[過去ログ] 【NOTステマ】東京チカラめし その6【NOTアブラ飯】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): メリー ◆Merry//Iy.zS 2012/01/15(日) 18:32:33.29 ID:LNdkaZo4(1)調 AAS
とりま立てといたんで

めんどくせーからあとテキトーにテンプレよろー
875: 2012/02/14(火) 12:28:39.61 ID:VOXSCS54(1)調 AAS
松屋行ったら
券売機がチカラめしと同じ、タッチパネル式になってた
876: 2012/02/14(火) 12:53:05.59 ID:qzw9L41n(4/6)調 AAS
>>874
お前が涌いてるスレ=マズイ
877: 2012/02/14(火) 13:07:16.37 ID:dRik3zHQ(5/9)調 AAS
ID:qzw9L41n
お前みたいなキチガイが居るからだろ
バカボンジジーが、ジジーの分際でネットやるなよ
くさいんだよ、ジジーが、味覚障害バカボンジジーw
人生アウトwww
878: 2012/02/14(火) 14:29:39.71 ID:YWwuW6Ye(1)調 AAS
ここの米って粒の小さいホントのクズ米だな
879: 2012/02/14(火) 14:31:46.32 ID:lXyrXLR3(2/4)調 AAS
毎日スレをパトロールして全く進歩のない非常にレベルの低いおうむ返しのレスの繰り返し
何かを具体的に主張するわけでも議論するわけでもない
退廃的すぎる
脳が萎縮するわ
いやもうしてるからの行動かw
880: 2012/02/14(火) 14:33:55.08 ID:dRik3zHQ(6/9)調 AAS
ID:lXyrXLR3
まさにお前の事だよなwww
マズいとか理由も無く書き込むだけのキチガイwww
俺はそういうキチガイをからかって叩いているだけだしなwww
お前みたいなゴミは消えろよ、全く不要なんだよカス
881: 2012/02/14(火) 15:06:11.24 ID:lXyrXLR3(3/4)調 AAS
うは
2分でレスとかなんなんだよ
気色悪い
またおうむ返しだし、しかも美味いまずいなんて言ってねーだろw
リアルで頭おかしい奴とか係わりにならないからちょっと面白いな
いるんだなこんなの
882
(2): 2012/02/14(火) 15:17:15.67 ID:dRik3zHQ(7/9)調 AAS
ID:lXyrXLR3
お前みたいなのがリアルで周りから嫌われている典型だろwww
頭の悪い書き込みしか出来ないゴミwww
オウムってお前の事だろwwww
マズいしか書けないwww具体的な話を一切書けないゴミwwww
ど田舎で東京に住んでないんだから当然だわなwww
出て行けよ、ネットが汚れるんだよ、ゴミがいるとなwww
ネットからも臭いのが分かるゴミwwww
友達も0のジジーwww早く死ねよwww
883: 2012/02/14(火) 15:21:33.42 ID:qzw9L41n(5/6)調 AAS
>>882
一生懸命書いてるとこ悪いけどさ、富士そばスレどうしちゃったの?
聞いたことに答えてみ?
884: 2012/02/14(火) 15:27:01.73 ID:dRik3zHQ(8/9)調 AAS
ID:qzw9L41n
お前みたいなキチガイが荒らしているスレなどもうどうでもいいのだよ
バカじゃねーのw
お前の人生アウトってだけで喜ばしいからなw
それにお前みたいに暇じゃないんでwww
ゴミは黙ってろ
885
(1): 2012/02/14(火) 15:29:45.94 ID:dRik3zHQ(9/9)調 AAS
カスのヒトモドキを相手にしているのもバカバカしいしそろそろ忙しくなるので
今後スルーするんでw
勝手に荒らしてろよwww
人生アウトだから今のうちだけだろうがwwww
886: 2012/02/14(火) 15:37:58.63 ID:qzw9L41n(6/6)調 AAS
>>885
何がスルーだ蛆ケラバカボン君。
聞かれても恥ずかしくて答えられず泣きながら這いつくばって去って行くんだろ(爆笑)
887: 2012/02/14(火) 15:58:09.07 ID:lXyrXLR3(4/4)調 AAS
>>882
具体的な話し云々て俺に言われた事を俺にそのままおうむ返しされてもな
頭悪いんだなぁお前
可哀相とは全然思わないがw
888: 2012/02/14(火) 16:51:40.14 ID:UuQlc6H/(1)調 AAS
松屋がチカラめしに負けたからってみんな必死だなw
889: 2012/02/14(火) 17:37:23.31 ID:8lmVBTp5(1)調 AAS
まぁ確かに、松屋の牛焼肉定食を食べようと思ったときに、
東京ステマ飯の方が安上がりだなという選択は有りだ。
ただし、牛丼・牛めしいずれにせよ、あれらはステマ飯とは全く別物。
牛丼・牛めしを食いたいと思ったときには、ステマ飯は眼中の外。
ステマ飯は焼肉系の代替品としての存在価値はあるが、それだけだ。
890
(1): 2012/02/14(火) 22:01:20.21 ID:crXuMFbE(1)調 AAS
牛丼や親子丼みたいに、かっこんで食えない!
これは丼飯としては出来損ないだな。
891: 2012/02/14(火) 22:47:46.36 ID:IzvZY9jk(2/3)調 AAS
>>890
ヌルいんで余裕ですがw
出てくるが早い時はすぐに食べてすぐに店出れるよ
892
(1): [age] 2012/02/14(火) 23:43:43.48 ID:/YEDl98F(1)調 AAS
しっかり噛んで食べないと、太っちゃうぞ。
893: 2012/02/14(火) 23:45:12.99 ID:IzvZY9jk(3/3)調 AAS
>>892
豚の餌なんで余裕です
894: 2012/02/15(水) 01:28:35.70 ID:0F3fR/4L(1)調 AAS
脂身なしの肩ロース使い出したら500円でも食いに行ってやるぞ!
今の脂身と油まみれの丼は280円でも要らんぞ!
それと中国産以外の紅生姜を置けよ馬鹿
あんな甘ったるい子供向けのガリなんか食えるかボケ
タレも甘口だけじゃなく辛口丼も用意しろカス
甘ったるいタレに辛味噌つけても意味ないんじゃ低脳
わかったかアブラ飯!
895: 2012/02/15(水) 01:52:20.79 ID:+jKY55i5(1)調 AAS
俺は今のまま280円のほうがいい
500円だったら松屋にする
まぁありえん話だがな
896: 2012/02/15(水) 02:02:52.63 ID:gktFzmux(1)調 AAS
昨日の昼飯時に原木中山店で焼き牛丼大盛りを食った感想
ちゃんと焼き目が付いてて香ばしくてウマーだった
肉も飯もぬるくはなかった
揚げ物定食とテイクアウトが重なっててオペが破たん寸前だったw
897: 2012/02/15(水) 02:11:13.96 ID:G1ZtN+F9(1)調 AAS
スペマめし入りま〜すw

