AAS
NOT、数年前のCBスペシャルで録画して貰った
グローブ座Verビデオが駄目になったからDVD
買ったら野外Verでがっかりしたクチ。

蒲団祭りとか無間地獄ライブも面白かったけど
手品師コントとスピーカーご家族がないのが残念だった。
野外だから画面も音声も見辛い・聞き辛い部分が多かったし
全体的にお祭り騒ぎでトチったりいい加減だったり…

まじで再放送して欲しい。
再放送があるならそのためだけに加入してもいい。
877
(1): 05/01/25 22:23:25 ID:aAguDp/D(1)調 AAS
めざしDVDフラゲ。久々に音声カット無しでした。
WOWOWとの違いは最後のあいさつが入ってないコトくらいです。
878: 05/01/26 01:13:50 ID:sxUVc8rW(1)調 AAS
>>877
おお。音声カットなしですかー。
あした買ってこよ。

公演もWOWOWも見てないので、それなりに楽しみ。
879: 05/01/26 10:36:23 ID:fJTKxaOw(1)調 AAS
全CBマニアが待ち望んでる
「鍵のないトイレ」以前のフィルム(ラジカルも含めて)販売しないのかな・・・
すげー売れると思うんだけど・・・

個人的には昔ラフォーレでやったフィルム上映会は行ったから
とりあえず一度は見れたんだけどやっぱ永久保存版でホスィ・・・
880: 05/01/26 15:47:25 ID:U2PaE+QR(1)調 AAS
え!メザシは最後の挨拶ナシかい?
881: 05/01/27 21:15:51 ID:1PO6/k+u(1)調 AAS
ラフォーレのフィルム上映会懐かしい・・・
あの時、とりあえず全部見ておけば良かったと後悔する。
とにかく時間だけはいっぱいあった頃だったのに、
金をケチったばっかりに・・・。
882: 05/01/28 04:18:04 ID:uwBZtdVl(1)調 AAS
ラジカルは選曲をやりたい放題だったから、いまからDVD化なんて話になると
NOTA以上に酷い編集やカットされちゃうだろうね。
883: 05/01/28 10:06:21 ID:juO3uPj6(1)調 AAS
とにかく昔のシュールさだけでも戻って欲しい・・・
三木・・・
884: 05/01/28 22:18:39 ID:X7RjjyuK(1/2)調 AAS
メザシ届いた。
劣化三木さんってのはやっぱり否めないな
885: 05/01/28 22:22:27 ID:X7RjjyuK(2/2)調 AAS
う〜ん、
なんというのか・・・
中村有志のキャラを使い切っていないな
886: 05/01/28 23:21:58 ID:5VqilHqI(1)調 AAS
DVD届いた。大阪公演行ってこれで見るの2回目だが
やっぱり面白くしようとしてる台詞が多すぎて疲れる。台詞の量でカバーどころかダメにしてる。
でも台詞の量を減らすと面白くないのが分かるからなぁ・・・。
887: 05/01/29 00:46:58 ID:fW4JhvPA(1/2)調 AAS
三木の力もあったけど
昔のはなんつーか
三人が意味のないバカっ話してるだけで
面白かったもんな(愚者西の占い師とか)
もう三人の会話が醸し出す不条理な日常会話が
 ニヤリ 
みたいな

逆に痛々しいよ最近のは
ムリに笑いを取ろうとしてかぶりモノしたり‥
道具やセット豪華にしたり‥
大声で奇声上げたり‥
走り回ったり‥
こんな舞台じゃなかったんだけどなぁ・・
888: 05/01/29 01:23:49 ID:3niiiQsg(1)調 AAS
オマケの夕食会トーク

センスで笑いを取りにいく若さが皆無だと再確認させられた
過去作品の焼き直しで大御所ヅラしてるマンガ家のようだった・・・
889: 05/01/29 05:58:25 ID:C/X4ziAD(1)調 AAS
みんな厳しいね。
まあ、全盛期より力は落ちちゃってるかなとはやっぱり感じてしまうけどね。
890
(1): 05/01/29 12:44:37 ID:Vdrd+kSM(1/2)調 AAS
三木さんは映画に目覚めたようです。
891: 05/01/29 13:31:45 ID:x1Zm1ySh(1)調 AAS
お前ら辛口だなw

