[過去ログ] 【牛丼】東京チカラめし 3【新時代】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2011/10/10(月) 23:21:46.01 ID:WIWekSAw(1)調 AAS
公式サイト
外部リンク[html]:www.sankofoods.com

店舗一覧
2011/6/9 池袋西口店
2011/7/6 人形町店
2011/7/11 大宮東口店
2011/7/20 新宿西口1号店
2011/7/25 川崎東口店
2011/8/4 御徒町1号店
2011/8/10 綱島店
2011/8/26 八重洲北口店
2011/9/7 ララガーデン川口店
2011/9/8 ひばりケ丘北口店
2011/9/12 神田東口店

前スレ
東京チカラめし2
2chスレ:don

過去スレ
1 2chスレ:don
875
(2): 2011/11/14(月) 20:49:19.41 ID:MeB/Ud8M(1)調 AAS
日ノ出町でダブル大盛定食頼んだんだけど肉の量が凄い少なかった
焼肉定食並と殆ど変わらない感じ

他の店も同じなのかね?
876: 2011/11/14(月) 21:09:35.05 ID:VAeVoQYV(3/3)調 AAS
>>875
ダブルは頼んだ事ないが、並だと6〜8枚
が平均かな
877: 2011/11/14(月) 21:15:04.68 ID:1uTjs3b1(1)調 AAS
いま新宿西口で食べてきた。
アブラめし、理解した。
価格に納得
878: 2011/11/14(月) 21:20:20.34 ID:huVH+94k(1)調 AAS
原木中山は定食の並で5枚だった。それ以来怖くて注文できん。
写真だと8,9枚は乗ってるのにね
879: 2011/11/14(月) 21:21:35.56 ID:piDWWMS7(1)調 AAS
食後、無性に烏龍茶の類が欲しくなる。
880
(1): 2011/11/14(月) 21:50:24.12 ID:3iHe67vo(1)調 AAS
数えてないけど、並丼で6〜7枚くらいあったな。
アレは焼いて盛り付けた後に油を掛けているみたいだね。
油分で旨みっぽく仕上げると言うのかな。

頻繁に食べてると病気にならないか心配だ。
881
(2): 2011/11/14(月) 21:59:37.69 ID:dDiPFRsx(3/3)調 AAS
559 自分:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 21:59:10.76 ID:QxOkG8Iv0 (PC)
三光マーケティングフーズ株価が
一月前77000⇒現在83000
画像リンク


完全に上昇トレンド
882: 2011/11/14(月) 22:01:52.26 ID:6KlxvyaG(1)調 AAS
>>881
なんじゃこの解説w
883
(1): 2011/11/14(月) 22:07:03.03 ID:t0zue90N(1)調 AAS
池袋は良いとこ
一度はおいで♪

西口で立ちんぼと二回戦
お腹が減ったらチカラめしで焼き牛を食らう
884: 2011/11/14(月) 23:01:55.34 ID:A+J2QfiH(2/2)調 AAS
>>881
丸亀ブームで数百万儲けたけどここは駄目だろ。
客から見た店の印象が違いすぎる。
885: 2011/11/14(月) 23:17:21.39 ID:6zXwQuJw(1)調 AAS
ここの客層はわかりやすいな。
店がすげえ殺伐としている
886: 2011/11/14(月) 23:59:01.09 ID:RmJ8NGZE(2/2)調 AAS
わざと店員の手際を悪いままにして行列を解消しない
(むしろ誘発してる)っぽく見えるのは穿った見方か
887: 2011/11/14(月) 23:59:05.82 ID:UYiyoB0h(1)調 AAS
チカラめしは御徒町でしか食ったことがないなあ。
神田はなぜか飯時に行かないし、八重洲じゃ駅地下で済ますし、
池袋ならラーメン食うわ。
888
(1): 2011/11/15(火) 00:17:19.09 ID:tzhBVtIz(1)調 AAS
>>880
タレじゃなくてマジで油かけてるのか…
889: 2011/11/15(火) 00:42:11.61 ID:3/Yn5ANt(1)調 AAS
王将みたいなブームがきそうな気がする
油ギタギタつながりでw
890: 2011/11/15(火) 00:50:41.14 ID:NmWb+3SG(1/2)調 AAS
シルシルに取り上げられてこのペースじゃあ100%無理だろ。
それにチカラめし芸人?なんか汚い、臭い、床すべる、ごはん不味いって
店の文句しかアメトークで言わな層だな。
891: 2011/11/15(火) 01:13:07.98 ID:3Yp394eg(1/3)調 AAS
秋葉原に早く出店しろよ
あそこのソウルフードになれる
客層に合致し過ぎて怖いくらい
892: 2011/11/15(火) 02:29:20.58 ID:ggjjqr/a(1)調 AAS
>>883
ワラタ。池袋店にはBGM大賞あげたいよな。
スキャットマンジョンのチカラ強いスキャットがチカラメシのコンセプトにマッチしてる。
あれ聞いてると元気でるし、接客に粗相があっても怒りが和らぐよ。