by スペルママーキングフーズ
898: 2012/02/15(水) 03:07:24.59 ID:rHL4WWbN(1)調 AAS
ここの牛丼、松屋の焼き肉定食より肉多いな
899
(1): 2012/02/15(水) 05:28:28.28 ID:WM86P2St(1)調 AAS
後は店舗展開の拡大のみ意識を振り向けるばかりでなく
先行大手が築いてきた「顧客を飽きさせない仕掛けの構築」を
作って続けていかれるかも問題になる。
コンスタントに新メニュー開発投入できるか、値引きキャンペーン・・
ここらへん実はどの外食より継続して努力してきているから現在
勝ち残っている大手がある。キムチ投入だけで2月終わるんかえ?
900: 2012/02/15(水) 09:02:46.51 ID:tdW++jyO(1)調 AAS
最近明らか劣化してきてる
肉を安いのに変えたのかな
901: 2012/02/15(水) 09:14:35.61 ID:0ADFu/bo(1)調 AAS
肉は当たり外れがある。
もっと正確に言えば超大当たり大当たり当たり(標準)外れ。
去年は超大当たりが炸裂しまくったが今年はまだない。
902
(1): 2012/02/15(水) 09:41:11.75 ID:doKyomY9(1/3)調 AAS
>>899
客より先に、社長が飽きちゃうんだよな・・・ここの会社って。
元々、店舗数とか行列とかで「勝ちたい」ってだけで、顧客満足度なんか
どうでもいいって経営者だし。
903
(1): 2012/02/15(水) 12:35:25.67 ID:D1t9sZ/4(1/3)調 AAS
>>902
そりゃあ顧客満足度が低くても勝てればいいでしょう。
904: 2012/02/15(水) 15:16:14.93 ID:LR3x6In6(1)調 AAS
美味
300円前後牛焼肉丼界の覇者になりえる
905
(2): 2012/02/15(水) 15:38:49.85 ID:JuyPK8FG(1/2)調 AAS
•オペレーション最悪
•焼牛丼→ただの焼肉丼
•タレの味濃すぎ
•脂っこい
•スジが多くて飲み込まないといけない肉
•ガリは丼の味にあわない