50歳過ぎのオヤジだぞ。

初老と言ってもいい。
892: 05/01/29 14:19:13 ID:fW4JhvPA(2/2)調 AAS
ただ「芸」を売りにしてる「職」なんだから
歳とったからもうこの程度で勘弁してくれ
ってのも通用しないよね
高い金取って芸を(芝居を)客に観せるんだから
メイン仕事が舞台からテレビに移って
三人のビジネスプランも変わったろうけど
芝居はやっぱ彼等の基本で原点だと思うんだよね
モチベーション下げずに取り組んで欲しいな‥

じゃぁ観なきゃいいじゃネーカ。ウザ
とか言われそうなんでこのへんにするけど
ただ個人的には昔から大好きだし今後も観ると思う

まぁしょせん一ファンの思ってる事ってことで‥
長文スマソ
893: 05/01/29 18:08:51 ID:6o0Q5Vcn(1)調 AAS
ここでのネタで挙がってくるのも昔のネタばっかだしな
みんなワオワオ録画しちゃビデオテープ擦り切れるほど見てたんだろうw
もう頭にすり込まれてる感じだなw
まあそれだけ昔のが面白かったって事か
確かにラハッスル以降はネタは
言われりゃあーなんとなくそんなのもあったな程度しか覚えてないな

まあ時代の流れだ
894: 05/01/29 21:10:50 ID:Vdrd+kSM(2/2)調 AAS
指シャッフルやアンチョビー!!
ムチャクチャ好きです。
895
(1): 05/01/29 21:57:58 ID:c4z3AKiD(1)調 AAS
文化放送にて放送中の大竹さんのラジオ(朝7:00〜10:00)
3月5日(今年のチケット発売日でもあるらしい)には
斉木さんときたろうさんがゲスト。つまりシティ・ボーイズが
勢揃いしますよ!
このラジオを聴いて、放送直後にチケット争奪戦、そんな日になりそうです。
896: 05/01/29 23:06:57 ID:c+Qnn3o1(1)調 AAS
>895
情報トンです。

e+にも日程の詳細とか出始めてたね。
897
(1): 05/01/30 10:28:14 ID:fq3YYa/y(1)調 AAS
>>890
昔WOWOWで三木監督で三人出演の映画を一度だけオンエアしたよな。
たしか「まぬけの殻」とかいうやつ。
一応ビデオでは録画してあるんだけど
あれって発売してんの?
898
(1): 05/01/30 16:26:11 ID:oOGZNGzZ(1/2)調 AAS
先行でさっくりチケ取れちゃった。
こんなもん?
899: 05/01/30 16:43:17 ID:QVCJ07xc(1)調 AAS
>898
先行?もうあったっけか?
900: 05/01/30 16:59:14 ID:oOGZNGzZ(2/2)調 AAS
昨日と今日。大阪公演の分。
901: 05/01/30 18:19:15 ID:dnjIdECv(1)調 AAS
「ぴあ」を見たら今年は北九州で公演が!!!!!!!!!!!!!!

うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

うれしいぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
(できれば博多の方が・・・・)

数年前、九州から東京まで密航したのが良い思い出だぁああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
902: 05/01/30 19:38:26 ID:tNlB4C3M(1)調 AAS
考えてみたら生公演は地方の人じゃ見れないんだな。
かくいう俺も長野だが。
GWに東京観光がてら見に行くのが楽しい。
903: 05/01/30 21:25:37 ID:fSGPos5i(1)調 AAS
北九州といえば有志さんの地元でつね
私は東京で見てから大阪や名古屋まで観光兼ねて毎年行きますが、
今年は九州か、楽しみになってきました。
904: 05/01/31 11:33:08 ID:h3zlNlXq(1)調 AAS
>>897
まぬけの殻ってWOWOWでウルトラシオシオ初放映の時にセットで放送した映画だよね
たぶんフィルムとしては販売してないと思うよ
905: 05/01/31 19:31:54 ID:HeDcxHnD(1)調 AAS
まぬけの殻はそれほど面白くなかったな。
三木氏の世界が凝縮された感はあったけど。
906
(1): 05/01/31 20:05:50 ID:bdMytxrG(1)調 AAS
まぬけの殻のエンドロールの曲好きなんだよなぁ
三木お約束のルイ・フィリップなんだけど
どのCDにも入ってないんだよなぁ‥
探しきれてないだけかもしれないけど‥
曲のタイトルが不明なのが痛い
907
(1): 05/01/31 22:10:04 ID:DwxvfcAs(1)調 AAS
>>906 まぬけの殻のサントラが有るらしいよ
908
(2): 05/02/01 08:37:03 ID:SH42sElO(1/2)調 AAS
>>907
マ、マ、マジデ─ヽ(゚∀゚)ノ─?!
知らなかったよ!
探してみます!dクス!
909
(1): 05/02/01 10:48:27 ID:iVCJiVFk(1/2)調 AAS
>>908
CITY BOYS ORIGINAL SOUNDTRACK "MANUKE NO KARA"
まぬけの殻のサントラはたぶん「会場限定販売」
だから一般販売やサイト販売では入手は困難かと
ヤフオクで探すかあとはファンサイトでピーコしてもらうかw
でもあの映画は好きだったな雰囲気が
この前亡くなったカメラマン篠田昇がフィルム撮影してたんだよな
メイキングではあんなに元気だったのに残念だ
910
(2): 05/02/01 16:14:48 ID:gyXHfhhw(1)調 AAS
WOWOWの通販サイトでたしか売ってたよ
911
(1): >>909です 05/02/01 17:27:57 ID:iVCJiVFk(2/2)調 AAS
>>910
知らんかったorz
>>908さん、だそーです
ちなみにガセ情報流したんで検索しといた↓↓
外部リンク[cgi]:www1.wowow.co.jp