さあ今日もガッツリ焼き牛丼食べよう!ピーラッパパラッパ♪
893: T☆C☆M 2011/11/15(火) 06:16:44.35 ID:MiEoRdeF(1/2)調 AAS
今のペースで出店が続けば業界地図は大きく塗り替えられる!
消費量が増大すればスケールメリットを生かしてより安く安定的な仕入れが可能。
現在提供しているジューシーで良質な肉質を永続的に維持できる。
益々TCMは成長する!益々消費者は満足する!益々社会は幸福になる!
向かうところ敵無し!もう他店の貧相な牛丼食ってる場合じゃない!!
894: 2011/11/15(火) 07:20:21.42 ID:U/EuzR0G(1)調 AAS
>>875
前に西新宿でもW焼肉頼んで、乾燥した肉5枚、鉄板冷たい、タレなしが出てきたんで作り直させたことがある。
文句言えばよろし…
895: 2011/11/15(火) 07:29:54.03 ID:xPnf0mus(1)調 AAS
ここでは大盛を頼まないほうが幸せになれるって
896: 2011/11/15(火) 07:41:11.39 ID:ANxIf/8p(1)調 AAS
今くってきたけど、これなら松屋行くわ
897: 2011/11/15(火) 08:20:53.88 ID:sWoa49/B(1/2)調 AAS
>>888
いや、タレかけてるよ
油なんかかけてない
898: 2011/11/15(火) 08:27:35.06 ID:M6i4m/4S(1)調 AAS
タレが油主体なだけじゃね?
899: 2011/11/15(火) 09:22:59.19 ID:kRW5TFcE(1)調 AAS
多分油ダレだろうな
どう考えてもあの油分は肉からでてきたとは思えん
900
(1): 2011/11/15(火) 10:59:03.03 ID:VfCvqdk2(1/2)調 AAS
以前カウンターに座って見たところでは焼いた肉をトングでつかんでタレに突っ込んでましたな
脂も焦げもタレの中にたくさんたまりそうな感じでした
901: 2011/11/15(火) 11:23:07.82 ID:Eq/p1Rcw(1)調 AAS
>>900
秘伝のたれ
いいですね
902
(1): 2011/11/15(火) 11:27:19.28 ID:eZ8TLpIg(1)調 AAS
開業以来交換してません。(油注ぎ足しのみ)
903: 2011/11/15(火) 12:48:26.37 ID:sWoa49/B(2/2)調 AAS
>>902
夜捨ててたぞ
904: 2011/11/15(火) 13:04:43.90 ID:VfCvqdk2(2/2)調 AAS
捨てないとだめっしょあれは
ちゃんとしてないから丼に焦げが入るんだし
なんか微妙に不快なんだよなあのタレ
行かなくなった理由のひとつなんだけど改善されたんかな
905
(1): 2011/11/15(火) 13:15:01.08 ID:wOtWk26t(1)調 AAS
あの油ギトギトが好きな奴なら通えるかもしれんが、俺はちょっと遠慮したい。
マスコミでの触れ込みとはかなりギャップがあったな。
906: 2011/11/15(火) 13:30:46.18 ID:jiqwpfr6(1)調 AAS
やっすい安いばら肉使ってるんだから文句言っちゃいかんぜよ
俺は一度食べて懲りたからもう行ってないけど
907: 2011/11/15(火) 13:56:08.43 ID:bxC7Chin(1/2)調 AAS
夏の開店当初は肉の厚みを感じたのに…薄くなったなぁ
早く焼くためなのか知らんけど
908
(1): 2011/11/15(火) 14:09:48.51 ID:Anc5jVvt(1)調 AAS
吉野家が牛カルビ定食というのをやっていたときに
IH調理器で肉を焼くんだけど
肉を電子レンジで予備加熱してから焼いていたんだよ 火の通りがはやくなるからね