ランチタイムなのにガラガラすぎてワロタ。
しつけえラーメン好きな連中にはウケそうだが。
906
(2): 2012/02/15(水) 15:40:15.30 ID:FQXten6v(1)調 AAS
>>905
ジェレミア卿、必死だな。
チカラめしはランチタイムはどこの店も行列ができてるよ。
907: 905 2012/02/15(水) 15:46:24.52 ID:JuyPK8FG(2/2)調 AAS
>>906
ジュレミアってなに??

ここ、はじめていったんだよ。
ちなみに松戸。座るときはちと待ったが、帰りは半分席が空いてた。ちなみに入りも出も12時台な。
908: 【東電 78.6 %】 【32.5m】 [nullpo] 2012/02/15(水) 16:26:42.70 ID:mm9BJJvr(1)調 AAS
チカラめし入ります!
909: 2012/02/15(水) 18:07:22.18 ID:vKLWOC2R(1)調 AAS
>>906
行列に並ぶの嫌いだから当分行くのやめよう。
910
(1): 2012/02/15(水) 19:58:03.21 ID:bIAgxhis(1)調 AAS
気が付いたら国領の駅前に店ができてた。
オープンは明後日か。
911: 2012/02/15(水) 19:59:53.49 ID:ztmAPP7Y(1)調 AAS
>>910
バカルン超特急か
912
(1): 2012/02/15(水) 21:12:41.67 ID:doKyomY9(2/3)調 AAS
>>903
本音が出ましたね、(株)三光マーケティングフーズの本音が。
つまり「勝ち」の定義はあくまで店舗数と行列。
オペレーションが悪くて待たされるのも、行列をつくるため。
行列してるから店を増やさないと、と、店を増やす口実に。

ただし、顧客満足度は低いからリピーターは望めない。
だから、ネットで執拗にステマやって騙されてやってくる新規客を
獲得しようとしてる、と。
そういうビジネスモデルなわけですね。
913
(1): 2012/02/15(水) 21:15:12.17 ID:D1t9sZ/4(2/3)調 AAS
>>912
株主が納得すればいいでしょう。株式会社なんだから。
914
(2): 2012/02/15(水) 21:38:34.78 ID:doKyomY9(3/3)調 AAS
>>913
決算報告書に「顧客満足どうでもいい」「ステマで客寄せ」って
記載してんの?
2762か・・・時々チェックしとこう。
四季報に「焼牛丼の収益化に時間」なんて書かれてるけど、
そりゃリピーター捨ててりゃなぁ。
「既存店の前年割れが続く居酒屋」って状況だから、
新業態に必死なんだろうけどさ。
ま、株買って決算報告書入手して、さらに総会出て質問すりゃ
わかることだけど、顧客満足度軽視(無視?)の会社の株を買いたいとは、
正直思わないんだよなぁ。
915: 2012/02/15(水) 21:45:48.11 ID:D1t9sZ/4(3/3)調 AAS
>>914
こういう風に反応されるとは思わなかったわ。このスレ面白いな。
収益と顧客満足どちらが重要かと言えば収益なのは明らかだし。
916: 2012/02/16(木) 00:29:05.69 ID:cj7B/lnj(1)調 AAS
収益重視とか満足重視とかばかばかしい
なんでもかんでも二者択一で語るな
917: 2012/02/16(木) 01:26:46.75 ID:6//Icwbg(1)調 AAS
初めて食ったがまずかったですww
量はたしかに多い
肉が酷い 固いまずいコンビニの弁当の肉より酷い
918: 2012/02/16(木) 01:31:18.82 ID:xYkf8tHV(1)調 AAS
2回食えば、飽きる味。
919: 2012/02/16(木) 04:39:47.69 ID:g/tbmfbK(1)調 AAS
日本人は脂を摂りすぎ
カルビ、トロ、アブラに翻弄され命を縮める
高コレステロール、心筋梗塞、脳梗塞
920
(1): 2012/02/16(木) 05:13:47.76 ID:H+g2UqEb(1)調 AAS
次スレ立てたから仲良く使ってくれやで〜