まだ在庫あるみたいだね
912: 05/02/01 18:32:45 ID:SH42sElO(2/2)調 AAS
>>909
>>910
>>911
オォォォ!!情報ありがとう!!
さっそく買うよ!!
ヽ(゚∀゚)ノ
913: 05/02/01 19:23:39 ID:6ZMUmQVF(1)調 AAS
久々にシティボーイズのDVDを購入。

画面サイズが16:9なのが(・∀・)イイ!!
914: 05/02/01 20:51:43 ID:6Jb+0G9W(1)調 AA×

915: 05/02/01 20:58:07 ID:cfIYtx45(1)調 AAS
のろま会って?
916: 05/02/01 21:53:58 ID:YpC165Cd(1)調 AAS
少し上くらいのレス嫁よ。

大阪公演の先行チケット引き換えてきた。
めちゃいい席だった。
楽しみ。
917: 05/02/01 22:05:55 ID:owPA8zuS(1)調 AAS
今年の公演って名古屋はあるのでしょうか。
ぴあ・eぷら・CNのページを見に行ったのですが、
載っていない…。「まだ」載っていないだけ?
918
(1): 05/02/02 06:31:32 ID:su2SvxQA(1/2)調 AAS
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
919: 05/02/02 10:33:51 ID:su2SvxQA(2/2)調 AAS
>>918
ラーメンズスレ荒らしは消えうせろ!
920: 05/02/02 14:03:45 ID:sygQJlqq(1)調 AAS
うわぁ(´・∀・`)変なの来てるよ‥
自分で自分にツッコミ入れてるし‥
921: 05/02/02 21:04:43 ID:e7M9F98Q(1)調 AAS
質問です。
「真空報告官P」の凱旋公演が「真空報告官大運動会」って事らしいのですが、
WOWOW放送時の「真空報告官P」はDVD版と同じなのでしょうか。
922: 05/02/02 21:28:49 ID:8T7ZmIr3(1)調 AAS
中島みゆきの歌がピー音で消されてる
923: 05/02/02 22:25:18 ID:iaAMV7Jg(1)調 AAS
DVD版は大運動会でしたよね。
私が見たWOWOWは大運動会でしたけど、Pそのものの放送もあったんでしょうか。
924
(1): 05/02/03 01:38:09 ID:ScwtM8wU(1/2)調 AAS
詳細は分かりませんが、1998年の「シティボーイズ・スペシャル2」の中で
「真空報告官P完全版」が放送されたとの事です。

ちなみに、1日目「斉木しげるナイト」・2日目「きたろうナイト」・
3日目「Not Found グローブ座公演」・4日目「真空報告官P完全版」だそうな。
925
(1): 05/02/03 01:39:41 ID:ScwtM8wU(2/2)調 AAS
「シティボーイズ・スペシャル1」っていつ頃放送したのでしょう。
内容分かる方いますか?
926: 05/02/03 17:14:48 ID:Qzxpt/QO(1)調 AAS
>>924
そうだね確か。全部録画して持ってるけどテープ伸び伸びw