このアイデア使っていいよ
909: 2011/11/15(火) 14:17:29.72 ID:nTHcOSNg(1)調 AAS
>>908
コッソリ製法特許を取ってサブマリン特許狙いか。
910
(2): 2011/11/15(火) 14:35:49.39 ID:MiEoRdeF(2/2)調 AAS
>>905
あんたひょっとして70歳前後?
911: 2011/11/15(火) 14:48:37.58 ID:ayA4zHM+(1)調 AAS
何この爺くさいスレwwww
912: 2011/11/15(火) 14:55:00.89 ID:Gfl0Yx6a(1)調 AAS
>>910
お前三光マーケティングのステマ担当だろ。
913
(1): 2011/11/15(火) 16:00:27.87 ID:aGJSz167(1)調 AAS
今日、初めてのチカラめしとなる吉祥寺公園口店に行ってきた

店に入った感想
・店舗は地下にあり、節電を配慮してか店内がやや暗かった
・オープンして間もないので、店内が著しく汚れているという事は無かった
・店員の受け答えははっきりしていて不快感は無かった
・レモン水が入っている容器は定期的に補充されていて空ということは無い
・テーブルは手入れをしているようで、油でベタ付いてはいなかった
・その代わりドレッシングやソースの容器が油でヌルヌルしていた(何故?

焼き牛丼(並)の感想
・注文を受けてから出るまで2分は掛からなかった(作り置き?

・上にも書かれている通り具と味噌汁は熱いもののご飯が冷めている
・肉は所々焦げてる部分もあったが、食えないレベルではなかった
・味付けとご飯に油を多用しているせいか非常に油っこく、アブラ飯と言われている理由が良く判った
・肉と比例してご飯が少なかったのは残念
・味噌汁の具は揚げと若布のごく普通の物、特に変わった事は無い

結論

正直言って焼き牛丼はコンビニで売っているカルビ弁当と同等レベルで、
安く食べたいって人には良いかもしれないが、とにかく油っこいので毎日食べる物ではない
話のネタとして食べるのは良いかもしれない