【NOTステマ】東京チカラめし その7【NOTアブラ飯】
2chスレ:don
921
(1): 2012/02/16(木) 07:57:19.37 ID:4ankPqeQ(1)調 AAS
>>920
東京チカラめし 6
2chスレ:don

こっちがまだあるだろ
922: 2012/02/16(木) 09:17:56.01 ID:9vEZdEq+(1/2)調 AAS
>>921
そっちはキチガイ隔離スレ
イモスケはこっちにいるけどW
923: 2012/02/16(木) 10:22:06.85 ID:ljqk5Y7S(1)調 AAS
乱立杉。次はどこいけばいいんだよ。
ほんとオペレーション下手だな。
924: 2012/02/16(木) 11:43:27.11 ID:KVO/lKfr(1)調 AAS
>>914
個人的にイヤな思いでもしたのかな?
俺はリピーターだけど? もちろん、ステマでもない。
分かったような感じで書いてるけど、ココのオペレーション駄目なの承知で行ってる。
行くたびに、料理だす順番間違えてるしさ。
味はいいと思ってる。店舗によって違うのかね?
不味いマズイ言ってるのは、クセみたいなもんなんだろうな。
でも、使われる身のこと考えてない経営者だろうっていうのは、何となくわかる。
それは、本当だろうな。
925: 2012/02/16(木) 14:32:51.38 ID:h48BYhUC(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

早朝に本郷三丁目店や白山店を利用してるんだが、

店員が中国人だと肉の出来が悪い。味付けが甘ったるくて油っぽい。

日本人の店員だと、香ばしく焼いてくれて美味しいんだけどなぁ。

食券制だから帰る客に気付かずに挨拶が出来ないのは日本人の店員も共通。

オープニングで正社員が監視してた頃は、美味しかったし挨拶も出来ていた。

残念・・・。どうにかして欲しいな。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
926: 2012/02/16(木) 17:44:10.65 ID:3+4QVZ4j(1)調 AAS
この手の店はサッと入ってサッと食べたいんだけど、
時間がかかるのが難点。
927
(1): 2012/02/16(木) 20:02:01.14 ID:z0wzENti(1/2)調 AAS
手っ取り早く脂肪を摂るには最適の店だなw
928
(1): 2012/02/16(木) 22:10:08.07 ID:9vEZdEq+(2/2)調 AAS
>>927
二郎行ってアブラマシマシすればいいじゃん
待たされるのは一緒なんだし
929: 2012/02/16(木) 23:32:49.45 ID:z0wzENti(2/2)調 AAS
>>928
お前は何を言ってるんだ?
930: 2012/02/17(金) 04:42:13.91 ID:3Zuv37go(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

早朝に本郷三丁目店や白山店を利用してるんだが、

店員が中国人だと肉の出来が悪い。味付けが甘ったるくて油っぽい。

日本人の店員だと、香ばしく焼いてくれて美味しいんだけどなぁ。

食券制だから帰る客に気付かずに挨拶が出来ないのは日本人の店員も共通。

オープニングで正社員が監視してた頃は、美味しかったし挨拶も出来ていた。

残念・・・。どうにかして欲しいな。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
931: 2012/02/17(金) 06:02:13.40 ID:vfQFMi0M(1/2)調 AAS
こういった病的なネガレスのしつこさのほうこそ
よっぽどステマというか目的のある工作だと思うが
932: 2012/02/17(金) 06:19:02.47 ID:xSKeFsQD(1)調 AAS
質が悪ければネガレスが出るって言う一番明確な可能性を排除するのはなんでですか?

