[過去ログ] winny用マシンを自作する為のスレ7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): Socket774 04/02/13 10:57 ID:/+qlc6iJ(1)調 AAS
FTTHの100Mbps接続を活かしきるようにおながいします。
nyのコンセプトは「共有」。おまえらの自作の総合力を共有汁!

(1)煽りや釣りは削除依頼かスルーで
 →削除依頼板 2ch板:saku
(2)winnyの存在の是非や共有物に関する話題は該当スレで
 →スレ一覧(外部リンク[html]:tmp2.2ch.net)で検索

【関連サイト】
初心者講座:外部リンク:members.at.infoseek.co.jp
初期ノードCGI:外部リンク[html]:node.s12.xrea.com
Tipsページ:外部リンク:www.nan.sakura.ne.jp
winny.info(技術系):外部リンク:winny.info

【過去ログ】
1 2chスレ:jisaku
2 2chスレ:jisaku
3 2chスレ:jisaku
4 2chスレ:jisaku
5 2chスレ:jisaku
6 2chスレ:jisaku
512
(2): 04/03/08 17:49 ID:TUNCg+kE(1)調 AAS
あ〜〜〜 自作板暴言スッドレ からの誘導リンク張られてるな

>>1 にある「FTTHの100Mbps接続を活かしきるようにおながいします。」
だが今の多くのバイダが回線にトラフィック掛けている個人に
制限を掛けようとしている所が多いから
逆に ny 専用マシンは NIC の速度をわざと落としておく方が
お目こぼしがある。。。。。。。。

マシンに関しては FTP なり HTTPd なりのサーバー構築を前提に組んで
24H 負荷に耐える構成に
キャッシュなんかはランダムアクセスに強いSCSIでハードウェアRAID
ストライピングで良いのでライトバック設定、
キャッシュメモリは32MB も乗っていればOK
ストライプサイズは最低サイズにしておく
キャッシュ用ドライブのレスポンスとCPU負荷を抑えられれば由
メインメモリは512MB を超えていれば問題ナッシング
専用機なのだから CPU速度は1GHz もあれば楽勝で ny1 ny2 share の
同時稼動OK おれPV-800 で 余裕余裕
余り物の資源で作ったで 新規購入なんてなFANコン程度だYo
907: うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [sCRYed] 04/04/01 11:04 ID:T+bXTFL+(1/3)調 AAS
元1、自作板に、建てて、建てっぱなしで、糞AAに、蹂躪され、
書き込まなくなった、愚図など、死ね。

そーゆうのを、建てっぱなし、ってゆーんだよ、逃亡野郎。

そして、今ごろ、>>1ずら、すんな、ハゲ。

建てたんなら、建てたっで、責任持て、愚図。
909: うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [sCRYed] 04/04/01 11:16 ID:T+bXTFL+(3/3)調 AAS
荒されてもて、荒されても、見失わず、使命を全うしたスレを、知っている。
その、スレの、>>1、さんも、知っている。

それに比べて、ハゲが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s