因みに吉祥寺には、伝説のすた丼や吉祥寺丼(どんぶり)があるので、自分ならそっちを選ぶ
914: 2011/11/15(火) 16:38:47.04 ID:TwGAkR3w(1/2)調 AAS
肉と比例してご飯が少なかったなんて羨ましいな。
うちの近所は逆だわ。そんなにご飯いらんのに
915: 2011/11/15(火) 16:39:51.08 ID:ojgszYar(1)調 AAS
>>910
なんでコテハンつけてないの?
916: 2011/11/15(火) 16:48:33.46 ID:bxC7Chin(2/2)調 AAS
機械でごはん盛ってるのに量が違うのか
店によって量のセッティングが違うとも思えんから
機械の精度がしょぼいんだろうな。おまけに冷めるし、使えん機械だ。
917: 2011/11/15(火) 17:23:16.80 ID:I7wk9DvX(1/4)調 AAS
アブラ飯とか言っている奴は単なる工作員だろw
918
(1): 2011/11/15(火) 17:28:00.49 ID:/FzhiF/N(1)調 AAS
池袋店で焼き牛丼食べた。脂身が少なかったのが少々残念。霜降りは無理としても。
女子供に合わせたのか上品杉。タレは確かに旨い。辛味噌はヤバいwあれは感動レベル。
スタッフの留学生がめっちゃ可愛いかったので大満足!混んでなければもっと最高(^人^)
919: 2011/11/15(火) 17:35:29.60 ID:fxaJMJbQ(1)調 AAS
こことスタ丼まだ未体験だが
今度どちらかに行ってみようと思います
920
(1): 2011/11/15(火) 18:09:31.30 ID:ZyaXqy7x(1)調 AAS
油うんぬんは一度食べてみればわかること。
三光の工作員必死だな
921: 2011/11/15(火) 18:12:06.46 ID:I7wk9DvX(2/4)調 AAS
>>920
お前が必死なんだろwキチガイ工作員はさっさと死ねよw
922: 2011/11/15(火) 18:33:30.94 ID:jzYWW4l+(1)調 AAS
脂は多めだなぁ。食べ終わったあとの丼の底が脂でコーティングな状態。
食用油使わずスチームオーブンで焼いてるのに何でこうなるのか疑問なくらい。
でもいいじゃん旨ければ。そういう客層狙いなんだろうし。
923: 2011/11/15(火) 18:43:44.37 ID:NmWb+3SG(2/2)調 AAS
>>913
お前批判してるように見えて実は「大絶賛」してるんだぜ^^
コンビニレベルのカルビ弁当が280円で食えて味噌汁つき。
924: 2011/11/15(火) 18:48:44.23 ID:ewwYNmB0(1)調 AAS
タレは日々作り変わっているのか?
時々かなり薄味の時がある。見た目からして違って肉も白いし
925: 2011/11/15(火) 19:01:28.18 ID:X0zUpF2O(1)調 AAS
なんか丼モノスレって「けなす俺カコイイ」が多いよな
じゃ行かなきゃいいしスレに書き込むとかどんだけ
しかも何グラムだの何枚だのアホすぎる
926
(1): 2011/11/15(火) 19:05:59.34 ID:GFc1Fio4(1)調 AAS
自分の気にくわない意見のレスが書かれると、すぐ「工作員だ!」とか叫ぶ池沼いるよね。

本当に企業が人と金をかけて、たかが2chの一つの板の一つのスレで
自分の企業を擁護する書き込みをするとか、それがその会社の経営上
意味があるとか信じ込んでるのは、社会に出て働いたことすらない
クソニート特有の恥ずかしい勘違いだよね。 (´・ω・`)

自分にとって2chが人生や生活の8割の重みがあるからって、
他の人間もそうだと思い込んでる奴って、完全に頭イっちゃってるよね。
927
(1): 2011/11/15(火) 19:08:15.79 ID:CrRWpCEL(1)調 AAS
元祖・アブラ丼

焼いているからアブラが垂れるんです(笑)
アブラめし 280円
928: 2011/11/15(火) 19:08:29.84 ID:I7wk9DvX(3/4)調 AAS
>>926
お前みたいなコピペしか貼れない吉野家工作員の方がよっぽど哀れw
929: 2011/11/15(火) 19:09:01.82 ID:I7wk9DvX(4/4)調 AAS
>>927
キチガイの工作員は死んだら?(笑)
お前ら完全に捕まるからなw
930: 2011/11/15(火) 19:42:39.70 ID:748XB3gs(1/2)調 AAS
あー発狂しちゃってるな。腹減ってんのかな?
931: 2011/11/15(火) 20:59:41.77 ID:MI4o40eU(1)調 AAS
昨日初めて食べたけど(並+サラダ)あの値段であの内容なら100点。
1000円以下どころか、500円以下でお腹一杯になるなんて素敵じゃないか。