そういった書き込みの積み重ねが「ステマめし」と呼ばれる所以になったのすら理解してないのかね?
933
(1): 2012/02/17(金) 07:35:59.10 ID:vfQFMi0M(2/2)調 AAS
「そこそこうまい」とか「コスパ的には十分」というレスを
ぎゃーぎゃーステマだとか騒いでおいて
★だらけの連投レスみたいなのでもステマと呼ぶのは
おかしいとか・・  気持ち悪いわるいわ
934: 2012/02/17(金) 08:12:07.45 ID:SAn1NE9/(1)調 AAS
久しぶりに食べたいが二郎目的でひばりヶ丘に行ってしまうからなかなか機会がないんだよな
持ち帰りでもすぐ食べないと味落ちるだろうし
連食は控えてるし
935: 2012/02/17(金) 10:31:13.82 ID:ILyAANBx(1)調 AAS
味濃いし、すた丼みたいに関西では受けなさそう
936: 2012/02/17(金) 13:41:40.41 ID:QutlW5GQ(1)調 AAS
あとどの辺りに出店するんだろう
937: 2012/02/17(金) 13:56:45.48 ID:ycT8zTgq(1)調 AAS
ちょっとでも気にいらないとここに書きにくるのが面白い現象www
それも次から次へと沸いてくるところが不自然すぐるしwww
てか、もうチカラめし食べるな。そしてもうここに来るなwww
と言っても来るんだろ。お茶目だねwwww
938: 2012/02/17(金) 15:25:21.02 ID:yB+xGNnA(1)調 AA×
>>-

939
(1): 2012/02/17(金) 23:44:44.04 ID:HWcXxBbz(1)調 AAS
俺が行った店はとにかく提供が遅くてイライラした
座った5分後ぐらいに先客にカレーが出されてた
店員5人ぐらいいたのに手際が悪すぎるよ
940: 2012/02/18(土) 00:26:52.59 ID:hdMWUW7f(1)調 AAS
フライデーにのっとるやないけ。
これでチカラめしも全国区やな
マンせー!!!!!!!!!!!!!!!
941: 2012/02/18(土) 00:57:11.31 ID:qY2csB4n(1)調 AAS
>>939
手際悪くしないと、行列が出来ないからだと思うよ。
942: やめられない名無しさん [あ] 2012/02/18(土) 01:59:56.11 ID:ovLCbGBu(1)調 AAS
演出かよw
943
(1): 2012/02/18(土) 05:45:01.42 ID:yierEUqR(1)調 AAS
御徒町1号店に弁当買いに行ったら、中国人店員に
『やってません、明日からです』
って言われたわ。
公式サイトには、持ち帰り可って書いてあるぞ? どうなってんの?
あんまりいい加減な商売すんなよ!!
944
(1): 2012/02/18(土) 08:11:37.66 ID:yrVQFWL5(1)調 AAS
それを店頭で言って本部に連絡してもらわなかったの?
945
(1): 2012/02/18(土) 18:17:03.21 ID:MbzKWGfm(1)調 AAS
>>943
中国人は適当だからなw
一々カッカしてたらこっちが損するわな。
946: 2012/02/18(土) 19:12:38.50 ID:eQeN/BBA(1)調 AAS
中国人はサボるし適当だし遅いし、安いだけで客にはメリットないな
947: 2012/02/18(土) 23:12:11.23 ID:ED0XPJbO(1)調 AAS
彼らの名誉のためにいうが、中には責任感が強く気が利く人もいるよ。
探すのは難しいが、見つけると国籍関係なく嬉しい気分になる。
948
(1): 2012/02/18(土) 23:31:33.96 ID:Mc8EbGN+(1)調 AAS
まともなのは日本来ないから
アメリカ行く
949: 2012/02/19(日) 00:02:23.31 ID:jnQi4ABP(1)調 AAS
>>948
日本とアメリカだと教育方針や内容が違うし、なによりビザの出やすさが全く違う。
最近はアメリカも取れなくはないレベルになってきたけど。
950
(1): 2012/02/19(日) 00:25:15.47 ID:8s36JTwr(1)調 AAS
>>944
本部に連絡出来そうな時間帯じゃなかったしな。

大体、自販機の設定で、販売中止になってたんだよ。
てことは、店長レベルの営業方針なんだろ?
まさか店員レベルで販売機の設定弄ること無いだろうし。

こんな事なら神田に行けば良かったわ。

>>945
まぁ、声掛けてきただけヨシなのかもな。
普通はスルーするだろうし。
951: 2012/02/19(日) 04:37:09.38 ID:Z+lhYkg2(1)調 AAS
>>950
最初は俺も腹立ったけど、それって別に怒る理由ないんじゃないの?

