[過去ログ] winnyのキャッシュフォルダのみを消すウィルス警報 (328レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(1): 03/08/06 21:29 ID:zn5Btno6(1/2)調 AAS
>>163
HDDフォーマットしちゃたらそこで終わりだけど、
キャッシュを消して自分の分身をUPフォルダにつくれば拡散できる。
付けっぱなしのやつとかをねらって感染力を高めてるんじゃないかと。

規制のファイル名を利用するというのがアイデアだな。
ハッシュで落としてないやつはどうしてもひっかかってしまうというわけだ。
186: 03/08/06 22:28 ID:AfRsQBjU(1)調 AAS
>>171
ついでに広める意味で自分のキャッシュだけ残し、捏造警告のフラグ(あるのかな?)を無効にしてたら…

あとファイル名をやたら長くして拡張子表示してても拡張子が見えないってウイルス昔あったよね
ファイラー使ってたり詳細表示使ってる人には全く効かないけど、少しはひっかかるやつ増えたかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s