>>918
あの辛味噌はいいね。
デフォだと少し甘すぎるけど、あの辛味噌で美味しくなる。
932: 2011/11/15(火) 21:29:43.28 ID:3Yp394eg(2/3)調 AAS
吉祥寺
金網の焼痕のない炭っぽくない肉を食べたが美味くない
タレも多すぎて、タレ少な目でって言っていいもんだろうか?
あと女が小ないのって言ってた。安くて量多いだと判断むずい
小チカラ飯とかでてくんのかね
933
(1): 2011/11/15(火) 22:09:59.25 ID:748XB3gs(2/2)調 AAS
焼牛丼アブラだくでお願いします。
934: 2011/11/15(火) 22:35:58.36 ID:9+yZLW71(1)調 AAS
>>933
アレからさらに増すのか?
935: 2011/11/15(火) 22:37:23.27 ID:cSs5XaR0(1)調 AAS
焼きアブラめしブラブラ〜
きっついなぁ

量が少なくて助かったわ〜
936: 2011/11/15(火) 23:08:23.26 ID:NZmCyT58(1)調 AAS
ウンチしながらウォシュレットすると気持ちいいよな
開いたアナルに温水がピュウ〜と入ってw
お尻の周りは糞水まみれになるけど・・・

アナル、ご期待ください
937: 2011/11/15(火) 23:24:21.04 ID:TwGAkR3w(2/2)調 AAS
今日牛丼並を頼んだけど肉の量がやばすぎる、たった5枚で。ご飯余った。
今度写真か何か撮ってこようかしら
938: 2011/11/15(火) 23:30:41.63 ID:3Yp394eg(3/3)調 AAS
THE オトコめし
画像リンク


今日チカラめし食ったら、創作意欲掻き立てられた
939: 2011/11/15(火) 23:46:47.17 ID:xO1Cp8bK(1)調 AAS
写真を撮れる雰囲気じゃないな〜
殺伐としてて
940
(1): 2011/11/16(水) 00:11:35.75 ID:0tqI99go(1)調 AAS
三光マーケティングフーズ連日高値更新してるんだが。。。
俺7万ぐらいで買って8万ぐらいで売ったら更に上げ加速しやがった
941
(1): 2011/11/16(水) 00:20:50.64 ID:SBsYx0/6(1)調 AAS
すき家の牛丼が一番旨い! 焼き牛丼なんてすき家足元にも及ばないね!
942: 2011/11/16(水) 00:37:31.39 ID:dEPjnQZx(1/2)調 AAS
四季報には、チカラめしについて
記載も業績の影響もまだ反映されてないから年末にかけて
知名度と一緒に大きく株価が動くんじゃないかと思う
943: 2011/11/16(水) 01:24:00.04 ID:P8Sjkhjv(1)調 AAS
東京アブラめし
944: 2011/11/16(水) 01:24:52.21 ID:RdwqyWMk(1/2)調 AAS
やっちゃいました!
お尻が痒くて掻いたら指先に湿った衝撃が!
おならと一緒に湿った汁が出て、それで下着が汚れて痒くなってたんですね!
指が臭くなっちゃいました・・・
945: 2011/11/16(水) 01:31:20.64 ID:c0Zg+vdp(1)調 AAS
>>940
77000で買った
もっとあがってくれ
946
(1): 2011/11/16(水) 02:53:42.72 ID:7BiczE09(1)調 AAS
株ネタは間違いなく個人の工作員だな。
ここで煽って吊り上げる作戦。
947
(2): 2011/11/16(水) 02:55:47.87 ID:tT0WF2MU(1)調 AAS
紅ショウガじゃなくてガリなのは個人的にポイント高い
948: 2011/11/16(水) 02:56:38.07 ID:Yu3RZ4d5(1/2)調 AAS
984 名前:T☆C☆M[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 00:22:11.29 ID:gSb4KkqX
>>979
今のペースで順調に出店が続けば業界地図は塗り替えられるかも。
消費量も増えればスケールメリットを生かして仕入価格も安くなる。肉質も維持できる。
向かうところ敵無し。もう他店の貧相な牛丼食ってる場合じゃない。
動画リンク[YouTube]