大体、店長判断なら中国人関係ないじゃん。
952
(1): 2012/02/19(日) 10:23:50.41 ID:xFdgNQiF(1/2)調 AAS
真面目な中国人とドキュソ日本人なら中国人の方がマシ。
すき屋のツイッター事件は嘘だったみたいね。
953: 2012/02/19(日) 13:59:19.57 ID:Ry7Kw+Sa(1)調 AAS
お釣りがちゃんと出ないってどうなってんだ?
954: 2012/02/19(日) 17:32:32.15 ID:oYEsQDZ2(1)調 AAS
>>952
何アタリマエのこと言ってんだ
問題は適当に集めた中国人店員がありえないくらい
使えない連中ばっかでウンザリってことだろ

チカラめしがわざとそういうのかき集めたんじゃないなら
おおむね中国人は使えない、レベル低いって酷評されてもやむなし
955: 2012/02/19(日) 18:27:28.43 ID:xFdgNQiF(2/2)調 AAS
適当に集めた中国人店員がありえないくらい使えない連中ばっかで

↑↑ こういう根拠を欠いた極論はレベルが低いと思われるだけで誰にも相手にされないよ
956: 2012/02/19(日) 19:31:58.70 ID:ImPCJ9D9(1)調 AAS
定食肉多すぎ、そして味がケインで米が足りない
957: 2012/02/19(日) 22:09:58.99 ID:/c3xMB+o(1)調 AAS
口の中で、冷めたガビガビ肉と白飯とガリが混ざり合ったら、テンションが下がりまくったw
958: 2012/02/20(月) 16:02:29.20 ID:JkXjtF76(1)調 AAS
焼き牛丼に飽きたので焼き牛定食にしてみた。
熱々の鉄板皿に野菜炒め。その上に牛焼き肉。メニュー写真とはちょっと違う。
でも、炒めた野菜と一緒に肉を食うと泣けるほどうまい。脂っこさも緩和されていい感じ。
480円と少し高いけど、ワンコインでお釣りが来るんだから大目に見よう。
959: 2012/02/20(月) 16:18:46.53 ID:oGyWd7PE(1)調 AAS
T☆C☆Mはステマを反省してこの板来なくなったか
960: 2012/02/20(月) 19:13:12.36 ID:A99cWmEZ(1)調 AAS
>>933
Bグル板の松屋スレだが・・・
チカラ飯の話なんで誰も振ってないのに唐突にコレなんだぜ?
これでもステマじゃないと?

189 :やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 13:17:04.93 ID:8EUg8mQC
チカラめし初めて行ったけど確かに美味いわ
松屋が客食われるのも分かる

192 :やめられない名無しさん:2012/02/20(月) 14:01:00.93 ID:UxuYb2D3
チカラめしの方がたしかに旨いな。
問題は店舗数の少なさだけど。
他の良さを認められない排他的思考の持ち主は否定したくなるだろうけどさ。
961: 2012/02/20(月) 19:18:43.89 ID:Glilfl0A(1)調 AAS
ステルスになってない
962
(1): 2012/02/20(月) 21:05:34.03 ID:FDt/364Q(1)調 AAS
実際に行ってみればわかる、他の丼系店とは客入りが違うからな
963
(1): 2012/02/20(月) 23:06:04.63 ID:vsVF/bJF(1)調 AAS
>>962
少ない方にか
964: 2012/02/20(月) 23:58:03.63 ID:o418O44H(1)調 AAS
>>963
大体毎日、行列ができてる。
入ってる客も多いよ。
965: 2012/02/21(火) 00:05:23.13 ID:Bf8okG6L(1)調 AAS
普通に肉が、固くてまずくねぇ?
一回試しに行ってみたが、吉野家ですこし割高で、牛丼食ったほうが俺はいいや
966
(5): 2012/02/21(火) 01:11:55.93 ID:62d3Rsqt(1)調 AAS
呼ばないと食券取りにこない。
食券切った後、肉がギリギリなんで
出せるかわからないと言われる。
到着後、水出さない。
サラダ出さない。
言われるまで、ビールも出さない。
ビールのコップ汚れてる。
お味噌汁の味が変。