>>925
1997年ぐらいだと思う(もしかしたら1996年)
927
(2): 05/02/03 20:42:55 ID:GawkgpRg(1)調 AAS
ここにいるみなさんは、「ぱっくんたまご」って知ってる?
928: 05/02/04 09:48:04 ID:pZx6eto0(1)調 AAS
>>927
一応知ってる
子供番組なのに確か大竹が大暴れしてたやつだろ
929: 05/02/04 17:33:57 ID:DX3LzMO5(1)調 AAS
じゃ、ついでにコドモニヨン王国は?
930: 05/02/05 01:35:48 ID:8ieg/CIJ(1)調 AAS
「大竹まことのただいまPCランド」ならギリギリ観た記憶がある
931: 05/02/08 15:24:45 ID:neV6KdXO(1)調 AAS
じゃ、イン・ザ・プールは知ってる?
932: 05/02/08 15:29:59 ID:EiOGFOGT(1)調 AAS
と言うわけで明日から東京のプレオーダーなわけだが
933: 05/02/08 15:46:01 ID:5Hh6uj6x(1)調 AAS
わったしは かわいい あらいぐーま ♪
くま くま しゅびじゅばー くま くま ♪
934
(1): 05/02/08 20:48:14 ID:BLsRIne9(1)調 AAS
きたろうが「つまらない」って言われた
去年のお芝居ってのが気になる
935: 927 05/02/08 22:02:27 ID:HHfOvS6F(1)調 AAS
ちゃんと知ってる人がいて嬉しいです。
パックンたまごって、シティボーイズ&中村ゆうじは確実に記憶にあるんだけど、
いとうせいこうは出てたのかなぁ?
って、ちょっと気になったのですが、
その辺覚えてる方、いらっしゃいますか?
936: 05/02/09 02:11:02 ID:0MikSqJL(1)調 AAS
名古屋公演が無いのはアレかな。万博のせいかな?
937: 05/02/09 09:40:20 ID:WrXtWQ7X(1)調 AAS
>934
「一昨年」って書いてあったから、メロンメロンの「ファミリーボーン」じゃねえの?
確かにつまらなかったけどねぇ・・・
938: 05/02/09 12:27:35 ID:1vQKu7ja(1)調 AAS
プレオーダー完了。
ぴあのプレリザーブも申し込んでおくかな・・・
939: 05/02/09 20:02:08 ID:DnoABeac(1)調 AAS
プレオーダー、とりあえず申し込んでおいた。
現在6連敗中。今年はどうかな〜?
940: 05/02/09 20:26:44 ID:Hf8zFxDf(1)調 AAS
q
941: 05/02/10 01:12:07 ID:PecKA407(1)調 AAS
もう1000間近だねぇ。感慨深い・・・
942: 05/02/10 08:23:15 ID:uyNTq2yh(1)調 AAS
とりあえず、再放送は2/16か
943: 05/02/10 18:05:54 ID:Hgqkk6W2(1)調 AAS
とりあえず猪鍋に何故肉が入ってなかったのかが分かった
2chスレ:newsplus
944
(2): 05/02/10 21:31:01 ID:YgOw46mB(1)調 AAS
名古屋公演、5/18-19だって。
ここ見て心配になったのでASH&Dに電話して聞いてみた。
チケットは3/5発売とのこと。
945
(2): 05/02/10 22:33:15 ID:jB4nPlpz(1)調 AAS
>>944
外部リンク:eee.eplus.co.jp
ここに書いてあるだろが・・・・
e+の特集チェキは常識だぞw
946: 05/02/11 06:00:10 ID:ALsWoDsV(1)調 AAS
>>945
今更だけど、3人って親父と同世代なんだなぁ。
ようやってるなぁと思う。
家で飼ってる犬だって、10歳過ぎたら労わられてるっていうのに。
947:   05/02/11 15:04:50 ID:aL+pg7nY(1)調 AAS
布施サンとかとはもう一緒にやらないのかな。
とりあえず今回は他にイタイ奴が出ないので安心。

一昨年の五月女とかって女が酷かったから。
948: 05/02/11 16:55:56 ID:jmCsTZMB(1)調 AAS
三木聡が好きなら↓
外部リンク[asx]:www.herald.co.jp
949: 05/02/12 22:09:28 ID:8epPTNsn(1)調 AAS
>>944 >>945