949: 2011/11/16(水) 02:58:11.30 ID:Yu3RZ4d5(2/2)調 AAS
80 名前:T☆C☆M[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 16:40:00.07 ID:zMYIDzDU
東京チカラメシの肉質を貶めようとして「屑肉」と表現したのだろうけど、
本当に屑肉を使ってたとして、こんなに話題騒然の行列店になったのだろうか???
私にはどう考えてもそう思えない。どう考えてもだ・・・。

ちなみに脂身が多い=屑肉ではない。

外部リンク:ja.wikipedia.org

何度も言うが、脂っぽいのが嫌なら、来なければいい。
別に無理に来なくてもいい。頼んだ覚えもない。

平均属性から乖離した特異な味覚を有しているんだよ。
味の基準がみんなも等しく同じと錯覚してないか?

君のその特異な好みは一般的ではない。
みんながおいしいと評価しているものは君にはわからない。
残念ながら君の味覚は「異常」なんだよ。

冗談ではなく、
ビーフジャーキーをライスにのせて食べることをお勧めする。
嫌味じゃなくて。心から。
950
(1): 2011/11/16(水) 03:50:19.45 ID:biY+wJqf(1)調 AAS
新宿西口いつも満席で、未だに未食
ラオタじゃあるまいし、並んでまで食おうとは思わないしね
でも、気になるな味噌汁付きもいいね
951
(1): 2011/11/16(水) 05:20:31.31 ID:ry9rNlQu(1)調 AAS
>>947
同意。初めて行ったときは驚いたが
あのガリが食欲をかき立てる

>>950
新宿でもメシ時を避ければ並んでもそんなに待つ時間はかからんぞ
味噌汁はそんなに期待するな
問題なのは店の狭さかなあ・・・
952: 2011/11/16(水) 08:27:33.52 ID:nE1TeBMD(1)調 AAS
>>947
あの脂っこさを緩和するにはベストチョイスだね

>>951
全体が狭いのは仕方ないとして、
スタッフがすれ違えない出ベソ動線は完全に失敗だよね
文字通りボトルネックで、配膳の効率が上がらないのは見てていらいらする
953: T☆C☆M 2011/11/16(水) 09:09:30.35 ID:k5TGiTrm(1/3)調 AAS
テイクアウトして時間が経っても美味しく食べられるようである。
半分ほどわざと冷めてから食べてみたが、それでも美味しかった。
濃厚なのに脂っこさをまったく感じないのである。

温泉玉子をかけて食べたところ、これもまた濃厚度が倍増されて最高だった。

『東京チカラめし』の牛丼のタレはやや甘みが強いのだが、
温泉玉子がタレの甘さをコーティングしてマイルドさを出しているのである。

いやあ、ウマイ!
954: 2011/11/16(水) 09:11:01.12 ID:IFgCbchV(1)調 AAS
脂っこさを緩和するったって口の中がさっぱりするだけで
胃の中は油と脂肪まみれなんだがなw
955
(1): 2011/11/16(水) 09:11:10.78 ID:qN9bNom8(1)調 AAS
>>941
味 だ け は旨いが、肉の食感が糞同然
956: T☆C☆M 2011/11/16(水) 09:22:15.85 ID:k5TGiTrm(2/3)調 AAS
脂の量が絶妙で、肉本来の旨みを200%引き出している。それが人気の秘密なんだね。
網で焼いているので火の入りが卓越して極めてエッジの効いた極上テイストに仕上がっている。
これがダメだという人は全体の数%のイクセプショナル属性。塵やカスみたいな存在。

ただ残念なことが1点ある。これはTCM最大の問題。

それは 「混 み 過 ぎ 」!!!!!!!!!

この問題をクリアするために本部はもっと出店スピードを上げるべき。
まだ遅い。そこにもっとマンパワーを投入すべき。

ただただそれが残念。でもチカラめしファンは期待している!