他のお客さんも、
返金したり、怒ったり。

大丈夫?
967: 2012/02/21(火) 04:06:05.77 ID:DA7+UzZN(1)調 AAS
チカラめしは全国展開するつもりなのかな?
ちょっと急ぎすぎてる感じがしなくもないけど。
968
(1): 2012/02/21(火) 06:52:47.45 ID:bQbrf891(1)調 AAS
>>966
そこ何店?
969: 2012/02/21(火) 07:31:38.49 ID:88qZEZP4(1)調 AAS
>>968
俺も、いくつかの店にいったけど、>>966の全てとはいわないけど、
そのうちのいくつかは、結構な店にあてはまると思う。
970: 2012/02/21(火) 08:49:52.73 ID:RxM5QHUj(1)調 AAS
まあ、すくなくとも1つはどの店でも当てはまるわな
971: 2012/02/21(火) 09:41:44.34 ID:8UN9vKK8(1)調 AAS
水がセルフになってるけど
他人が食ってる横から乗り出さないとピッチャーとグラスに届かない席がある

手間を省いたつもりだろうが、テーブルが窮屈になってるし
店員が食券を回収するきっかけがなくなってるんじゃないか
972: 2012/02/21(火) 12:28:03.05 ID:ciXKO8fY(1)調 AAS
>>966
大丈夫なんじゃね?
顧客満足度どうでもいいって経営方針らしいから。
973: 2012/02/21(火) 17:53:57.48 ID:Miyiv8c2(1)調 AA×

974: 2012/02/21(火) 23:24:52.76 ID:jbkGnzWh(1)調 AAS
そのうち讃岐うどんみたいに、他社が真似したりもっと良いものを出したりして
こっちの本家は潰れそうな気がする
975: 2012/02/21(火) 23:45:07.93 ID:uTLE9uBd(1)調 AAS
お客様をなめた商売をしてたらいずれ後で痛い目にあう
この牛丼業界では負け組は確実!
976: 2012/02/21(火) 23:51:56.89 ID:T1qPMFQY(1)調 AAS
今食ってきたんだが、感想のほとんどが>>966の内容とかぶっててワロタw

とにかく酷い
新規チェーン展開してる店とはおもえない惨状だった
977: 2012/02/22(水) 00:17:58.01 ID:FyyL68+i(1)調 AAS
しかし本当にどこも混んでるなー 勝ち組だな
978: 2012/02/22(水) 01:10:33.43 ID:S0bOedoh(1)調 AAS
>>966
これそのままテンプレに入れてもいいな。
979: 2012/02/22(水) 02:36:21.77 ID:g6Ix8KjS(1)調 AAS
食いにいってる乞食は負け組だがなw
980
(2): 2012/02/22(水) 06:42:28.11 ID:W8GYbvU+(1/2)調 AAS
昨日初めて食ったが…なるほど、ステマめしか…
焼肉丼を牛丼と言い切ってしまうという意味では元祖なんだろうけど牛丼じゃないわな、ありゃ。
それとあのタレは甘すぎる。安い焼肉のタレにありがちな甘さを濃くした感じ。
よその牛丼なら好みに合わせて何某か加えるけど、あれは加えないと食いづらい。

