[過去ログ] winny用マシンを自作する為のスレ7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875
(1): 04/03/29 15:39 ID:yeYbqJUh(1/2)調 AAS
っていうか・・・・・

動画再生はネットワークに繋がった他のPCでやればいいだろ。
ny専用マシンにしたほうが幸せ。

兼用するならどういった用途と兼用するか?
話はそれからだ。
878
(1): 元1 04/03/29 18:58 ID:yeYbqJUh(2/2)調 AAS
というわけで875な俺はこのスレの元1な訳だが。
超久しぶりにダウソ板に来てみた。

>>877

外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp

ここを参考にnyの優先度を下げて桶。一番最低にして桶。
Windows9x系ならPEXECというツールを 呼び出してのショートカットでも作成。

で、ny2系はメモリをかなり食う。
だからメモリパフォーマンス的にメインメモリとビデオメモリを
共用するオンボードはかなり不利。兼用ならなお更。

動画再生には色数が大事、ny運用では閲覧性で解像度が大事。
つまり色数と解像度のダブルパンチでメモリ帯域を食うから両立は大変。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s