もっと頑張ってください^^
957: 2011/11/16(水) 09:23:20.90 ID:1rK8t4ZI(1)調 AAS
TOKIO POWER RICE
958: 2011/11/16(水) 09:50:47.21 ID:wn/0eUAc(1)調 AAS
ここで宣伝してもあんまり効果はないと思うんだけどな。
959
(1): 2011/11/16(水) 11:20:24.79 ID:aetI0V2l(1)調 AAS
「アブラめし」に同意しない人は食べたことない人だとしか思えないなあ

>>955
すき家昨日久々に食べたけどあれ旨いか?なんか物足りなかった
トッピング前提みたいだから何か調味料抜いてるのかと思ったわ
盛り付けもなんかおかしい
丼飯ごときでなんであんなぐたぐだな盛り付けになるのかわけわからんかった
960
(1): 2011/11/16(水) 12:56:05.94 ID:PMVJanjq(1)調 AAS
>>959
キチガイ工作員は消えたら?w
どうせお前が食べたこと無いカッペなのは分かるがw
961: 2011/11/16(水) 13:00:27.84 ID:imjLD0fc(1)調 AAS
将来的に扱いが二郎みたいになるかもな
962: 2011/11/16(水) 13:05:08.51 ID:K1G8vXef(1)調 AAS
油めしなのは別にいいけど、
肉のお焦げと飯が不味いのは早くなんとかしてよ
963
(1): 2011/11/16(水) 13:32:27.73 ID:nBVxjujP(1)調 AAS
>>946
たしかに三光株を買う金で焼牛丼何杯食べれるかね
964: 2011/11/16(水) 19:33:00.45 ID:OhMdpv1C(1)調 AAS
もう次スレの季節かぁ?
965
(1): 2011/11/16(水) 19:58:31.87 ID:dEPjnQZx(2/2)調 AAS
濃厚わさびマヨの焼き牛丼 380円
外部リンク[html]:www.sankofoods.com