あとね、店舗展開急いでるのか知らんけど現地調査はきちんとやらなきゃダメでしょ。
俺が行った時間帯、自販機のパネルに太陽が反射して画面がまともに見えなかった。
オープンして数日経ってるのに対処してないってことは店側は把握してないのかねぇ?
981: 2012/02/22(水) 10:27:57.19 ID:LuOkfxYf(1)調 AAS
「まずい」「おそい」「やすい」
982
(1): 2012/02/22(水) 11:51:56.99 ID:NTu+Lj3J(1)調 AAS
>>980
ほば、アルバイトでやってるからねぇ
文句言われなければ、改善は望めない
983
(1): 2012/02/22(水) 13:15:52.94 ID:HKOQtFaW(1)調 AAS
>>980
店のバイトは改善に興味ないっぽいから
ここに要望を意見を言ってみてはどうだろう。
外部リンク[html]:www.sankofoods.com

テープに録音して、扱いがぞんざいだったら
適当にさらしてやるといい。
984: 2012/02/22(水) 16:07:30.32 ID:f7QVdXTM(1)調 AAS
東京チカラめし、最近やたら求人サイトで社員募集してるな。
新たな出店を狙ってるんだろうが、まずはバイトの教育体制からしっかりやってくれ。
985: 2012/02/22(水) 16:21:06.85 ID:HUYtuB8m(1)調 AAS
まだ、無修正なんだな
東京都新宿西新宿7-9-13 ウィンド西新宿ビル1F
986: 2012/02/22(水) 16:46:47.30 ID:nteYeK00(1)調 AAS
とりあえずこっちのスレ埋めろよ
ステマでもいいからさ
987: 2012/02/22(水) 16:49:21.58 ID:/4QNlpH6(1/2)調 AAS
なんでこんなにコゲてるんだ?
これって調理失敗しているわけじゃないんだよね?
988: 2012/02/22(水) 16:54:28.54 ID:+N2oNDMa(1)調 AAS
吉野家とか松屋じゃなく、すた丼やココイチみたいなのを目指せば良かったのに。
値段設定を420円とか450円にして、もう少し肉質やタレに拘るとか。

280円は安くて嬉しいけど、それでサービス面が糞だったら糞だと思うぞ。
989: 2012/02/22(水) 17:22:09.57 ID:FLreIbbo(1)調 AAS
店の中が雑然としている。
なんか汚い。
食器ももう少しキチンと洗ってほしいな。
990: 2012/02/22(水) 17:51:45.57 ID:xmEIOLVs(1)調 AAS
肉に軟骨みたいな固い部分が入ってて吐き出した
焼肉エビスじゃないが、コストカットやり過ぎると会社が死ぬよ
991: 2012/02/22(水) 19:02:47.43 ID:oJybyv70(1)調 AAS
持ち帰りを買っちゃいました!早くおうちに帰りまする(^-^)/
992: 2012/02/22(水) 19:09:47.17 ID:v+uRrxgc(1)調 AAS
家に着くころには脂が固まって見るも無残なすがたになってるよ
993: 2012/02/22(水) 19:15:11.39 ID:/4QNlpH6(2/2)調 AAS
別盛ならレンジで温めれば良いけどね
そういうオーダー無いのかな
994: 2012/02/22(水) 19:21:54.31 ID:n/mQNGx6(1)調 AAS
焼き牛皿を買えばいいと思う
995: 2012/02/22(水) 19:36:11.20 ID:dgrXkU/L(1)調 AAS
おいてあるカップがことごとくキタないと悲しくなるね
ソースとか醤油とかボトルでかすぎて嫌
996: 2012/02/22(水) 21:35:14.81 ID:W8GYbvU+(2/2)調 AAS
>>982-983
あ〜今後も行く気があるのなら、改善を望む意味でクレーム出すことはあるけど
今回行った店に再び行くつもりはないから要望を出す気はない。
997: 2012/02/23(木) 01:24:07.12 ID:6XclC58n(1)調 AAS
うまい。最高や。明日も食べる!
998: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.1 %】 【35.1m】 [hage] 2012/02/23(木) 02:09:36.54 ID:nsrvdcEn(1)調 AAS
チカラめし入りま〜す!
999: 2012/02/23(木) 02:40:38.85 ID:ic7mg+3x(1/2)調 AAS
22時からの時間帯吉野家松屋すき家スタ丼並び立った立地で
いつも店内客数トップだぞ最近 毎日必然的に通るので観察してるw
1000: 2012/02/23(木) 02:41:17.11 ID:ic7mg+3x(2/2)調 AAS
次スレへ郷
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*