917です。名古屋公演あるんですね。よかった。
次からはe+の特集をチェックしてみます。

ディナーショーがあったくらいなのに、なぜ名古屋公演がないのかと
これも遠征しなくちゃいかんのかと焦りました。タスカッタ~!
950: 05/02/12 23:21:19 ID:oPhXgal5(1)調 AAS
今年の音楽、金子さんなのな。
真空報告官好きとしてはかなり嬉しい!
951: 05/02/14 18:34:44 ID:Apn/cqrb(1)調 AAS
福岡公演の先行予約ってあるの?
952: 05/02/15 14:21:08 ID:Hs/CQdEe(1)調 AAS
名古屋先行予約のハガキがきた。
953: 05/02/15 20:26:39 ID:rQ59yuLM(1)調 AAS
○l ̄l_シークレットの期限過ぎちゃってたよオイ
954: [age] 05/02/16 19:45:13 ID:GECNw2nT(1)調 AAS
「だめな人の前をメザシを持って移動中」
WOWOW 26:00〜
再放送age
955: 05/02/18 14:11:19 ID:IuaDhmg/(1)調 AAS
昨日、新名古屋国際空港の開港パレードに参加した人はいませんか?
956: 05/02/18 14:20:37 ID:UaA9LT6K(1)調 AAS
パレードは待ってると来ないからな!
957: 05/02/18 16:20:59 ID:gcCsxQm6(1)調 AAS
どこへ行くのかパレード
958: 05/02/19 21:37:33 ID:ltAkkiUH(1)調 AAS
急に来るパレードと段々来るパレードどっちが好き?
959: 05/02/20 07:44:36 ID:Rftc+C4L(1)調 AAS
パレードでもしますか
960: 05/02/20 11:22:17 ID:rbwiNndX(1)調 AAS
はぐれちゃったけどね。
961: 05/02/20 19:26:28 ID:6ekFlxs9(1)調 AAS
あ、今「クワイ河マーチ」が聞こえたっ!
962: 05/02/21 20:09:57 ID:gnp/2bHz(1)調 AAS
大竹まことがホリエモンを批判してた。
(やり方が)セコイ、汚いって。
963: 05/02/21 20:15:14 ID:X5B5B7Nr(1)調 AAS
で、何。
964: 05/02/22 19:36:14 ID:O8VbImXQ(1)調 AAS
Amazonを見てたら「20世紀のシティボーイズ」の収録曲が掲載されてました。

ディスク1が、ライフ・オブ・シティボーイズ(1992-1995)
丈夫な足場(1996)、NOT FOUND(1997)
3枚からの抜粋。
ディスク2が、真空報告官ピー(1998)、夏への無意識(1999)、
ウルトラシオシオハイミナール(2000)、「まぬけな殻」サントラ(2000)
4枚からの抜粋。

目新しいものが無いのが残念。
昔のヤン富田作品とか入るかと思ってたのに。
965: 05/02/23 01:59:05 ID:N9RYvSP6(1)調 AAS
「まぬけの殻」をもう一度見たい!
これ、DVDとかになってないよね?
なんか、方法ないかな
966: 05/02/23 07:12:47 ID:fitN2dZD(1)調 AAS
シティボーイズのサントラってけっこう色んな所に使われてるよな。
こないだラジオ聞いてたら、NOT〜の曲が、
その番組のOP・ED曲になってた。
967: 05/02/23 21:52:47 ID:Zmw+BoIZ(1)調 AAS
トリビアの沼が、夏への無意識で
リカちゃん人形とかが沈んでいった沼に思えて仕方ない。
968: 05/02/24 12:23:41 ID:qSyPpCsN(1/3)調 AAS
ハイ今年もプレオーダー成功。6連勝♪
969: 05/02/24 12:41:36 ID:5iCQqTE3(1)調 AAS
いいなぁー
4連敗でつた・・・
970
(1): 05/02/24 13:16:34 ID:qSyPpCsN(2/3)調 AAS
そうか・・・
今年はぴあもプレリザーブやってないし、一般発売分が結構あるんじゃないか?

外部リンク:t.pia.co.jp
外部リンク[asp]:www2.lawsonticket.com
外部リンク[aspx]:www.cnplayguide.com
外部リンク:db.tennoz.co.jp
外部リンク[asp]:mars.eplus.co.jp

好きなとこでちゃれんじだ。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s