微妙
966: 2011/11/16(水) 20:12:08.66 ID:kkP7q7kq(1)調 AAS
トッピングネタはイマイチな方向だな〜
967: 2011/11/16(水) 20:39:06.07 ID:qpy/Mr+r(1)調 AAS
ドレッシングに、粗挽き玉ねぎ入れんなよ
詰まって出ないじゃないか
968: 2011/11/16(水) 21:00:31.03 ID:jAt407ti(1)調 AAS
ニンニク醤油味出ないかなぁ
969: 2011/11/16(水) 21:51:37.68 ID:L7ONCuYA(1)調 AAS
牛丼セール中は新宿も少しは空くかな?
970
(1): 2011/11/16(水) 22:28:19.07 ID:k5TGiTrm(3/3)調 AAS
>>965
はは。新メニュー開発するのもいいけど、もっと店舗を増やして欲しいな。混み過ぎなんだから。
971: 2011/11/16(水) 23:32:00.24 ID:oqy16xCW(1/2)調 AAS
>>970
店増やしたら潰れるってーのw
972: 2011/11/16(水) 23:34:35.00 ID:oqy16xCW(2/2)調 AAS
>>963
ブラック企業の株は買ったらいかん
973: 2011/11/16(水) 23:35:54.83 ID:RdwqyWMk(2/2)調 AAS
この店に並んでる所を同僚に見られたら死んだ方がいいなw
てか恥ずかしくて生きていけないw
974: 2011/11/16(水) 23:36:55.71 ID:2diPH9lc(1)調 AAS
豚も食わんわ
975: 2011/11/16(水) 23:53:46.55 ID:866VCEVY(1)調 AAS
店舗増やす前に店員の効率アップが先じゃね?
976: 2011/11/17(木) 00:22:14.42 ID:xMoOQivu(1)調 AAS
今の感じを見てるとあと都内に100軒くらいは必要かな。
なんて書いてたらまた極上テイストのチカラめしが食べたくなってきた^^
977: 2011/11/17(木) 01:00:24.27 ID:h4Gw7SvE(1)調 AAS
人が集まるところじゃないと客数確保できないじゃん。
繁華街を離れたら閑古鳥が鳴く店ばっかになるぞ
978: 2011/11/17(木) 01:03:24.98 ID:IRu5vvOD(1/2)調 AAS
味を再現するにはどうすりゃいいんだろ
979
(1): 2011/11/17(木) 01:07:12.30 ID:Ub3Y/KDg(1/2)調 AAS
まず牛を連れてきます。
980
(1): 2011/11/17(木) 02:01:12.53 ID:IRu5vvOD(2/2)調 AAS
タレの味だけでいいよ
豆板醤必要かな
981: 2011/11/17(木) 02:26:25.30 ID:BP9moxNT(1)調 AAS
>>980
エバラのタレとアブラだけでいいだろ。
982: 2011/11/17(木) 02:28:10.93 ID:9wQJgEUY(1)調 AAS
まず服を脱ぎます
983: 2011/11/17(木) 06:46:27.13 ID:9RwnCky7(1)調 AAS
肉はお世辞にも旨味有るとは言えんしな。
984: 2011/11/17(木) 07:31:29.66 ID:Td4xeEj8(1)調 AAS
>>960
おまえみたいなヘビーデブが好きそうなアブラ丼だな(笑)
985
(1): 2011/11/17(木) 09:02:13.13 ID:BRGXnTbA(1)調 AAS
わさびマヨウマー
思わず食べながら書き込み
986: 2011/11/17(木) 11:31:47.51 ID:WeqZ2yBW(1)調 AAS
>>985
さっさと食って出てけ
987: 2011/11/17(木) 11:45:25.84 ID:XyticPpq(1)調 AAS
マヨ嫌いだから残念
西洋ワサビトッピングとかやってくれれば・・・・・・
988
(1): 2011/11/17(木) 11:53:11.14 ID:3qyJImtt(1)調 AAS
わさびでサッパリかとおもえばマヨネーズかけるとか流石だな
989: 2011/11/17(木) 12:49:19.77 ID:KpjNKtKj(1)調 AAS
>>988
おろぽん
でも食べとけ
990
(1): 2011/11/17(木) 13:34:00.39 ID:Ub3Y/KDg(2/2)調 AAS
焼き牛丼 東京チカラめし
2chスレ:don

次はこのスレ再利用でいいですか?
991: 2011/11/17(木) 14:05:57.13 ID:AkCUDR/l(1)調 AAS
いいでつよ
992: 2011/11/17(木) 16:24:05.12 ID:lWjBINcW(1)調 AAS
>>990
> 焼き牛丼 東京チカラめし
> 2chスレ:don
>
> 次はこのスレ再利用でいいですか?

いいと思う
993: 2011/11/17(木) 16:36:32.08 ID:WI481psk(1)調 AAS
過剰な油ume
994: 2011/11/17(木) 17:29:06.63 ID:kOtDIYX+(1)調 AAS
ここわ初めていったけど、でてくるね糞遅いな。
食券の時間とでてくる時間比べたら15分掛かってたわ。

牛丼で15分かかるのは許せん。
995: 2011/11/17(木) 18:51:59.22 ID:dY47m4lc(1/6)調 AAS
まぁ
996: 2011/11/17(木) 18:52:11.58 ID:dY47m4lc(2/6)調 AAS
それは
997: 2011/11/17(木) 18:52:25.01 ID:dY47m4lc(3/6)調 AAS
遅かったね
998: 2011/11/17(木) 18:53:08.03 ID:dY47m4lc(4/6)調 AAS
何処の
999: 2011/11/17(木) 18:53:23.41 ID:dY47m4lc(5/6)調 AAS
店?
1000: 2011/11/17(木) 18:54:00.80 ID:dY47m4lc(6/6)調 AAS
まぁ、いいか
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.419s*