[過去ログ]
【選挙】公職選挙法違反 自民候補0票の疑惑の高松市選管 白票300票水増し 職員逮捕 (216レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
205
: 2014/07/20(日) 02:42:49.62 0
AA×
外部リンク:www.saga-s.co.jp
外部リンク:archive.today
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
205: [] 2014/07/20(日) 02:42:49.62 0 佐賀新聞GJ ●高松市選管の票数操作 2014年07月18日 07時50分 佐賀新聞論説 http://www.saga-s.co.jp/column/ronsetsu/84982 https://archive.today/Aj9u9 昨年7月の参院選の開票作業で、香川県高松市選挙管理委員会の職員が、 票数を操作したとして公選法違反の罪で起訴された。 保管中の箱の封印を破って開け、票を移し替えていたことも判明している。 民主主義の基本である選挙に重大な影響を与える事件だ。 関わったのは当時の事務局長ら6人。 今のところ、最初のミスを隠そうとして封印等破棄という重大な違反に至ったようにみえる。 しかし、政治的な意図はなかったのか、 なぜ選挙事務のベテラン職員たちが加担したのか分かっていない。 他の自治体への影響も大きく、全容解明が待たれる。 始まりは投票数が約300票足りないとの思い違いだったという。 つじつまを合わせるため、集計済みの白票数を2倍にするなどして不足票数に近づけた。 その後、未集計票の束が見つかったが、集計に加えず段ボール箱に保管したとされる。 隠された束は比例区の衛藤晟一氏(自民)の得票。 1票もおろそかにできない開票作業で300票もの票を無視したのは信じられない行為だ。 過去の開票事務でも、白票でつじつま合わせをしていたのではないかと疑念は広がる。 衝撃的なのは、組織を挙げて隠蔽(いんぺい)工作がなされたことである。 投票結果は保存が義務づけられている。 厳重に封印をして地下倉庫に置いていたものの管理は甘く、 事務局長らは選挙後の8月に有効票が入った段ボール箱を開け、衛藤氏の票束を無効票の箱に移した。 こうした偽装は今年1月まで計3度に及んでいる。 それも選管事務室で行われていたというから、あきれるほかない。 他の自治体でも票の管理法を見直すべきだろう。 不正を主導したのは事務局長とみられている。 開票には完璧さが求められ、特に全国一斉の国政選挙では開票を急がされる。 過剰なプレッシャーのため、最初のミスで判断を誤った可能性も考えられる。 だからと言って許される行為ではないが、組織的な歯止めが利かなかったところが一番の問題だ。 選挙事務に詳しいベテラン職員たちが唯々諾々と従ったのはなぜだろう。再発防止の観点から検証を求めたい。 また、内部通報制度を生かせなかった点も課題だ。 市には8月2日に「比例代表の開票に不正があった」と白票の操作を指摘する匿名の手紙が届いていた。 しかし、人事課による聞き取り調査だけで「事実なし」と結論づけてしまった。通り一遍の調査姿勢ではなかったのか。 衛藤氏は約20万票で当選しながら、高松市ではゼロという不自然な結果になった。 実際に投票していた支持者は、投票用紙の再点検を求めて抗議している。 これを受けて検証がなされたものの、偽装工作に関わった選管職員が中心になっていた。 原因が特定できなかったのも当然であり、第三者による検証の仕組みが不可欠だ。 今回の不正は高松市だけの問題ではなく、全国の自治体の選挙事務に不信感を広げた。 地方議員選挙では1票差で当落が決まることもある。 開票が厳正な管理で行われている信頼感があってこそ、その結果が受け入れられる。 信頼構築へ厳格な取り組みがいる。(宇都宮忠) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1403708021/205
佐賀新聞 高松市選管の票数操作 年月日 時分 佐賀新聞論説 昨年7月の参院選の開票作業で香川県高松市選挙管理委員会の職員が 票数を操作したとして公選法違反の罪で起訴された 保管中の箱の封印を破って開け票を移し替えていたことも判明している 民主主義の基本である選挙に重大な影響を与える事件だ 関わったのは当時の事務局長ら6人 今のところ最初のミスを隠そうとして封印等破棄という重大な違反に至ったようにみえる しかし政治的な意図はなかったのか なぜ選挙事務のベテラン職員たちが加担したのか分かっていない 他の自治体への影響も大きく全容解明が待たれる 始まりは投票数が約300票足りないとの思い違いだったという つじつまを合わせるため集計済みの白票数を2倍にするなどして不足票数に近づけた その後未集計票の束が見つかったが集計に加えず段ボール箱に保管したとされる 隠された束は比例区の衛藤一氏自民の得票 1票もおろそかにできない開票作業で300票もの票を無視したのは信じられない行為だ 過去の開票事務でも白票でつじつま合わせをしていたのではないかと疑念は広がる 衝撃的なのは組織を挙げて隠蔽いんぺい工作がなされたことである 投票結果は保存が義務づけられている 厳重に封印をして地下倉庫に置いていたものの管理は甘く 事務局長らは選挙後の8月に有効票が入った段ボール箱を開け衛藤氏の票束を無効票の箱に移した こうした偽装は今年1月まで計3度に及んでいる それも選管事務室で行われていたというからあきれるほかない 他の自治体でも票の管理法を見直すべきだろう 不正を主導したのは事務局長とみられている 開票には完さが求められ特に全国一斉の国政選挙では開票を急がされる 過剰なプレッシャーのため最初のミスで判断を誤った可能性も考えられる だからと言って許される行為ではないが組織的な歯止めが利かなかったところが一番の問題だ 選挙事務に詳しいベテラン職員たちが唯諾と従ったのはなぜだろう再発防止の観点から検証を求めたい また内部通報制度を生かせなかった点も課題だ 市には8月2日に比例代表の開票に不正があったと白票の操作を指摘する匿名の手紙が届いていた しかし人事課による聞き取り調査だけで事実なしと結論づけてしまった通り一遍の調査姿勢ではなかったのか 衛藤氏は約20万票で当選しながら高松市ではゼロという不自然な結果になった 実際に投票していた支持者は投票用紙の再点検を求めて抗議している これを受けて検証がなされたものの偽装工作に関わった選管職員が中心になっていた 原因が特定できなかったのも当然であり第三者による検証の仕組みが不可欠だ 今回の不正は高松市だけの問題ではなく全国の自治体の選挙事務に不信感を広げた 地方議員選挙では1票差で当落が決まることもある 開票が厳正な管理で行われている信頼感があってこそその結果が受け入れられる 信頼構築へ厳格な取り組みがいる宇都宮忠
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s